GWに入り、息子が岩手から神奈川経由で28日に帰ってきました。崎陽軒のシューマイを持って。
久々の一緒の夕飯です。まぁ普段と変わらないものでしたが。
まともな物を食べれていないようなので、こっちにいる間はバランスの良いものを食べさせてあげたいです。
昨日は、息子が夕飯を御馳走してくれました。ビール付き
そんなんでいいの?といいますがあまり高いものは注文できないです。

まだまともに給料もらえてないですものね、いろいろ引かれてるし、まだ岩手の研修がのこっているから、岩手ではホテル暮らしのため食費がかかる。気持ちだけでありがたいです。おいしくいただきました。
こっちにいても家でじっとしている息子ではなく、昨日もバイト先へ顔を出し、お世話になった方のところへも顔を出し、今日は大学の研究室へ。お土産持ってね。
入社してまだ一月たっていませんが、合宿後3人いなくなったそうです。
研修に耐えられなかったようです。息子にどうだった?つらかった?と聞きましたが、ぜんぜん、楽しかったけど、あんなことしてるだけで給料もらえるんだよ~。外に出られるし楽しいじゃん、むしろ今のほうが辛いかも・・・だって。
毎年合宿で、2,3人は消えていくそうですが・・・なに考えているんでしょうか?
せっかく入った会社です。研修を乗り切れなかったらどこへ行っても勤まりません。
お金も期待も掛けてもらっているんです。乗り越えて会社の期待に答えられる社員となってくださいな。
PR
フリーページ
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着