思い出のフランス

思い出のフランス

PR

Profile

思い出のフランス

思い出のフランス

Calendar

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/9lw39eu/ ちょ…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/4yergr9/ お…

Freepage List

2009.02.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

最初は、橋の上から見ていると、サンマか、サヨリの様な魚が泳いでいて、同僚に訊いてみると、「スズだ」と教えられました。彼は、すぐにそれを釣り上げ、私に見せてくれました。形は確かにサヨリそっくりで、大きさは、サンマより一回りほど、大きかったように思いますが、明らかに違うのは、口一杯にある獰猛な歯でした。
そして、数ヶ月後のある日、一人で釣りに出かけると、突然、おもいっきり強いアタリがあり、とてつもなく、大きな魚が、飛び跳ねたのです。結局、その一発で、針を切られてしまい、職場に帰り、事情を話すと、磯マグロかカツオではないか、と言うことでした。
自分としても、どうしても諦めがつかず、あくる日、同じ時間同じ場所で、もう一度チャレンジしました。そして、約一時間後、まるっきり同じてごたえ、同じ引き、昨日よりは丈夫な仕掛けにしていたので、何とか釣り上げる事が出来ました。ところが、釣り上げてみて初めて分ったのですが、これがなんと、同僚が数ヶ月前に釣り上げたスズと言う魚の成魚だったのです。もちろん、口には、あの獰猛な歯がびっしり、地元では、サメより怖い魚だそうです。
正式には、ダツと言うそうですが、私が釣り上げたものは、1m6cm 相当大きいサイズだそうです。人が立てるほどの浅瀬にもいるらしく、素潜り漁師さんたちも、これを見かけると、一時避難するそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.22 00:17:51
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: