全169件 (169件中 1-50件目)
はっきり言って眠い!最近、体がめちゃくちゃだるい。何でなんだろう? 何もやる気がしない。 なので全部放り投げています。 子供たちがいるから毎日なんとかやっていけてる私。 もし子供たちがいなかったら私はどうなってるんだろう?
2008年10月22日
10月10日は長女の誕生日。 昨日誕生日だったけど 今日お友達を呼んで家でpartyをする事に。 なので朝からバタバタしています。 今ちょっとだけ時間が空いたので coffee breakをしてる所です。 さぁ~ これからpartyの準備にかかるぞっ!!
2008年10月12日
昨日はめちゃくちゃ緊張したけどちゃんと成功させました!綺麗にできてとても満足。彼女もめちゃくちゃ喜んでくれて嬉しかったぁ マジ ホッ とした私でした。 今日は昨日の疲れが出た感じ。 でもね 今日は長女の誕生日なのでお料理がんばらなければ。 私はまだまだ休めません><
2008年10月11日
最近ずっと母から着付けを習ってるんですが・・・・・・今日が私の初デビュー卒業式用の袴です。もうめちゃくちゃ緊張しちゃってます。しかも緊張してるから昨日からお腹の調子が悪い。もう最悪です。さらに最悪な事に風邪をひいてしまい熱もあります。こんなんで着付けができるのでしょう?でも、もう跡に引けない!!がんばるしかないっみんな、いってきまーす。
2008年10月09日
昨日 母が日本へ出発した。 2週間ですが。 その間、私は 母の家で寝泊り。 犬の面倒を見る。 2週間って 短いようで長いんだなこれが。
2008年10月08日
気分は最低。精神的に最低。天気も最低。人生最低。なんて最低な一日なんだろう?今日は地獄だぁそんな最低な地獄みたいな日には景色が良い所にでも行きたいなぁ
2008年10月08日
半年前くらいからうちにルームメイトがいます。そのルームメイト、(Kさんとします)が新しいお家にお引っ越し。半年一緒に過ごしたのに、かなぁ~り寂しいです。でもねまた新しいルームメイトが入ってきました。今度は女の子♪めっちゃ美人でお人形さんみたい!!女の私でも惚れ惚れしています。なので男たちは鼻の下をでれーーーーっと伸ばしていますw一ヶ月間しか一緒にいないけどよろしくです。そしてKさんこれからもがんばって下さいね。
2008年10月07日
ここに日記を書くのはどれくらいぶりなんでしょう?めっちゃっ久しぶりです。あれから色々と忙しくなり今では3人の母をしています。今年の夏は家族みんなで日本へ旅行。福岡、宮崎、大阪、横浜。3年ぶりの日本はすごーく楽しくまた行きたいなぁと思いました。でもね下の子がまだ小さいのでもう少し大きくなってからかなぁこれからまたここに日記を書こうと思います。みなさんよろしくです!
2008年10月07日
ちょっと遅くなりましたが この前長男の4ヶ月の検診に行ってきました。 体重 7390g→ 1kg 増えてました。 背の高さ 67cm→ 6.5cm 高くなりました。 頭周り 44cm→2cm大きくなってました。 順調に大きくなってきているとの事です。 今回 予防接種は3本。 初予防接種より1本少なめ。 この前すごーく泣いたので 今回も泣くだろうなぁ と 思ったのですが 今回は 「びぇーん」 と 泣いただけですぐ泣き止みました。 さっすが 男の子♪♪ 4ヶ月ジャストで 寝返りしはじめて とーーーっても大変。 毎日 毎日 ゴロン ゴロン しています☆
2007年11月01日
昨日は長女の誕生日。 久しぶりに家族で外食したよ。 all you can eat だったので 焼き肉、お寿司、刺身、から揚げ、餃子、などなど たーくさん食べた♪ しかも家に帰ってから バースデーケーキも食べた・・・・ なので 案の定 気持ち悪くなっちゃった。 今度から絶対に バカ食いはやめよう!!と 心に決心した私です。 でも すごく楽しかったよ。 ついに DSゲットした長女。 本当に嬉しそう★ ソフトはまだ買ってないけど 日曜日にでも行こうと約束。
2007年10月11日
myrakleさんから拝借してきたものです。 もし良かったらしてみて下さい。 このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたったの10分で願い事が叶ったそうです。 このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。 約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。たったの3分ですから、ためす価値ありです。 まず、ペンと、紙をご用意下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。 1)まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。 2)1番と2番の横に好きな3~7の数字をそれぞれお書き下さい。 3)3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同性の名前をかく) 必ず、1行ずつ進んで下さい。先を読むと、なにもかもなくなります。 4)4、5、6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。 まだ、先を見てはいけませんよ!! 8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。 5)最後にお願い事をして下さい。 さて、ゲームの解説です。 1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。 2)3番に書いた人は、貴方の愛する人です。 3)7番に書いた人は、好きだけど叶わぬ恋の相手です。 4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。 5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。 6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。 7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。 8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。 9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。 10)そして11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。 これを読んでから、1時間以内にブログに貼り付けなさい。 そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、送らなければ、願い事と逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが、当たってませんか?
2007年10月02日
9月23日は次女の誕生日でした。 23日は日曜日だったため 誕生日会は22日、土曜日にしました。 朝からケーキを取りに行ったり 買いだしに行ったり 料理を作ったり 私は朝からバタバタしておりました。 午後4時くらいから誕生日会を開き みーんなでワイワイと楽しく過ごしました。 大人と子供合わせて17人くらい来てくれました。 みんなありがとうね♪ 来月は長女の誕生日。 毎年会場を借りて 誕生日会をしてたのですが 今年は NINTENDO DS が欲しいみたいで 両方すると かなりお金がかかるので 誕生日会 OR NINTENDO DS どっちがいい? と聞いたところ DSがいいというので 今年の誕生日会は 家でする事に。 なのでみなさん また よろしくです♪
2007年09月27日
みなさんは breakfastに何を食べてますか? やっぱり ご飯にお味噌汁でしょうか? うちはこんなもんです。 パン、スクランブルエッグ、ソーセージにお味噌汁 です。
2007年09月20日
生後2ヶ月の赤ちゃんがいるのですが 最近 咳 や 鼻水ズルズル させてるんですが これって 風邪??? なんでしょうか? 熱はないからいいのですが・・・・・ ちょっと心配です。
2007年09月14日
昨日から日本語学校がスタートした 新しい先生は男の人。 で 年齢が 23歳 おいおい・・・・・・ 私より すっげーーーーーーー 年下。 この先生大丈夫かな? なーんて 大丈夫に決まってるよね!? これから楽しみだ。 ウシシシ
2007年09月06日
今日から学校だ一時間だけだったけどすごく楽しかったみたい。明日から授業が始まるけど娘はすごく楽しみだって。そうだよなぁこっちの夏休み2ヶ月間もあるんだもんねーしかも赤ちゃん生まれたし・・・・・彼女にとってはながーーーーい夏休みだったでしょう。 私にとっては時間に追われる日々が待っている・・・・・
2007年09月04日
旦那が子供達をお風呂に入れた あんな狭いバスタブなのに3人も入れた その後 私がシャワーを浴びようと バスタブに足を入れたとたん 滑って ヒジ&手首を怪我した・・・・・ 私の手首の血を見て 長女&次女が泣いた。でもほんと子供達ではなく 私で良かったよぉ~ 一日置きでバスタブを洗ってるんだけど それがかえって悪かったのかなぁ??これからも気をつけないとナ
2007年08月26日
昨日は息子の 2ヶ月の検診だった。 体重 6390g 身長 60.5cm 頭の周り 42cm と ずいぶん大きくなってきたよ。 先月より 体重 1.69g 増え 身長 3.5cm 伸び ちゃーんと スクスク 育ってくれてる♪ 昨日は初予防接種。 計4本もうたれた・・・・・・ もちろん すごーーーく 泣いちゃったよ。 長女も一緒に行ったけど ベイビーと一緒に 泣いていた・・・・ かわいそうだ と。 今度は ベイビーしゃんが 4ヶ月の時にまた 予防接種がある。 今度は 3本だそうです。 また絶対に泣くだろうなぁ~ かわいそうだけど 仕方ないよね。
2007年08月24日
昨日 8月8日 は 私たちの 結婚記念日♪ しかーーーーし! うちの 旦那は 「完全に忘れてた」 だそうです・・・・ しかも まだ 結婚して 2年 で 普通 忘れるかい!? でも うちの旦那の場合 ありうる かなーーーーーり 重症な 忘れんぼうさん なのだ。 将来 自分の名前も 忘れそうな 勢いなので はっきりいって 怖い まっ そのおかげで?! 私は ものすごーーーく 苦労してるw 所で 昨日は なーーーんにもしなかった。 ちょっと少しだけ!? 豪華な食事 & 片手にビール♪ お互いプレゼントは なっしーーーんぐ 来年も 期待はしないが 結婚記念日だけは 覚えてて ほしい・・・・・ ぷ ぷりーーーず っすよ
2007年08月09日
先週末はパウエル祭に行ってきました。http://powellstreetfestival.com/index-j.html↑で見てみて下さい。今年で31回目。日本のお祭りとはちょっと違うけど十分楽しめる♪今年もパウエル祭が終わりもうすぐ新学期がはじまり秋になる。
2007年08月08日
うちには洗濯機がない洗濯するにはコインランドリーに行くかうちの実家まで行かなければならない。今まで何の問題はなかったんだけど長男が生まれてからとっーーーーーーっても大変!しかも毎日のように洗濯物がたまるし・・・洗濯機を買ってつけよう!と言ってたんだけどここには洗濯機をつける設備がない・・・・外につけるしかないしかも夏はいいけど冬はパイプが凍るからダメほんと泣きたくなる。すごく大変だけど仕方ないよね。そのうち洗濯機がついてる家ORマンションにでも引っ越ししたいなぁ~
2007年07月25日
今日は一年ぶりに飲んだ♪ ビールにワイン。 昨日はすごくエキサイトしすぎてなかなか寝れなくて大変だったんだ。 で やっと飲めた!! 母乳じゃなくミルクなので心配無用。この日をずーーーーーと待ってたんだ。久しぶりに飲んだので酔いが回ってきたけど大丈夫だーい。やっぱりおいしいなぁ。
2007年07月22日
今日はベビーしゃんの一ヶ月の検診 体重4700g 身長56cm 頭の周り39.5cm 順調だ。 今度の検診は 一ヵ月後。 初の予防接種が 待ってる
2007年07月20日
朝から雨だ。せっかくウォーキングをはじめたというのに・・・・まっ これも仕方ないなぁ。でも来週からお天気になるみたいだ。来週からがんばるしかないね。
2007年07月19日
今日でうちの長男は(←うわ~ん 響きがいいね♪)一ヶ月!あんなに大変だった出産も忘れつつあるけど切痔に悩んでおります←マジ痛いっす・・・金曜日はベビーしゃん(長男のニックネーム)の一ヶ月の検診。どれくらい大きくなったかすごく楽しみだ♪最近は起きてる時間もある起きてる時はあの赤ちゃん独特の動きをする。何だかロボットみたいな動き。あれってとーーーーーーーーーーーーーーーーーーってもきゃわいい♪あとしゃべりかけると人のことをじーーーーーーっつと見てる。お風呂に入れると動かなくなり気持ちよさそうにしてる。もうすべてがきゃわいい♪このままずっーーーと赤ちゃんでいてくれたらなぁ☆
2007年07月18日
今日は一日中雨だったよ。今朝は小降りだったので子供たち連れウォーキングに行ったんだけどどんどん雨が降ってくるので途中引き返し中止にした。先々週はすごく暑くて最高気温38度 で今週はずっと雨の予定なので気温は15~17度なんだよ。何なんだこの気温の激しさ!でも暑いよりマシかぁ
2007年07月18日
子供二人&ベイビーと一緒にウォーキングをするって事はこんなにも大変だなんて思いもしなかったよ。トイレに行きたいお腹痛い公園で遊びたい喉が渇いた疲れたなどなど・・・・今日は朝から雨が降ってたので中止!と思ったけど途中で雨が止んだのでみんなでがんばったよ。昨日のウォーキングでちょっと筋肉痛だけど今日は途中で公園で遊ばせたりしてあまり運動にはならなかったけどまっウォーキングは健康にいいのでこれから毎日行けたらいいな♪一応 旦那にはウォーキングしてるなんて秘密なんだw なのでみんな内緒だよ♪
2007年07月17日
妊娠中13kg太った私だけど産後16kgは痩せた。 イエーイ♪という所ですがまだまだ太ってる私・・・・・なので今日からウォーキングを始めました♪私が住んでる所は坂道が多く歩くのもとても大変!以前ウォーキングで46kgまで痩せた私。っつうか何キロあったんだっ!?って話しですよね。じ、実話・・・・一人目を妊娠してる時に20kg太ってしまいそれからずっと83,4kgだったんだ。でウォーキング+食事法で見事46kgまで落ちた。しかーし!二人目を出産しまたまた太った私・・・・・今度は70kgまで太ったのかな?でまたまたウォーキング+食事法で48kgまで痩せた。しかし!日本に半年間行った間食べ物がおいしく バクバクと食べてた私。しかも私は酒類が大好き!毎日のように飲み食いした結果48kg→55kg・・・・こっちに帰国後食べ物が懐かしくまたまた馬鹿食い・・・であっという間に70kg・・・・3人目を妊娠して83,4kgまで太ってしまった。で今回もまたウォーキングにチャレンジ☆今度は子供たちも一緒。なので時間は倍以上かかる・・・・でも痩せるよね!?今回の目標は50kg!!そしてそれをキープする事♪がんばるぞっ
2007年07月16日
やりましたよ~ついに男の子誕生!6月19日午後12時42分、3365gの男の子♪出産は上の二人より大変で特に産後の出血が多かったみたいで点滴を受けた私。それでもここは一泊で退院。その日から私は痛いと言いながら運転w母親や友達から「ありえない」と一言。ははははは・・・・男の子ってかわいいもんですね~♪どうしてこんなにかわいいんでしょう??女の子と男の子の違いって全然分からなかったけど今なら分かる。娘を嫁にだしたくないと思う父親の心境・・・・そんな感じ。この子を結婚させたくない!と思う今日この頃です。私って変かな?でも、でもかわいくて仕方ないんだもん!
2007年07月15日
今年初めての?日記ではないでしょうか?ほんと去年のクリスマスからずーっと忙しくしてました。まだ忙しくしてるのですが・・・クリスマスから色々とありましてクリスマスの日に次女が突然に嘔吐。緊急病院に連れて行く。菌がお腹に入ったとの事でした。まぁ すぐ治ったんですが。で、今度は私たちの引っ越し。アパート探しをしてたのですが、時間内にみつからずやっと引っ越し三日前に一軒家のベースメントを借りれる事が決まり無事終了。現在もアパートを探してるのですがこれがなかなか見つからず今に至ります。あとは次女の足の骨折。これはすごく大変でしたよー妊娠中の私。次女が歩けないのでずっと抱っこ。18kgの我が娘・・・・・・重くて腕が筋肉痛になりました。3週間でギブスが取れたんですがまっ、すごく大変でした。なぜ骨折したかというと 私の膝くらいしかない高さのベッドから飛び降り骨折・・・・子供の足の骨はまだまだ柔らかいので骨折しやすいとの事です。今度から気をつけて欲しいものです。やっと次女の足が治った!と思ってたら今度は長女のアレルギー。中華を食べさせたら体中発疹がでてしまい慌てて緊急病院に連れて行き薬をもらって帰宅しました。今までアレルギーはなかったのに・・・・・それから一週間で治りましたが彼女いわくもう絶対に中華は食べたくない! そうです。これでやっと私もあと少しの妊娠ライフを優雅に過ごそうと思った時に今度は自分の母親の腕の怪我。怪我からばい菌が入り込んでしまい腕が腫れすごい状態に・・・・緊急病院に連れて行き 点滴治療を一週間くらい続けたんですがこれがもう大変!! 病院通いってすごく大変なんですね。しかも朝と夜の点滴・・・・辛かったです。腕が動かないので掃除、洗濯、食事・・・・自分の家と行ったり来たり。お医者さんがもう点滴治療を受けなくてもいいよって言ってくれた時私はこころの中で ばんざーーーーーーーい!してました。でも、今度は薬で菌をやっつけようとの事。その薬を飲みはじめて三日後・・・・・副作用がでてしまい体中ブツブツだらけ。見てるだけですごく辛そう。昨日、DRに連れて行ったんですが薬のアレルギーだそうです。他の薬を飲むようにと処方箋を書いてもらい買ったのはいいのですが 母はもう薬なんて飲みたくないそうです。どうすればいいのでしょう?薬を飲まないと菌が死なないし・・・・また副作用がでたら怖いだろうし・・・また今晩 緊急病院に連れて行こうかと思ってます。私の妊娠ライフももう少しで終了です。その間にすべて解決してくれればいいのですが・・・・
2007年06月16日
上の子は永久歯がまだ3本しかはえてません。しかも自然に乳歯が取れればいいのですが歯医者にて乳歯を3本取ってもらい歯の並び方もかなりガタガタになっています。この前スペシャリスト(歯医者の)に見てもらった所少なくても10本は抜いたほうが良いと言われました。上の歯 6本 下の歯 4本の計10本です。抜かなくてもいいのですが 歯がまっすぐはえてくるには抜いた方が良いとの事。もちろんそのままにしててもどっちみち永久歯が先にはえてきてスペースがなくまたガタガタになるよりは先に抜いた方がいいみたい。抜かなかったらどうなるの?と聞いた所八重歯になるそうです。八重歯ってかわいいけどあれって歯の行く場所がないために横からはえてくるみたいです。なので今日 歯医者さんに行ってきました。上の歯 いっぺんに6本抜くと言われ びっくり。でも上の子の体調をみながら抜くと言われちょっと安心。結局は4本しか抜きませんでした。今度は2本ずつ、3回に分けて抜くそうです。はぁ~ いったい何でこんな風になったんだろう。普通は乳歯が先に抜け その後に永久歯がはえてきますよね!?かわいそうだけど 大人になったらこの痛み忘れますよね???
2006年12月15日
昨日 母に髪を切ってもらった。(母は美容師です)背中の真ん中くらいあった髪の毛をばっさり。すっごくかる~い!シャンプーする時もすごく楽だし 肩もこらない。でも今年の冬はすごく寒いのですっごく寒く感じる。(ってあたりまえか)今朝は-8℃。今晩は-10℃になるそうです。寒くて寒くて夜中に何回も目が覚めます。ヒーターを入れてるけど全然暖かくならない。なので今日は毛布を買いに行きました。(クリスマス前で痛かったけど・・・)今晩は暖かい毛布に包まって朝までぐっすりと眠れるといいなぁ~
2006年11月28日
一昨日の土曜日の夜 雪が降りました。ずっと雪が降り続けて 30cmくらい積もりました。バンクーバーはめったに雪が積もらないのですが今年は異常なんでしょうか!?嵐はくるし、大雪は降るし・・・・昨日 子供たちと初めて雪だるまを作りました。(一時間かけて・・・)初めてだったのでかなり不細工な雪だるまだったのですがまぁ~ 初めてにしては上出来かな。明日は-4度になるそうです。部屋の中はヒーターを入れてて暖かいはず!なんですが今日はとても寒いです。雪もいいですが 早く暖かくなって欲しいです。
2006年11月27日
水曜日の早朝に母から電話が。何でこんな朝早く電話してきたんだ!?と思いつつ電話口に出ると(旦那が先に電話にでたので)苦しそうな 母の声。お腹が突然痛み出し緊急病院に連れて行って欲しいとの事。急いで準備をし母を迎えに行って病院に連れて行った。病室が満室だったため一時間ちょい待たされた。(こちらでは普通)その待ってる間 吐いたり 痛くて体を横にしたり 座ったり・・・・見てる方が辛かった・・・・(何もできないって事は本当に辛いよね)看護婦さんに 「母が痛くて辛そうだけど 後 どれくらい待つの?」と聞いたけど満室だから・・・と言われただけ。やっと病室に入れられお医者さんに見てもらった。(どれだけ嬉しかったか)そしたら 「腎結石」 だと判断された。一応 CTスキャンもしてもらった。それから痛み止めと点滴をうってもらい痛みはおさまったけど看護婦さんが言うには 腎結石は出産するより 痛いらしい。陣痛や出産した時の あの痛さ!! すごく痛いのにそれ以上の痛み・・・・どれだけ痛いんだろう!?(想像つかないっ!)母の場合は石が小さかったので手術は必要はなかったのでその日のうちに家に帰れました。また来週お医者さんに行かなきゃいけないんだけど。命にかかわる病気ではなかったので本当に良かった。健康が一番ですね!! 自分の体 大事にしなきゃいけないなぁ~と今回 本当に思いました。
2006年11月24日
昨日のバンクーバーはすごく風が強くて雨もすごかった!まるで日本の台風のようだった。あちこちで木が倒れたり、停電になったりで大変でした。今日は昨日の嵐がうそのように静かです。いったい何だったんだ???
2006年11月16日
母親 帰ってきましたよ。約2時間遅れで。エンジントラブルではなく母親が乗る飛行機からたくさんの警官が降りてきたみたい。何かあったのかなぁ~?!でも無事 到着してくれて良かったです。私はお土産が楽しみ でした。たくさんもらったのですが ほとんどビールに良く合うおつまみたち・・・・今 妊娠中だから飲めない なので出産するまで待ちます。賞味期限少し切れても大丈夫♪うわぁ~ん 今から楽しみ☆
2006年11月16日
今日は母が日本から帰ってきます。この2週間、犬の世話やホームステイの世話自分の家と実家を行ったり来たりの生活だったのでとても疲れちゃいました。でもでもその生活も終わりです!!I am free~~~~~日本からのお土産もそうですが、超 HAPPY な気分です♪今朝、日本にいる弟から電話があり飛行機のエンジントラブルで到着する時間が2時間遅れるそうです。だ、大丈夫かい?!飛行機嫌いの私だったら絶対その飛行機に乗りたくないっ! って騒いでたはず・・・・乗るのが私じゃなくて良かったですね。エアーカナダさん♪まっ 無事到着する事でしょう。これから空港まで母を迎えに行ってきます。
2006年11月09日
昨日 DRに行って来ました。妊娠検査をしてもらった所 できてましたよ~~ 3人目3人は絶対欲しい!と思ってたんですがなかなかできずあきらめてた所 できたのでずごく嬉しいのですがこれからつわりが・・・・と思うとすごく鬱。もうすでにつわりは始まってます。匂いが嫌いです。シャンプーの匂い、石鹸の匂い、クリームの匂い、香水の匂い・・・・食べ物で言えば にんにく、玉ねぎ、ご飯の炊ける匂い、揚げ物の匂い・・・・この世の中すべての匂いがなくなればいいのにと思うこの頃です。(無理だよ~・・)今日はちょっと気分がいいのですが気分が悪いと子供達としゃべるのも苦痛なんです。旦那を駅まで毎朝送るんですが今朝旦那が私に○○はつわりがひどいよな~と一言。え~ そんな事ないよみんなつわりあるよ もっとひどい人もいるんだよーと私。旦那はでもみんな私みたいに外で吐いたりしてないじゃないかと。私は みんながまんしてるからだよ。と言ったんですがそうですよね?!みんながまんしてますよね!?私も外に出かける時とか口に手をあてておえっ~ ウッ とかしますが人ってあまり見てないですよね。(そんなに人をジロジロ見ないですよね!?)まぁ~ べつにどうでもいいんですけどね。で予定日はというと6月30日です。うわっ 来年の夏にはもう一人子供が増えてるわけですね・・・・せっかく来年の夏には家族で旅行しようと考えてたのですがまた延期になりそうです。 残念!話 変わりますが、みなさんはどうやって名前決めましたか?名前を考えてるのですがなかなか浮かんで来ません。生まれるのはまだまだ先ですが・・・ね・・・・ではまた!
2006年11月07日
私の母が今日本に帰国してます。2週間ですが、私にとってはなが~い2週間。うちの母には2匹の犬がいるんですが、犬の世話それとホームステイの子がいるので彼女のご飯作り。ご飯はついで?!なのでいいのですが、自分の家で作って作ったのを母の家にもってくんですが、これが大変!!自分の家と母の家を一日に何往復もしちゃうんです。疲れる~~しかも犬達が寂しがるからと子供たち連れ寝泊りしてます。疲れるけど後、一週間!! がんばろう♪
2006年11月02日
昨日はハローウィン♪子供たちを連れこの寒い中行って来ました。上の娘は魔女下の娘はプリンセス近所の家々をまわったんですが寒い 寒い!!でも子供たちは元気ですね。というかチョコレートやキャンディーをもらえるので嬉しそうでした。今年は去年よりたくさんもらえたのでラッキー!寒かったけど私もちょっと楽しかったなぁ
2006年11月01日
上の娘の誕生日。誕生日会は10月15日にcrash crawly'sと言う所でしました。そこは大きな室内アスレチックみたいな所です。今年は学校のお友達が10人も集まってくれすごく賑やかにお祝いができました♪今年の誕生日会も無事終了。来年はどこでしようかな?
2006年10月25日
先週の金曜日、10月13日で私は仕事を辞めた。旦那のワークビザが下り仕事をゲットしたからです。久しぶりの主婦&子育て・・・・疲れます。仕事をしてた時は早く主婦に戻りたい!とか思ってたけどいざ主婦に戻ると仕事がしたい!と思うようになってます。というかまだ仕事を辞めて3日しかたってないのに・・・・・この3日間は子供の送り迎え、掃除、洗濯に買出し・・・・大人としゃべる時間がない!ちょっと寂しいな♪でも一番いいのは夕食を作る時間がある事!!ゆっくり献立を決めゆっくりと作れる。仕事をしてた時はほんと時間がなくあわてて作ってたからね。後は 子供達と一緒の時間を過ごせる事かな。今まで旦那がしてきたんだけど本当に感謝です。これからも仕事がんばってね
2006年10月19日
ずっと私は考えてたんですが友達って何なんでしょう??みなさんには信頼できる友達や親友っていますか??最近、友達だと思ってた方に裏切られてしまいとてもショックを受けています。うちの旦那が免許&ワークビザを獲得し仕事や車を探していた所ファミリー共々仲良くしてた友達の旦那さんがいらなくなった車を私たちに譲ると行ってきました。で、その車で彼の仕事を手伝ってくれとの事。その車は故障してて直せば十分に走ると言われ車の修理代だけ、だいたい$300~$400くらい払えば車は私たちに譲ると言われ修理費を払いここ一週間彼の下でうちの旦那は仕事をしてたのですが昨日、うちの旦那がそういえば、車代に$900払えと言って来たんだけどと。はいっ?!?!何で??修理費を払えば、後は私たちのものだと言ったはずなのに・・・・・速攻、私の友達に電話して説明をしたのですが彼女は旦那さんからその車を私達に$1300(修理費を差し引いて$900払えと)で売ると伝えてたそうです。聞いてない私達・・・・なぜ彼は私たちに最初っから言わなかったのでしょう???彼女が言うには彼女らは私たちに親切心でやったみたいです・・・・・逆効果になっちゃいましたね。っつうか知るかっ!そんな事!!私たちに修理代をだせば後は私たちのものだと言ったじゃないかっ!すっごくムカつく・・・旦那とは喧嘩するし。嫌な事ばかりだ。結局はその車を返す方向で進んだんですがもちろん私たちが払った修理費は返してもらったんですが後味悪いっつうの。ていうかなぜか知らないけど向こうが私たちに怒ってるんだよね。なので8年間友達だったのですが、終了と言う事で縁を切りました・・・・でも空手が同じなんだよねーまぁ~ 大人なのであいさつくらいはしますが・・・でもムカつく!!(私って大人じゃないんだよね)はぁ~ やっぱり家族だけなのかな信用できるのって。最近 人を信用できなくなってる自分が嫌になっちゃう。友達なんてもういらないよ。
2006年10月05日
日本から子供たちにと誕生日プレゼントが届きました!とてもエキサイトしてて開けた瞬間二人ともうわ~~~と。付録付きの本だったんですが(こちらではすごく貴重)付録を旦那さんと一緒に作り数時間遊んでました。こんなに静かな子供たちを見たのは初めてでびっくりしました。髪飾りも気に入って即効髪の毛を結んでいました。誕生日プレゼント、わざわざ日本から送ってくれありがとうございました!!
2006年10月01日
昨日は下の娘の3歳の誕生日お友達と一緒に誕生日を祝いました。ケーキにローソク3本立て上の娘に誕生日の曲を弾いてもらいローソクの火を消す瞬間のあの嬉しそうな顔♪♪初めて見たあの笑顔!! 感動しちゃいました☆★☆娘の顔に見とれてしまい!?肝心の写真を撮るのを忘れてしまった親バカの私・・・・・でした・・・・トホホホ・・・昨日は友達を呼んで一緒に誕生日を祝ってもらったんですが久しぶりに友達と会ったので子供たちも大はしゃぎ!!親の私たちもかなり飲んでしまい今朝起きたら頭はガンガン痛いし、パーティーの最後の方の記憶がない!!でも楽しかったのでいいですよね!?
2006年09月24日
長い長い夏休みも残り3日。9月5日から新学期が始まる。上の子も火曜日から小学3年生日本語学校も6日から始まる。またいつもの忙しい日々が始まる~~~~!!
2006年09月01日
先週の金曜日、25日にうちの旦那のワークビザゲットしました待ちに待ったワークビザ 移民申請と一緒にアプライして約8ヶ月半。移民のビザは記入もれでもう一度記入漏れの所を書いて火曜日に送った。後、どれくらいかかるのかな??ワークビザをゲットしたので働く心配はいらないんだけどやはり移民をゲットするまで心配だよね。でも後もう少しの辛抱!!
2006年09月01日
昨日はcorn mazeに行ってきました。バカでかい大きなコーンフィールドで作られた迷路。2時間半かけて子供達と行って来ました。最後はとても疲れてしまいもういいやっ!早く家に帰りたいと思ってたんですが最後までがんばりました!終わった頃には子供達の顔や腕が日に焼けて真っ黒。私たちの靴や靴下など砂で真っ黒に汚れてました。2歳の娘にはちょっときつかったかな?!と反省。でも良い思い出にはなった事でしょう♪来週もまた違うコーンメイズに行って来ます。今度は子供達が楽しめる所です。(遊ぶ所があるので)迷路はもうしないかな~
2006年08月20日
どうも~ みなさん元気にしてますか?最近 忙しくてなかなか日記を書く時間がなく今日こそは!と思い 久しぶりに来てみました。ここ一ヶ月 何をしてたかと言うと・・・仕事子共孝行?(笑)子供孝行というのは遊園地に連れてったりまぁ~私たち 親もはしゃいじゃいましたが疲れましたね公園に行ったり友達の家でBBQ したりピクニックしたり・・・・・夏休みになると毎週末 頭を悩ませてる私でございます。そうそう上の子のスイミングレッスンが2週間だけありました。先週の金曜日が最後だったんですがレベル1&2をクリヤいたしました。クロールもできるようになり親の私がびっくりするくらい上達が早い!もっともっとじょうずになるといいね♪
2006年08月16日
うちの旦那 今時めずらしく運転免許をもってない!バイクの免許はもってるんだけど・・・で運転免許を取ろうと言う事でやっと先週の金曜日に獲得しました!!でも私としては怖い!10年ほど自分でずっとハンドルをもってたのにいきなりと言うかいつかは旦那が免許を獲得するのであろうと思ってたんですが・・・・まだはっきり言って心の準備ができてないと言うか・・・・まぁ~助手席に乗るのも悪くないなぁ~と思う私なんですがやはり怖い。早くブレーキ踏んで!スピード落として!右に寄りすぎ!とか色々口うるさくなってしまう私です・・・早く運転に慣れるといいな♪ がんばれ~~
2006年07月28日
全169件 (169件中 1-50件目)
![]()

