PR
Calendar
Free Space
天然石アクセサリーのお店を開いています。
宜しかったら遊びにきてくださいね♪
*(〃^ー^〃)~by.hiro*

*お店ではhiro*というHNです*
pick up![]()
◆* 紺碧時空 *◆
アズライトPendant*
アズライトの原石をワイヤーで包んで.+*゜
なんともパワフルなペンダントが仕上がりました。
良いアイディアも、ハラハラする問題も、
様々なことが次々に浮上してくる日々の中で。
私たちは、その全てを
輝きとエナジーに変える魔法を持ってる。
いつでも、忘れないでいて。
大切なその魂と、その旅を、より磨かれた時空へと
軽やかに飛翔してゆけるように.+*゜
様々な色合いの気づきと共に、
キラキラと磨きあげる日々.+*゜
そんな毎日を楽しんで頂けたら、とても嬉しいです。
・:*:・(〃^ー^〃)・:*:・

◆* あみねこ達の世界 *◆
この部屋の住人(住猫?)、あみねこ達
青ねこ『にゃんとむ氏』& 白ねこ『ロビン』
にゃんとむ氏がやって来た日
ロビンがやって来た日
Comments
Category

昨日も今日も、望みどおりのユルユル時間♪
(。。というか、これから殆ど休み状態。大丈夫なのか自分;;)
ハイ、シーズンオフに突入です。(^-^*)/(笑)
。。っということで、楽器の練習に励もうというトコロ。
トントントントン太鼓を叩き、ポロポロと木琴を叩き。
んー、お帰りなさい、私。と言いたい。(*^ー^*)♪
久しぶりに自分の練習をして(ぉい;)、
はじめはナカナカ思う感じにならない。
(近頃は演奏というと、素手で叩くものが多く、スティックを
あんまり持っていなかった。反省。☆(*^^;)
ゆっくりのテンポで、トントン1つずつ音をだしてゆく。
しばらくすると、何かが流れ始める。そうそう、こんな感じ!
。。あぁ、お帰り、私。(*>.<)/(←シツコイ)
太鼓を叩くのって、何か大地に祈るような、そんな風だと、
たまに思う。(もともと、そういうモノだったようだし。)
カラダの中の、大きな歯車と小さな歯車の回転が一致したとき、
何かいい感じのチカラが流れてくるんです、これが。(*v.v).・:
写真は、レッドレピドライトと水晶ビーズで作ったブレスレット。
以前、お店のほうにUPした【精霊灯*】の余り玉です。
(まんまと、自分のモノに。欲張り。(笑)☆(*^^;)
精霊のようなモノが胸の真ん中にやってくるような、
温かみのある、可愛らしい、雰囲気。。。☆★☆
今日も、このブレスを譜面台にぶら下げて、練習する予定♪(^-^*)/
*------------------------------------------------------*
昨晩は、ずっと観たいと思っていた映画、オペラ座の怪人を観ました。
音楽は演奏したことがあったし(例のコサック状態の話の時☆)
教えにいっている学校も演奏♪したし、
ストーリーは有名で(昔、授業でも習った。。気がする。)、
そのコトもあって、長い間気になっていた映画です。
お気に入りの安物ワインを用意して(笑)、準備OK。。☆★☆
酔いも手伝って☆(*^^;、思いっきり満喫しました。
超ウットリです。。で、ちょびっと泣いた。☆(*^^;
オペラ座の中で起こる出来事、そして愛。。☆
登場人物は、みんな魅力的。(*v.v).・:
ファントムのイメージって、怖いと思っていたけれど、カッコよいし♪、
クリスティーヌは美しいし。\(゜ロ\)(/ロ゜)/ォオオオ♪
(何気にメグがキュート。貴方がやるクリスティーヌも観てみたい♪
っという気になった。(”▽”♪)
ファントムの歌がとっても素敵♪
あんな風に歌を歌われたら。。イチコロだな、おそらく。(・・")***;;;
。。歌って、いいなー。。♪♪
私は楽器をやるけれど、どんな楽器も「人の声」には叶わないなぁ、と。
よく思うことが。ファントムみて、また思ってしまった☆
あぁ。。愛にハマりたい。。(爆;
肝心の「ウチの彼」は、この映画に興味なし。あ~ぁ。
(そしてウチはやっぱりロマンに欠けると思うのでした。ソンナモン、ソンナモン??)
とっておきの特等席で、あり得ない最高アングルで舞台を見ている気分♪
いつか本物のオペラを見たいなぁ。(≧▽≦)♪♪♪
レピドライトの精霊、そしてオペラ座の音楽の天使。
なかなか良い時間を過ごす事ができました。(*^-^*)b。。☆★☆
* 蜜柑ピアスと、ほんのり甘いお餅.+*゜ * February 24, 2014 コメント(2)
* 珊瑚入りブレスレット.+*゜ * January 20, 2014 コメント(2)
。.*・゜オーストラリアン・クンツァイト… November 29, 2013