ゆらゆらふわふわ風の中

ゆらゆらふわふわ風の中

PR

プロフィール

robin☆

robin☆

カレンダー

コメント新着

robin☆ @ Re[1]:月曜日(09/02) ととすさん わ~~、ととすさん~!お久…
ととす@ Re:月曜日(09/02) おひさしぶりです~。 元気でした?? こ…
robin☆ @ Re[1]:涼しくなったね(09/23) ぴろりんさん 20℃ないのか~。それは寒い…
2017.11.20
XML
さらに一週間後、バセドウ病の抗体検査結果はマイナス。
ただの亜急性甲状腺炎に決定!

内分泌科の先生に
体調だいぶ良くなったみたいだし、このまま投薬なしで様子みましょう
と言われ、2ヶ月後の耳鼻科の診察日と同じ日に予約を入れた。

この時「耳鼻科で腫瘍が悪性っぽいって言われたんです」って
喉元まで出かかったけど言えなかった。
なんで言えなかったのかな〜?
この時点で騒ぎ立てるのはまだ早いと思ったのかな〜。



腫瘍に悪性の疑いがあることは9月の終わりまで誰にも言わなかった。
そして、7月の終わりから9月の終わりの2ヶ月がメンタルとてもキツかった。

ネットで病気について調べまくり
同じ病気や癌の闘病されてる方のブログを読み漁って、
気持ちが上がったり下がったり。
甲状腺の癌は本当に進行が遅いんだから
このまましらばっくれちゃって、数年後にまた病院かかればいいんじゃないかとか
とんでもなく幼稚な考えがフツフツと湧いてきたり。
何をやっても、白でもなく黒でもないグレーな気持ちに覆われた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.11.20 15:57:11
コメント(0) | コメントを書く
[甲状腺乳頭癌(発覚から入院まで)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: