思い出のフランス

思い出のフランス

PR

Profile

思い出のフランス

思い出のフランス

Calendar

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/9lw39eu/ ちょ…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/4yergr9/ お…

Freepage List

2007.11.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

大漁・豊作に感謝し、五穀豊穣と大漁を祈願する伝統行事だそうです。
私が同僚に誘われ、この祭りを見に行くまでは、てっきり厄年の厄払いだとばかり思っていました。なぜなら、年齢は微妙に違いますが、ある年齢の男たちが、4日間、「ヒヤササ」の掛け声と共にクイチャーを踊るのです。
なんとなく、本土の厄払いに似ているような気がしました。
この祭りは宮古島と伊良部島の池間島・西原・佐良浜の3箇所で、行われる様で、他の地域からも沢山の人たちが訪れ、皆して踊ります。
私の小さかった頃のお祭りを彷彿させる物があり、何だか、とても暖かく、懐かしい気分になってしまいました。
ところがあくる日!レストランで使うため前日から注文していた魚を漁港に取りに行くと、魚の水揚げがないと言うのです。天気もいいし、そんなはずもないと思っていると・・・、同僚が「昨日の祭りで漁師さんが酒を飲みすぎて漁に出てないからだわ~!」と言うのです。
「え~、そんな事ってあり~」と、ビックリしましたが、今までの島の人たちの行動を見ていると、この頃、そんな事もあり~って気になって来た自分を少し怖いような気がしてきました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.01 13:59:50
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: