全170件 (170件中 1-50件目)
先日の地震の日、長男は私の母と2人で出かけておりました。そしてあの地震。6時過ぎても帰ってこないし携帯もつながらない。8時になっても帰ってこない。オロオロしていたら上記の二人と夕方4時まで一緒に行動していた姉から電話が入る。4時に池袋で別れて二人は地下鉄に乗った と。そして8時30分、やっと帰宅。地下鉄が銀座駅で止まってしまい、そのまま3時間足止めをくらったそーです。二人曰く「たまたま停車したのが駅だったから良かった。トイレも行けたし売店へ飲み物も買いに行けた。これが線路上だったらと思うとゾッとする」そして「いざという時の必需品は携帯とペットボトル飲料よね~」確かに。。
2005年07月27日
コメント(2)
今日は小学校で毎年開催される1泊2日のサマーキャンプの日。4年生からは保護者の付き添いなしでお泊りできるので、今年初めて双子を参加させてみました。チビと2人だけの我が家、超静か~~。チビもいつものワルワル振りはどこへやら、なんだかとっても良い子ちゃんに変身。夕食には大食い2人が居ない時にと母がお寿司をご馳走してくれるし、いやいや、キャンプさまさまです。あとはチビを寝かしつけるだけで私の至福のひとときがやってくる~とニタニタしていたら1本の電話が…。「○○小学校の○○です」ゲッ キャンプの役員さんからだ~~案の定、「○○君と○○ちゃん(うちの双子)がさっき喧嘩しちゃって○○君の方がどーにも収まらなくて大泣きしてるんです~でも本人は泊まるといっているので、一応様子を見ますが」とのこと。役員様、うちの双子がもーーしわけございませんでした。4年生になってもちっこい時のまんま、人前だろうがどこだろうが喧嘩して大泣きする双子。私が側に居たら張り倒しているところでした。「人前で泣いたら恥ずかしいと思わんのか~ッ!」あぁ情けない。。
2005年07月16日
コメント(0)
久しぶりに(といっても1ヶ月)ホリスターのHPへ。あれれ?商品少ないし値段上がってない?次にアバクロへ。やっぱり値上がりしたような…。ネットでセール品の販売中止、とは聞いていましたが約1ヶ月前まであふれていた夏物は何処へ。いつも4~5枚程度しか購入しないので、国内で買ったほうがお得かも と思いつつも巷にあふれている偽物を掴まされるのも悔しいし。実店舗へ行くしかないのかしら?ハワイが恋しい。
2005年07月07日
コメント(0)
最近、また義父母の言動にイライラしている私。周りの誰に聞いても「それってかなり非常識じゃない?」と言われることでも、あちらさんにはあたりまえらしい。ある人に「それは嫁だからよ!」と言われました。古い考えの人は「嫁のもの=○○家のもの」さらには「嫁の実家のもの=○○家のもの」と当たり前のように思っているらしいとのこと。お金でも物でも。そー言われると…婿さん(義妹旦那)にはすごく気を使っていらっしゃる。義妹夫婦が家に来るときは必ず寿司だもんな~。客間に置いてあった帰省中の私達の荷物は押入れに放り込まれてるし、家中がピリピリしてお出迎え。嫁は労力もお金も貢いで当たり前なのかしら?なんか悔しい。そーえば、義母と同居中の近所のママ友、ホントにお上品で優しくてうちの娘も大ファンな○○君ママですが、姑さんの話になると180℃人が変わる。「こんな事言っちゃいけないと思うのよ~いけないとわかっているけど、でも言わせて~あのクソババァ!!」私も声を大にして言ってみたい。。「貸した物も返さないで自分達の車の車検代まで払わせるなー」
2005年06月29日
コメント(0)
プランターを踏み踏みするケロさん(ヤメテーーッ!)ここ1週間、振り込め詐欺に振り回され、世の中悪い事する奴いるよな~と思っていたら、フッとそー言えば家にも居た居たワルワル団の1人と1匹が。団長<チビ>舎弟<ケロ>ってところです。家の中、庭、悪戯する事はないかとウロウロする1人と1匹。今朝は階下のジジババ宅(朝から留守)へまずチビが侵入そして庭に出してあったケロをテラスのサッシから室内へ誘導、2人(匹)で台所にあったバナナを食い散らかして逃走。その間多分10分ほど、掃除機をかけていた私は全く気が付きませんでした。午後帰宅した母が「泥棒が入った!」と真剣な顔で2階へ駆け上がってきました。その後、延々と説教されました(涙)
2005年06月27日
コメント(4)
昨日は1日何事もなく、本日またTさんから電話があったそうです。払うつもりはない と伝えるとお決まりの脅し文句の数々。その1:職場に押しかけるぞ、おなえなんか即クビだ(あんたが雇用主かい?)その2:自宅へ行くぞ、女房・子供がどうなっても後悔するなよ(3万円分のお仕置きは一体何?)その3:そーしてほしくなければとっとと3万払え!だそーです。これは立派な恐喝です。そしてまた決心が揺らぐ旦那「やっぱり払った方が…」バカモノ~~~~ッ!色々調べたところ、引っかかった方々の名簿まで出回っているらしいと、その名もカモリスト!旦那名掲載だけは阻止しないと(笑)でもTさん、確かに自宅の住所も知っているらしいです。○○区○○の自宅へ行くぞ!とおっしゃったそうなので。当分は戸締り厳重、子供の行動にも気をつけたいと思います。警察は「何か起きたら届けてください」だって。何かあったときには遅いと思うんですけど。交通違反の取り締まりも結構だけど、こーゆー悪質な連中の検挙にも取り組んでいただきたいものです。
2005年06月23日
コメント(4)
朝、チビと幼稚園の未就園児クラスへ出かける支度をしていたら旦那から電話が入る。○○会(いかにもヤッちゃん系)のTと名乗る男性からヤミ金の調査費用3万円今日中に振り込め!と脅迫めいた電話が会社にかかって来たそーです。「ヤミ金の調査費用って一体何?」と言う話になり、旦那いわくここ1ヶ月ほど○○金融、○○ファイナンスといったところからの勧誘電話が頻繁にかかっていたそーです。「あなたは当社の審査にパスしましたので○○万円無審査でお貸しします」「間に合ってます」と断っていたらついにこんなのがかかってきた訳です。そのTさんいわく、「借りなくてもで調査料は既に発生してます」と電話で説明してあるはずだと、ヤミ金とはそーゆーモノだと親切丁寧に説明してくれたそーです。だから残念だけどあなたには調査料を支払う義務があると。おバカな旦那はパニックになり、「じゃあ払います、でも手持ちが数千円しか…」「それでは今日の2時までに数千円振り込んでください」「わかりました」バカモノーーーーッ!急いで警察に通報、「旦那さんに冷静になるように強く言ってください」と言われてしまいました。もちろん「そんな訳のわからん話、無視してください」とも。今回は未遂に終わりましたが、なんで勤務先・電話番号まで知っているの?個人情報保護法って一体何なの?と考えさせられる1日でした。
2005年06月21日
コメント(4)
我が家のあるこのあたりはとても静かな住宅街でした。数年前にお向かいの家が相続対策で売りに出され、その後建売住宅が4件建ちました。それからが我が家の我慢大会のスタート!!特に窓を開けるこの季節、つらいっす。今この時間、高校生のお兄ちゃん達がたむろって騒いでいます。それも自分達の家の前ではなく、わざわざ道路はさんだ我が家の前で。親はなんで注意しないの?もう1件の家は高級スポーツカー(マフラー換えてる)を昼夜問わずブンブンふかしてくださる。この音にはチビも起きてしまいます。奥さん、同居のお姑さんは平気なんだろうか?さらにもう1件、我が家の真正面のお宅、面倒見がいいのは素晴らしい事ですが、深夜1時、2時まで小学生軍団を外で遊ばせるのはどうかと…。集まって来る子達の自転車が10台近く道路に並ぶので車出せないんです~(涙)「子供大好きなので子供達の騒ぐ声は気にならないの~」とおっしゃるパパママさん、そーゆー問題じゃないかと…。我が家も犬の声や子供達の声でご迷惑をかけている部分があるかとは思うのですが、モノには限度があるということをわかっていただきたいと思いつつ、早5年。憂鬱な季節が始まりました。
2005年06月17日
コメント(2)
昨晩にこやかに帰宅した旦那。「申し込んどいたから…」えっ?なに?「異動願い出しといた、千葉か青島(中国)、おまえ行きたがってただろー」はぁ~~~~?誰が行きたいと言った?昨年末、転勤話が出たときに「まぁ仕方ないね」とは言ったけど…。「即効取り下げて来ーーい!」と言ったものの、また落ち着かない日々が始まってしまいました(涙)前々から思い込み、何でも自分の都合のいいようにお頭にインプットしてしまう男だとは思っておりましたが、年々ひどくなる傾向に。脳みそ収まるところに収まってるんでしょうか??
2005年06月10日
コメント(2)

今月からトウシューズでのレッスンが始まりました。3才から始めてこの日のために、なだめておだてて早6年、親としては「ヤッターッ」な気分です。が、当の娘は足が痛いの難しいので超ブルー。トウシューズで舞台に立てる日は来るのでしょうか…。
2005年06月07日
コメント(2)
今日何気なくヤフオクを見ていたら、あれっ?と思う出品者を発見。これ、私が数ヶ月前にひっかかった詐欺ショップの出品物じゃない!!名前こそ違うけど、文章もHPへの誘導の仕方も同じだー。問題のHPへも行って見た、ショップ名は微妙に変えているし代表者名も違うけど、ほぼ間違いない。でも、証拠がないからどーも出来ないところが悔しい!以前のHPは私が被害届を出します…とメールした直後に閉鎖してしまったし、手元にあるのは先方から来た入金案内メール1通と振込み明細のみ。なんか…気分悪い。
2005年06月02日
コメント(4)
ケロちんがやって来て早1週間。その間トイレの成功率0%(涙)何にも考えずに行き当たりばったりでジョジョーッ。怪しげな行動を発見したらペットシーツの上に乗せるも構ってくれた事が嬉しくてそれどころではなくなってしまう様です。そして冷静になった頃に適当な所でジョジョーッ。チビのトイレトレーニングも夏にはスタート予定。スカトロ屋敷になりそうで怖い。
2005年05月30日
コメント(2)

また買ってしまいました。アップルパイにシナモンロール、クッキーミックス、ピザ。あれだけ難癖つけといて、なぜか突然食べたくなってしまうコストコスイーツ。ピザは早速今晩の食卓に。評判良かったです。しかし…でかいよね~。ジャンボアップルパイが小さく見えてしまいます。
2005年05月29日
コメント(2)

昨日、飛行機に乗って子犬がやって来ました。一緒に走れて、子供にも寛容で、中位の大きさの犬という条件で色々考えてイングリッシュコッカースパニエルに決定!世間?では略してEコッカー、インギーと呼ばれているらしい。ブリーダーさんが選んでくださったのが↓この子です。姉妹の仲で一番元気でへこたれない性格なので子供のいる家にはこの子がお勧めだと。生後3ヶ月の女の子、名前はケロと申します。 早速、大食い女、シッコたれ女 などど呼ばれております。チビなんかケロのオシッコを踏んですっ転ぶ事今日だけで2回。子犬ってこんなに大変だったのね…。前のレトリバーは大きくなってから来た子だったので、子犬から育てるのは20年ぶりだ~。戦いは始まったばかり…でも可愛い!!
2005年05月23日
コメント(6)
今日(21日だからもう昨日)はわたしの3○回目の誕生日。ここ数ヶ月、反省モードに入りすっかりおとなしくなった旦那から「もうすぐ誕生日だけど欲しいもの何かある?」「犬、返してもらって」と、そんなことできる訳ないけど未練タラタラ、会いたくて散歩中の犬を見るのもきつかった。そんな私の気持ちを察してくれた…とは思えないけど明日飛行機に乗ってワンコがやってきます。嬉しい反面、申し訳ないというか後ろめたい思いもあり複雑な心境です。でも旦那の粋な計らい?には 素直にありがとう です。
2005年05月21日
コメント(2)
ご無沙汰しております。GWは毎年恒例の名古屋詣で、地球博を密かに楽しみにしていた長男ですが、かなり混み合っているとの事で延期。義妹夫婦がチケット買ってくれているので、これは夏休みも帰れってことか…長男一人で行ってくれないかな~。GW前に懲りずにオーダーしたジンボリーが名古屋出発直前に届きました。オバちゃんっぽくなりがちなカプリ系はパスして、スコートとトップス・水着を中心にオーダー。ところが…またやられた~と言うかやってしまいました。まず、サイズ9のスカート、丈短すぎ!!パッと見120位に見えますよ~。ジンボリーってこんなんだった??と一人でブツブツ。スコートは大丈夫そうね、と名古屋へ持参。早朝娘にたたき起こされました。「ママ~ホックがはずれちゃった~」と半べそ。試着もしていない新品がですよー着ようと思って前スナップを外そうとしたらブチッとねもとから取れてしまったそうです。素人に直せる代物ではないので、近所のお店へお直しに出そうか検討中。ジンボリーとのお付き合いは5年以上ですがこんなこと初めてです。やめときゃ良かった…。
2005年05月18日
コメント(0)

いつもお世話になっている代行さんから届きました。いつも親切・素早く対応していただけるので感謝です。先日のオバちゃんジンボリーではかなり凹みましたが、やっぱりジュニア服はこーでなくっちゃ!の内容に大満足。 娘の服5着に兄ちゃんのTシャツつけて80ドル弱。手数料、送料プラスしてもメゾスカート1着分。お値段的にも大満足です。前回8と1/2サイズのデニムをオーダーしてダボダボだったのでボトムのサイズ選びはかなり悩みましたが、138cm肉付き多めの娘で10もしくはLで丁度いい感じです。
2005年04月15日
コメント(4)
ついに、やっと、昨日娘の眼鏡が出来上がりました。いやだ!いやだ!と1年間ごねた娘ですが、3学期には一番前の席でも黒板の文字が見えづらくなりgive up!すぐに壊される事を想定して、一番近い眼鏡屋さんへ。レンズ代込み15000円の予算のはずが、レンズを軽いのに変えたりで結局40000円なり~~。でも目は大事ですもんね…仕方ない。いざ眼鏡をかけてみると、世界が広がってとっても嬉しそう。この春休みに眼鏡を作ったお友達が他に何人か居た事も良かったみたい。しかし、私の子供時代に比べると視力の悪い子供の多い事といったら…娘のクラスでは2割が眼鏡使用。ゲームのせい?と思っていたら、今度は息子が緑紙をもらって帰宅。片眼0.3ずつとの事、オイオイ…(汗)
2005年04月12日
コメント(2)
初ホリスターが届きました。アバクロは今年に入ってすでに3回もオーダーしてしまったし、春は何かと物入りなので少しでも安いホリスターでデニム2本とTシャツをオーダーしてみました。オーダーから5日で届く素早さには感動したもののデニムが入らん…。アバクロは00を愛用、AEは0でゆるいくらい、だったらホリスターも0よね と何も考えずに0を2本。2本ともぱっつんぱっつん状態(涙)アバクロより生地が薄くストレッチがきいている分細身なのかしら??またお蔵入りのデニムが増えてしまいました~。
2005年04月01日
コメント(0)

29日(火)は娘のバレエの発表会でした。過去数回の発表会は練習日が増えたりで「いやだ~もう辞める~」と泣きが入っていた娘ですが、今回は違うぞー!なぜか気合入りまくりで雨の日も雪の日も一人で電車に乗ってレッスンに通いました。当日はリハーサルも兼ねるので朝から母子で会場入り。人数が増えたのか控え室は超満員で母達は座るところもなく最期まで立ったまま…疲れました。今回は半休とって駆けつけたパパ、バァバ、伯母、元バレリーナの私のいとことその家族などなどたくさんの人がお花を持って来てくれました。娘も出番を難なくこなし、2年に1度のイベントは無事終了。そして苦節6年、4月からはいよいよトウシューズクラスに。早く始めても遅く始めても4年生にならないと履かせてはもらえないらしいのですが…長かった。
2005年03月31日
コメント(4)

FlyingPigさんにオーダーしていたコストコ商品が届きました。こちらのお店は冷蔵や冷凍モノも配送していただけるし、カード決済出来るのが何より有難い。決して遠くはないコストコ多摩店まで行けばいいのだけど、子供3人乗せて運転して買い物して…つっ疲れる。 以前から気になっていたジャンボアップルパイとシナモンロールにチャレンジしてみました。アップルパイは大きすぎ!賞味期限は明日まで、どーしましょう。お味は以外に甘さ控えめ、どちらかと言えば酸味が強いです。甘党の双子のお口には合わず、スッパマンのチビは一切れ完食。生地はパイと言うよりタルト風、ビスケットみたいでした。シナモンロールはお値段シナボンの三分の一程ですが、シナボンにも引けをとらない!と思いました。デパ地下や地元のベーカーリー、いろいろなお店のシナモンロールを食べてみましたが、一番シナボンに近いかも。今日も明日もスイーツ三昧、お漬物が恋しくなりました。
2005年03月21日
コメント(4)
お土産で頂いた7Dのドライマンゴーに私をはじめ子供たち、ジジババまでハマリ、買いだめををしようと某ショップに大量オーダー。オーダー確認メールはオーダーの翌日に届き、3/1に入金その後音沙汰なし…。そのショップのHPは今でも存在しているので何度も催促のメールを入れたのですが返事はなし。いや~~な予感がいたします。某有名プロバイダーのショッピングページ加盟店なので運営元に苦情言いたい気分です。しつこくメールすると益々送ってくれないような気が。メールの内容もかなり気を使って「その後の状況をお知らせ頂きたく…云々」なんでお金払っているのにこんなに気を使わないといけないのぉぉぉ~~~(涙)
2005年03月15日
コメント(2)
半年振りに買ってみました。サイズはすでに9…かっ可愛くなーい。服のデザイン自体はとっても可愛いし、私好み。日焼け肌にも似合いそうなのを選んだつもりだったけどなんだかね~。9歳用のカプリはオバちゃんぽくてショック!以前のサイズ展開がXXL(7)までだったのがわかる気がします。GAPやOLD NAVYあたりですっきりまとめた方が無難ですね。
2005年03月14日
コメント(2)
福袋DAYの1/2は帰省の最中なので、ここ数年は指をくわえて見ているだけでしたが…今年は我慢できずヤフオクでいくつか落札してみました。子供服はどのブランドも10500円で中身が3~4万、内容も聞きかじりですがパッとしないような感じでしたのでレディースモノにいたしました。まず、前評判の良かったクードシャンス総額は約9万、内容はすべて春夏物、お勤めされている方は嬉しいかも…の内容でした。人気の高かったR・F(ルーファス)ちょっとギャル入ってましたがシンプルで使える服が多かったかな。細身なので中綿入りコートは娘にとられました。天下の?セシルマクビー年齢制限があったら絶対買えなかった(笑)セシル。特大ショップ袋にパンパンに入っていて、私だったら電車では持って帰れない重さでした。中身もシンプル系でまとまっていてお得感たっぷりでした。最近は私が発作的に買ってしまった109系のギャル服を娘が着られるようになりました。ナルミヤ系ジュニアブランドよりは安いし可愛いと思うので(私も着れるし…公害?)娘と109へ買い物に行く日もそー遠くはなさそうです。
2005年03月03日
コメント(4)
5年半お世話になったMyPCがついに壊れてしまいました~。年末から周辺機器が壊れだし、年賀状シーズンでもあったのでプリンターとデジカメを買い替え、本体は夏のボーナスまで頑張ってくれ~と宥めながら使っていたのですが。ついにクラッシュ!!お店の方のオーダーが入っている最中だったので、急遽コ○マ電気へ駆け込みました。最新のPCは動作も速く快適です。2週間ほど前、息子の担任から電話が入り「○○くん、凄いんです。お母さんご存知でしたか?」と…。もう毎日手がつけられない状態だそうです。家ではいたって普通に過ごしていただけにショーック。先生に対してはテメェ呼ばわり、友達には暴力暴言の数々、学級崩壊寸前のSOSでした。その後何度も担任からSOSコールがあり、ついに毎日私が学校へ監督に行く羽目になってしまいました。何故荒れるのか、担任とも何度も話し合い、精神的に幼い息子は同級生が精神的・肉体的にグーッと成長していくのを見て劣等感を感じているのではないかと。ここ数日は私の目があるので問題行動は起こしていないのですが、この先どー対応していったらいいものか、正直途方に暮れております。
2005年02月25日
コメント(2)
トップページに登場!新入り<グレちゃん>です。昨年11月に名古屋から連れて来て、あまりのおとなしさに人気急上昇。チビの暴力?にも爪を立てる事無くじっと耐えている健気な子です。でも2匹は飼えないので親戚・友人に声をかけまくっていたところ12/28日夜に叔母から電話。「今取引先の人と飲んでるんだけどネコ見たいって言うからこれから行くね」そして即決でミケちゃんの方を連れて帰られました。先代ネコを2ヶ月前に16才で亡くし、寂しくてネコを探していたとの事。いい出会いに恵まれて感謝感謝です。新年から天下を取ったグレちゃん、なぜか長男の事が一番すきで、毎晩一緒に寝る仲に発展。食事中もゲーム中も宿題中も長男の膝の上にはグレちゃんが…。奇特なネコです。
2005年01月28日
コメント(2)
いや~~今自分のページに来てびっくり!!12月も日記を書いてたつもりだったの…あれはフリマのトップページのコメントだったのね…反省。~~今年こそ平和な1年になりますように~~と神頼みした途端にドコモから20万の請求書が届く。ハァ~ッ今度はグラビアアイドルの画像を200枚ダウンロードしただとさ…文句を言う気力もなくなりました。そして今日、息子の友達が数人<○○のママァ~大変だー!>と家へ駆け込んで来た。何をして遊ぶかで言い争いになり腹を立てた息子が投げた石が女の子の額に当たりパックリ…病院へ!!今日はテープで固定して、2日後に縫うかどうか判断するとの事。女の子の顔…も~お詫びのしようがありません(涙)相手の子は1歳の時からの幼馴染、それだけにママも遠慮して怒りをぶつけられないのがわかるの。後日改めてダンナと謝罪に行くつもりですが、もー引っ越したい!!千葉転勤は流れたけど、次中国・青島赴任の話も上がってるので、その話是非進めてくれ!と言ってしまった。
2005年01月26日
コメント(2)
来月は子供3人の誕生日がやってくる。チビはともかく…双子達は<オーダー>制なので探すのが大変だ~~。今年は<ニンテンドーDS><ケータイ開通たまごっち>のオーダーが入る。まずDS、予約開始日に出遅れること数日、も~無い!某ネットショップの予約開始日にチャレンジしたのですがカートには入ったものの、住所入力中にSOLD(涙)くそーと思いつつヤフオクを覗いたらわんさか出品されていた…プレミア価格で。その後近くのレンタルビデオ店で予約を受け付けてくれたので息子分は確保。娘のたまごっち…実は発売日にたまたまデパートへ行っていて呼び込みまでして売っていたのを見ちゃったもんだから、「な~んだ、買えるじゃん」と思ったのが運のつき。また消えてしまった…(涙)そしてヤフオクにはプレミア価格でわんさか。。約2600円→3500円、4100円ってどーゆー事??一駅先のおもちゃ屋で何とか買えたのですが、娘の希望する色はなし。今後の入荷予定は全く未定とのこと。何なの、何なの…この事態は。福袋転売商人にもびっくりしたけど、たまごっちまでとは。商魂たくましいな~とこぶし握り締めて感動しております。
2004年11月29日
コメント(6)
こんなにいいお天気なのに、ダンナは昨晩から行方不明、双子達はそれぞれ友達と遊びに行ってしまうし、結局家には私とチビがポツンと残された。。小3にもなると、家族より友達なのね…嬉しいような寂しいような複雑な心境です。今日も母子2人、近くのスーパーだけで終わってしまった。こんなんでいいのだろうか…。
2004年11月28日
コメント(2)
ここ数ヶ月真面目に帰って来ていた旦那が今月に入ってからまたまた朝帰り・無断外泊をやってくれています。今日も「お客さんが韓国のお土産渡したいって言うからゴハンいらない」はぁ?客がわざわざ現場監督にお土産??それを渡すために食事会??飲み会??「アンタが客でしょう!!」と突っ込みたかったけど喧嘩は嫌なので寸止めしました。この現状を両親もわかっていて「また始まったか~?」って呆れてます。キャバクラ中毒、ギャル中毒は手強いですね~。こんなんで単身赴任はさせられないわ~。
2004年11月25日
コメント(2)
本日eフリマにてショップオープン致しました。お安くお譲り出来るものはこちらに載せたいと思います。それ以外は従来どおりヤフオクで…。千葉支店に行かされそう…と旦那がブルーになって帰って来た。千葉は千葉でも成田に近い佐倉辺りらしいの。千葉か都内の支店かどちらかには間違いなく異動になるらしく、運が悪けりゃトホホです。通うにはちょっと辛い距離なので単身赴任か民族大移動かどちらかになると思います。あの辺りってどーゆー街なのかしら??単身赴任は危険すぎるので(いろいろな意味で)私たちも行くかな~と決心はしてるのですが。地図とにらめっこしながら、幕張や稲毛海岸辺りに家借りるのもいいかも…コストコあるし。今月中には決まるらしいので、それまではドキドキです。
2004年11月23日
コメント(2)
先月届いたばかりのOLD NAVYのパーカーを盗まれてしまいました~。長男が友達と公園へ遊びに行って、暑くなったので脱いで置いておいたらなくなっていたそーです。その数日前、やはり同じ公園でユニクロのフリースジャケットも消えました…。その時は「ユニクロだからまぁいいか…」と素直に諦めたけど、オールドネイビーは許せん!!市場に出回っていない服なだけに、盗んだ人は着て歩く勇気あるんだろうか??それとも転売?ヤフオクに出品されてたりして…今期モノ、USED、美品ですとか書いて。くやし~~(涙)先日、ついにeフリマに出店登録を致しました。月曜日頃の開店を目標に只今出店作業中です。開店出来ましたらお知らせしますので、是非覗きに来てくださいね~。
2004年11月20日
コメント(2)
夕方、「機種変更してくる」と言って出かけた旦那が携帯2台持って帰って来た。娘に持たせるから買ったと…。「まだ早い!」と私はズーっと反対していたのですがやられた~って感じです。とりあえず、娘用と言うと長男がすねるので、2人共用ということにいたしました。すでに<おもちゃ>状態です。新入りネコは<グレ子>と名づけられ、くら~~いさむ~~い廊下のダンボールネコからソファーネコに昇格。だってね~ミケの兄弟達、保健所行きは免れたものの、名前も付けてもらえず放置されておりました。あまりに不憫で…。「一体ネコ何匹いるんですか?」と聞いても義父母は「多すぎてわからん」私が数えてみた所、10月の時点で大人20数匹、子猫8匹。増殖してる…って感じです。何だかね~。。
2004年11月14日
コメント(2)
行って来ました。3日早朝には帰って来たのですが、バタバタしておりました。派手婚健在!!って感じですわね~。隣接のチャペルから式場エントランスまでの10mほどの距離をオープンカーで移動するわ、お色直し3回、ケーキカットにキャンドルサービス、シャンパンタワーまで…。きわめつけはプロの歌手?まで呼んでいた…(唖然)引き出物は袋からはみ出す天ぷら皿セットにタッパー(本物じゃないよ~)の詰め合わせ、お菓子の詰め合わせ。お料理も和洋折衷、消化不良起こしそうな組み合わせ。ビーフコンソメに豆腐が入っていたり、フランス料理の次に刺身盛、ステーキにお赤飯、味噌汁、茶碗蒸…。嫁入り道具に新車、新居は新築一戸建て…恐れ入りました。ところで、そのお金どーしたの??とついつい値踏みしてしまい勝手にイライラしておりました。だってね~~いくらおめでたいことでも限度があるでしょう!新車持たせたと聞いた次点で堪忍袋の緒がプチッといきました。その後は久しぶりに会った旦那の叔父夫婦から「帰省のたびに挨拶に来るのが筋だろう!!」と叱責され、でも今日会ったから次で良いよね~とのん気に構えていたら翌日「待ってるのにどーして来ないんだ!」と怒りの電話が…しぶしぶ行って来ました。。どーしてそんなことに拘るかなぁ~と少々不愉快でしたがお土産にもち米10キロ持たせてくれたから義父母よりは良いかも…。だってね~~お土産はトイレットペーパーとネコ。また持たされました、ネコちゃん。続きは明日にでも。。
2004年11月12日
コメント(4)
今月末にある義妹の結婚式で歌とスピーチを担当することになってしまった。正直言って…出たくない。と言うか義父母には二度と会いたくない!心境。だって…ウン百万肩代わりした私の両親に未だ礼のひと言も言って来ない…。ホントに頭に来て旦那にも抗議した、「私だったら、息子がウン百万借金してそれを奥さんの親が肩代わりしてくれたと知ったら土下座しに行くよ!」と言ってやったが「仕方ないだろう、結婚式の準備で忙しいんだから」とそれっきり。ウン百万叩くまでの両親の苦悩を私は知っている。母が毎晩泣いていたのも、父が不眠症になったのも知っている。本来ならそーゆ―思いをするのは私の両親ではなくて義父母の方なのだと、それが道理だと思うのだが…。それだけにひと言、両親に礼を言って欲しかった。毎日モーニングとネコの心配ばかりしている無神経な義父母を私は許せない。だから顔も見たくないのだ。それなのに…そんな思いの私に歌えしゃべれと…他に歌う人もスピーチする人もいないとの事、どんな暗い披露宴なんだ??そんな話を友人にしたら「体中にサラ金の明細書貼り付けて難破船歌えば?」曲決めろ!!と毎日催促の電話が入るのだけど今の私には<難破船>か曲名知らないけどウルフルズの<貸した金返せよ~~♪>その2曲しかしか思い浮かばないんですが…。
2004年10月21日
コメント(4)
まいりました。ここ2週間、痛みとの闘いでした(涙)寝られないほどの歯痛に1週間悩まされ、待ちに待った歯医者予約日の朝、娘と私が風邪でダウン。それでも痛みに耐えられず歯医者へ…治療中痰が絡んで何度窒息しそうになったことか。歯痛から解放され、あの痛みに比べたら風邪なんか楽勝♪とほざいてたら、4年ぶりにやってしまった…ギックリ腰。今回のはすごかった、4日間寝たきりになってしまいました。トイレにはズルズルとズリ這いで移動、その姿を見た旦那が「貞子みたい…」子供達まで「ママァ~怖すぎる…」やっと昨日からリハビリ開始、それでも外出は出来ず。お買い物は西友のネットスーパーで済ませ、ゴハンはバァバからの差し入れ、チビの世話は風邪で学校を休んでいる娘にまかせっきりの状態です。あぁ~~走りたい。。
2004年10月19日
コメント(2)
日曜日に南大沢のアウトレットへ行って来ました。中日優勝ですっかり気を良くした旦那が突然「アウトレットでも行くか~?」雨が降る訳だわね。。グランベリーモールよりはいいかな~。見やすいし店舗・ブランドもまぁまぁ揃ってるし。ただ、食べる所が無い!!すし屋とイタ飯位でフードコートやカジュアルな子連れでも気軽に入れるようなお店が無いの。。仕方なく早めに切り上げてマックのドライブスルーで調達、食べながら帰りました(涙)戦利品はavvで娘のチュニック、アースマジックでTシャツ、INDIVIの30000円のロングブーツ→8900円、以上です。娘から学校へ行っている間のたまごっちのお世話を頼まれています。死なせたら大変な騒ぎになりそうなので私も必死。気になって気になってノイローゼになりそうです。オールドネイビーやイタリア系のお洋服が海外から色々到着しています。頑張ってUPしていきたいと思いつつ、ヤフオクが忙しくなかなか…。3~4年前のジンボリーなど色々出品中です。おひまでしたらTOPの<よくいくページ>のヤフオクからどうぞ。
2004年10月05日
コメント(5)
夏の間はサンダルをつっかけて過ごし9/1の始業式久しぶりに靴下&スニーカーで登校した双子。帰ってくるなり二人揃って<ママ!靴きついんだけど!>うそでしょ~6月の運動会にあわせて買い換えてから1ヶ月しか履いてないじゃないか~!子供の足って何て不経済なんでしょう!!それにしても…我家は靴がないっ!服ばっかり買っているから靴までまわらないのが実情お恥ずかしい。スペアの靴がないから急いで買いに行くも、靴に関してはこだわりがある二人、履き心地にうるさく納得しないと絶対に履いてくれない。靴○○センターで買った安いスニーカーを履かせたこともあったけどダメだった。。そんな二人のおめがねに適ったのがブルークロスとシャーリーのスニーカー。初日から文句も言わずに履いてくれて今日まで履き続け、1足6000円のスニーカーが既にドロドロ…。早くスペアを買わなくては…と思いつつ今日も洋服を買ってしまった。トホホ
2004年09月20日
コメント(4)
お久しぶりです。1ヶ月ほどお休みしてしまいました。夏休みの後半はひたすら2人分の宿題をこなし、やっと工作が完成したかと思ったら、「あ~っ!今年の課題は工作じゃなくて研究だった~~」とまた一からやり直し…夏休みなんて大嫌いだーー!リニューアルのはずがなぜかそのまんま…スイマセン。夏休みを境に娘はアメカジ街道爆走中でございます~。仕方ないので大量に買い込んでいたGYM、ヤフオクでせっせとさばいております。お呼びでなくなった途端に12才用まで作ってるし~~。まぁカジュアルなTシャツとかGパンはこれからも買っちゃうとは思いますが。あまりにご無沙汰していましたので取り急ぎ再スタートを致しました。今後徐々にページを増やして行きたいと思っております。引き続きよろしくお願い致します。
2004年09月14日
コメント(4)
明日の夜から1週間ほど(予定)湯河原の方へ移住するのでちょっとお休みします。帰る気分じゃなければ旦那だけ先に帰して私と子供達は残るかもしれません。こっちよりは涼しいし温泉あり無料のプールあり、海も近い。ただPCのない生活にどこまで耐えられるか…。1週間が限界かもね~~。お休みついでにもうちょっとお休みしてHPリニューアルしようか…と考えております。元々は海外のお洋服、お花柄のお洋服繋がりで始めたHPですが、娘もでかくなり可愛い?って柄ではなくなって来たこと、最近は国内ブランドにもハマリ始めている事などなど。HP始めて丸1年経ったことですし、ちょっと路線変更です。気合を入れて娘や息子たちのワードローブ公開なども考えております。まだまだ旦那の不祥事の後始末で弁護士事務所を行ったり来たりバタバタしていまして皆さんのHPにおじゃま出来なくてごめんなさい。8月の下旬には全て片付くと思いますので、又遊びに行きますね~。
2004年08月10日
コメント(4)
昨日で学校のプール前半が終了。検定もあり娘は25mクリア、息子は未だに5m…。今日からやることがなくなった双子2人、家でゴロゴロされるのも嫌なので子供3人連れて吉祥寺へ。行ったからには手ぶらでは帰れない悲しい性。夏物最終・再値下げの文字につられ子供服数点お買い上げ~。国内ブランドは高いよな~(基準はジンボリー)とは思うものの、やっぱり良く出来ているし、オクでも高値で処分出来るし…。買って損はないかな~と思う今日この頃です。
2004年08月03日
コメント(3)
スカート派宣言をした娘でしたが、痴漢にあってからはパンツ派に逆戻り。娘のクローゼットの9割を占めるのがジンボリー。ところがどっこい、今年の夏は例年にも増して日焼けが凄い状態で顔なんか黒光りしているほど。そーなるとジンボリーが似合わない、きれいなパステルカラーが浮きまくりです。本人もそれを悟ったのか、残り1割のGAPやオールドネイビ―がフル稼働。さらに最近は<メゾ買って~~><ミニちゃん(ヒスミニ)がついた服買って~>のおねだり攻撃炸裂。。あ~やっぱり小学生はメゾなのね~とヤフオクでメゾを覗いてみたけど、何がみみちゃんでどれがぽぽちゃんなのかまったくわかりませ~ん。在庫(新品)のジンボリーはもう出番がなさそうなのでヤフオクへ(泣)新たにパイナップルシリーズでも買い足そうか(まだある?)と思う今日この頃です。
2004年07月30日
コメント(2)
さっき携帯が鳴ったのでダンナかと思い出てしまったら非通知、「あっ」とひと言男の声が…その後無言なので切ったらかかって来るわ来るわ…こっちはあんたの相手なんかしてる暇ないんだってば!!ピアノの発表会から帰ってすぐにリュックを背負って自転車でどこかへ走り去ってしまった長男。ジジババの家には「俺はダメな男です…云々」のメモが。2時間後にこれまたジジババ宅に電話があり、ババが必死に説得したらしく、無事に帰って来たのだが…。理由を聞いても「別に~」ってな感じで何も言ってはくれず。彼なりにストレスはたまっていると思うが、でも叱られる要素があまりにも多すぎ!最近は<死ね!>とか不幸なニュースを見て<ざまぁみろ>と平気で口にする様になったのが危険信号だったのかも。私も叱りたくはないのですが、どーしても見逃せないのがチビに対する悪態・暴力。実は、チビが生まれて1年半経つのに未だ受け入れられず、それどころか汚い物扱いの寄るな・触るな・近寄るな状態。チビがふざけて叩くと倒れるくらいの力で叩き返したり今日は背中に蹴りを入れていた。どーしてそんな事をするのか面と向かって話し合いをしたくても彼は逃げてしまう。今は完全にバアちゃん子になってしまっています。私はフッと神戸の少年Aの事が…両親が構ってくれない分おばあちゃん子で、その祖母が亡くなってからおかしくなって行ったという話を思い出してしまいました。
