PR
Calendar
Free Space
天然石アクセサリーのお店を開いています。
宜しかったら遊びにきてくださいね♪
*(〃^ー^〃)~by.hiro*

*お店ではhiro*というHNです*
pick up![]()
◆* 紺碧時空 *◆
アズライトPendant*
アズライトの原石をワイヤーで包んで.+*゜
なんともパワフルなペンダントが仕上がりました。
良いアイディアも、ハラハラする問題も、
様々なことが次々に浮上してくる日々の中で。
私たちは、その全てを
輝きとエナジーに変える魔法を持ってる。
いつでも、忘れないでいて。
大切なその魂と、その旅を、より磨かれた時空へと
軽やかに飛翔してゆけるように.+*゜
様々な色合いの気づきと共に、
キラキラと磨きあげる日々.+*゜
そんな毎日を楽しんで頂けたら、とても嬉しいです。
・:*:・(〃^ー^〃)・:*:・

◆* あみねこ達の世界 *◆
この部屋の住人(住猫?)、あみねこ達
青ねこ『にゃんとむ氏』& 白ねこ『ロビン』
にゃんとむ氏がやって来た日
ロビンがやって来た日
Comments
Category

『Positive Energy』
自分の周りを ポジティヴな人と環境で包み、
ネガティヴなものを避けましょう。
(何だか最近、カード日記みたいになってるなぁ。(笑)☆(*^^;)
海にゆらゆらするような気持ちに、なりたかったのかもしれません。
で。カードも、またまた綺麗なイラストです。(”▽”♪
ちょっと写真はまぁまぁですが;
イルカさんの群れが泳ぐ海。.・:☆
真ん中にキランとした光を放つ謎と神秘のピラミッド!?
気分はゆらゆら海の中。.・:☆
イラストを眺めてはウットリです。(*v.v)
肝心のメッセージは、ネガティヴダイエットをしよう、というもの。
うーん。でも、思い当たるコト、あるなぁ。(笑)☆(*^^;
もっと自分の中身をキラキラでいっぱいにしよう。
なんだか、そう思うと涙が出そうな感じです。
今、ポジティヴな想いを膨らませること、大事なのかもしれないなぁ。
昨日の、新しくはじまる講座というのは、いい雰囲気にスタートしました。
まずは、そう言って良いんじゃないかなぁ。楽しい感じだったし♪
デモ演奏をやったりもしたのですが、それにアンコールをかけて下さった方が!
(普通にコンサートなら、よくあるのですけれどもね;)
講座なのに。そんなコト、初めてかもしれない。ちょっと嬉しかったり。(笑)
帰りには、メンバーの何人かと焼肉を食べにゆきました♪
そこの焼肉屋さん、すごく美味しいのですよ~。
(ぁ。写真、撮っておけばよかった!☆(*^^;)
メンバーのリーダーの方とお話がまだあったので、少し居残りしました。
焼肉の居残りですから♪歓迎です♪。。なんて思っていたら、衝撃的なお話が。。
今週、楽器店の社長さんとリーダーの方と、某湖方面へ指導の仕事へ向かうのですが、
その時に社長からお話があるらしいから、というコトで。
突然より、今ちょっと先に話した方がいいかとリーダーのお心遣いだったのでした。
それは、私自身のコトじゃなくセンパイの事だったんです;
内容は本人にもまだ言えないので、ちょっとココには書けない感じなのですが、
もう。。頭の中は「なんで?」で、いっぱい。
食べ物大好きの私も、大好きなチョコも喉を通らなくなってきた。。
んー。単に二日酔いだからかもしれないですけれども。o(__)o彡_☆ (笑)
あー。そんな。何て返答をすればいいんだろう自分。
思ったコトをそのまま言って。。良いワケないな、作戦とか練らなきゃなのかな、
頭の中の、小さな脳みそがグルグルグルグル音をたてはじめました。(汗;
いつもなら、真っ先に本人に話すのでしょう。
でも。。今度のは。。迷う。。(*ノ_・、)
リーダーと一緒に、うんうん唸っているうちに、終電がなくなってしまった。
タクシー決定。ヤケになって(!?)別のお店にハシゴ。
さらに唸っているうちに、空が明るくなってきた!!
「ギャア!リーダー!ヤバいですよ!明るいですよ!!」っと慌てて帰宅。
(遅!!!ぃや、早!!!。。?ん?)
何やってるんでしょ、私達は。
何か出来るコトがないか、話せることがないか、探しても唸っても。。
やだな。なんかな。センパイが荒れるとこなんて見たくない、って思っちゃったんです。
それが!ネガティヴなのかも!
だから、それはナシで。思っちゃった自分、取り消しでッ!!
乗り越えるべきものなのかと思う。
良い方向へ向かうように信じよう。ぃや、向かおう。.・:☆
そう考えてて引いたカードが『Positive Energy』。
ぅぅむ。おそるべし。(笑)
少なくとも、今スグに出来るコトは、全てをキラキラで満たすこと。
ポジティヴにゆらゆらして、ネガティヴをリセットしようっと。.・:☆
絶対に、いいコトが☆たくさんやって来るように。