ゆるりと暮らす。
4歳児はお話の内容もよくわかってくるので、絵の助けがないお話本もよくきいてくれます。母親の勝手な素話も喜んでくれますよ。
私が購入したものには図書館などで借りて読んだものにはのマークをつけてあります。参考になさってください。
一度は読んだことのあるような昔話、民話などが30話ほど収録されています。寝る前に一日一話ずつ読めますよ。少々長めのお話もありますが息子は楽しく聞いてくれています。読む大人も懐かしいお話もあったりして楽しめます。
息子の大好きな一冊です。「ひとまねこざる」の作者が書いています。お話も可愛いし、絵も可愛いです。お母さんカンガルーの気持ちが同じ母親として共感してしまいます!
「じごく」という単語を聞くと「じごくのそうべえ読んだね~」とすぐに反応する息子。インパクトがあったようです。昔話もいいですよね。