2004年06月28日
コメント(6)

今日は1学期最後の大イベント、ピアノの発表会。練習不足の2人で胃が痛い毎日でしたが、ソロ・連弾とも何とかクリア。自宅で教えている小さなお教室なので、発表会は毎年地元のホテル等でサロンコンサート風に。親も子も気楽です。2人ともジンボリーで。。やれやれと自宅へたどり着いたと思ったらその直後に長男が家出。詳細は明日にでも…これから蚕ちゃんの食料を拝借しにちょっくら近所まで。都会は深夜でも人通りがあるので辛い。
2004年06月26日
コメント(4)
お約束の<着用感あり>ってどこまでが着用感?と考えさせられる出来事がありました。先日落札したチビのお洋服数枚セット、色あせ・薄染みは納得の上だけど、洗濯のし過ぎか乾燥機のせいか全部縮んでいてどーみても1サイズは小さくなっている。何枚か着せてみたら案の定股スナップが留まらない(涙)90がパッツンパッツンってどーゆーこっちゃ??そしてなぜか3~6Mの服も80セットの中に…。<着用感あり>には縮みも含まれると知りました。私も気をつけないと…。
2004年06月24日
コメント(4)
父の日だって言うのに盛り上がらない子供達。それどころか娘が親切にだんなの秘密を暴露してくれました。 「ママに言おうかどーしようか迷ってたんだけどぉ~ パパの携帯の待ち受け、知らないお姉さんだよ~ ママの写真かな~と思ったんだけどぉ~ママハートの ピアス持ってないでしょう… あっでもママの方が可愛いよ~」必死のフォローありがとう(泣)ムカッと来たので、居眠りしている旦那を放置して子供達とファミレスへ。でも父の日だしなぁ~と仏の境地で旦那に電話。「今○○、先に席取っておいたから…」いい年した3児の父親の待ち受けがキャバ嬢の写真とは恐れ入りました。
2004年06月20日
コメント(4)
旦那ストレスでもびくともしなかった丈夫な胃が悲鳴をあげてます。日曜日あたりから胃がおもた~くなり、昨日からはつわり状態。胃薬飲んでも効いてくれない。要因その1→26日がピアノの発表会だって言うのに全く練習 しない双子。要因その2→娘の友人Aちゃんのこと、独占欲が強く娘が他の 友達と遊ぶのを許してくれない、毎日家まで ついて来るetcほとんどストーカー状態。要因その3→おも~い足を引きずって児童館の幼児グループへ。 案の定チビはやりたい放題。 他の1歳児を突き飛ばしながら暴走するわ ママさん達の後頭部を殴るわ…。 甘やかしすぎたと反省。旦那は捨てられるけど子供達はそーはいかない(当たり前か)ジンボリーの5日間限定セールへ癒されに行って来まーす。
2004年06月17日
コメント(4)
朝双子を学校へ送り出して、ネコのトイレ掃除に没頭していた時の事。ネコを追いかけて遊んでいたはずのチビの悲鳴が…。あわてて廊下へ出てみると、お水満タンの風呂の中にチビが!!淵にしがみついて大泣き、そして泳ぐネコ…。蓋は閉まっていたハズ、勝手に開けてまずネコを落として自分も…と落ちたのか。でも頭は半分しか濡れていなかったしむせてもいなかったので運良く足から入ったみたい。でも一歩間違えばドザエモン、そー思ったら今日1日生きた心地どころかドザエモンになったチビの姿が頭から離れなかったです。パニクッていたせいか、チビとネコを風呂から上げた後の記憶が飛んでしまってます。数時間後、おむつを替えようとしたらなぜかテープが前に…。こんな事じゃ<機転を利かす>なんて芸当は無理ですね~。家庭内の事故では誤飲、お風呂での溺死が多いって良く耳にしていましたが、まさかわが身に降りかかるとは…。双子達は勝手に浴室に入るなんて事しなかったから油断していました。ちなみに、三毛ちゃん土曜日も風呂に落ちました。水難の相が出てるかも…。
2004年06月14日
コメント(4)

アバクロからのSALEお知らせメールにまんまと引っかかり、私のトップスを5枚ばかりオーダー。オーダー直後、今度はジンボリーから40%OFFのメールが…。あ~サマーセールのシーズン到来だわ~。 1週間ほど前に届いたジンボリーです。お花のワンピは実物の方が可愛いですよ~~。長男用に買ったボーダーのポロはピアノの発表会に使えそう。値段は…可哀想で言えません。
2004年06月10日
コメント(4)

昨日グレーの里親候補のご家族が千葉から来てくださいました。とても気に入ってくださったのですが、先住ネコとの相性が心配…とのことで、<お試し>で一旦連れて帰られました。出戻りにならない事を祈っております。残った三毛ちゃん(未だ名無し)は温もりを求めてひたすらウロウロ…ソファーで爆睡中の旦那の脇の下、遂にはチビにまで寄り添う無謀な三毛ちゃんです。 娘の周りでは今リカちゃん人形が流行っているらしく、手持ちの数体だけでは肩身が狭いと言う。そこで普段の労(子守り)をねぎらうべくトイザラスへ。リカちゃんのお友達?のみぃちゃんという人形のセットをお買い上げ。便乗息子はポケモン図鑑、チビはトミカ1台、ついでだからとベビー用のビニールプール、おむつをまとめ買い。どーしていつもたくさん買っちゃうのかしら…とレジで後悔。あのデカイカートが曲者のような気がします。。
2004年06月06日
コメント(4)
全170件 (170件中 1-50件目)

![]()
