思い出のフランス

思い出のフランス

PR

Profile

思い出のフランス

思い出のフランス

Calendar

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/9lw39eu/ ちょ…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/4yergr9/ お…

Freepage List

2007.10.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


話は変わりまして、沖縄には、本島で使われる言葉とそれぞれの離島で使われる言葉がまったくと言っていいほど違うのを、皆さんはご存知でしたでしょうか?
私などは、職場で同僚たちがしている会話がほとんど解らず、何か外国で働いている様な気分になる事がしばしばありますが、彼ら自身も本島から来た者、または他の島から来た者で言葉が解らない事があるようです。
私にとっては、どちらも差がなく解りませんが、特にお年寄りの言葉は、まったくと言っていい程わかりません。
単語自体も解らない所に持って来てアクセントが強烈で、本土で使われている同じ単語がまったくちがう言葉と勘違いしてしまう事があります。
私が昔フランスのアルザス地方で働き出した頃と何だかそっくりな気がしてきて、まだこちらへ来て一ヵ月半ほどだと言うのに、私自身の言葉のアクセントも随分変わって来てしまい、その内、本土のアクセントでは話せなくなるのでは・・・と少しびびっています。
今の私がアルザス語訛りのフランス語しか、話せない様に・・・・!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.25 15:23:28
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:沖縄にて 3  
アランドロンパ さん
わしゃ本土にいたときからあんたの言葉わからんかったよ (2007.10.26 21:22:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: