Freepage List

2012.01.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
2012年になる前後から、バンドに変化が。。

1ーどうにもならないジャズバンドのベースのマリーにはバンドを去ってもらうことになったが、とにかくみんないい人たちなので、言えない。。。2011年最後の練習のあとビール飲みながら作戦会議となった。「あたし電話してはっきり言おうか」といったら、みんなにタックルされた。「あんたがいったら彼女ショックで立ち直れないからだめだ」と。。。じゃあ、どうやって遠回しにいうのか。。。こういうとき男は意気地なしになるのだ。。。
結局、ピエーロリビエが電話で「バンドは解散」ということにして終わったらしい。フン!卑怯者め!

ということで、新しいベーシスト登場。しかもウッドベース。しかも変人(なんかちょっといい歳して自分勝手な感じ)でも、とにかく今までのベースとは比べ物にもならないぐらい、ジャズっぽい。

突然、自分のドラムが。。。。すげーへた。に聞こえる。つまり、私のジャズドラム。。下手なのだ。きぃーっ!

先週の日曜に練習だったのだが、やっぱ、自分が行けてない。録音聞くといよいよいけてない。なんかロックドラマーがふにゃふにゃたたいてるようにしか聞こえない。
ロックバンドを始めたせいだけではない。。。

ということで、うまいベースがきたのでがんばらなくては。。。

2ージャズバンド2。アレックスがサックスに転向したため、ギターがなくなっていたのが、レジスがフィリップという50代後半と思われるギターをつれてきた。この人がまたいい感じでジャズギターをひく。私のドラムもそうだけど、アレックスのギターがジャズに聞こえない。フィリップがきたことでうちらの演奏がジャズに聞こえるのは気のせいか。。。轟音でおかまいなしにぶいぶい弾いていたマチューのベースまでうまく聞こえる。



オーディションにいったらうかったこのバンド。ボーカルがイギリスに帰ってしまったとかで、またボーカルのないロックバンド。。。。苦難の日々が続く。。。ボーカル探しているバンドに入るのはこれで3度目。これって私が引き起こしたジンクスなのか?
それでも今年に入りトリオで毎週練習を始めた。
当然、曲を覚えていない自分の練習につきあわせるのが半分。あとは新曲を形にするとかで、先週からあーでもないこーでもないとリハを繰り返している。
バンドの2人に共通するのは「レッド ツェッペリン」好き。
ベースのジャンーバチストはファンクバンドもやってたらしく、ベースラインが少々ファンキー。
そして好きな作家は、「ハルキ ムラカミ」だそうだ。

とにかく、ベースとギターの息はぴったりあっていて、それにぴったり合うと実に気分がいい。
彼らも「気分よく」演奏できてハッピー。ということで、演奏することが実に楽しい。

気に入ったので、ちょっとこちらも気合いをいれてボーカルさがしを。。。

おっと、一人思い出した。以前、イギリス人のギターがつれてきた、コードもいまいち知らないデンマーク人の若い子。ジョアキム。ギターはからっきしだけど、自分の作った曲とかいって恥ずかしげもなく歌っていた。歌あまりうまくないのに結構ふてぶてしいといかガッツある歌い方してたのが印象に残っていた。早速声をかけると乗ってきた。。

まあ、どうなることやら分かりませんが。。



音楽、音楽、音楽。ドラムはじめて10年目。何とか壁をこえてさらに先に進みたいところ。

とにかく、いい年になりそう!












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.27 08:12:25
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:さて今年のバンド活動は。。。(01/27)  
きーぼっく さん
おお、3バンドまるまる濃い感じで始まりましたね~。
それにしても。ベースさんに辞めてもらう件。

>こういうとき男は意気地なしになるのだ。。。

わっはっは!その通りです。結構回りくどい。
(嘘はバレると思いますけどね)
特に相手が女性だと尚更ですね。気を遣った言い方にはなると思います。
でも案外女性がストレートに言った方がすっきりするのかもなあ~。 (2012.01.27 20:59:04)

突然失礼いたします  
ema さん
はじめまして。
私現在ワーホリでパリに滞在している者なのですが、
ドラムを教えて下さる方を探しております。
全くの初心者で滞在は12月までなのですが、どうし
ても習いたく思っております。
なかなかスクール等の情報がないのですが、tomok
enさんの習われていた先生は初心者でもお教え頂け
そうでしょうか。
※ジャズ系のスクールの情報は見たのですがいかん
せん私が全くジャズを聴かないので躊躇しています。
不躾な質問で申し訳ありませんがぜひともお教え下
さい。
何卒宜しくお願い致します。 (2012.04.12 07:09:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Tomosch

Tomosch

Favorite Blog

『MY LIFE … MONTALさん
さうんどくりえいたぁ みのなおきさん
EDENという楽園 jakeboxさん
遠藤でぇ~す、タイコ… 遠藤でぇ~す、タイコ叩きまぁ~すさん
EyeTeaMer's Daily L… EyeTeaMerさん

Comments

きーぼっく@ Re:8月のバンド活動(08/25) 何か一年早いですね。 私は今年はライブ2…
Tomosch @ Re[1]:8月のバンド活動(08/25) きーぼっくさん >なんか「おフランスでこ…
きーぼっく@ Re:8月のバンド活動(08/25) なんか「おフランスでこれ」と言われると…
きーぼっく@ Re:JAZZ BAND に新しくサックス登場(07/11) 結構、記事で言えば2のメンバーもなかなか…
Tomosch @ Re[1]:JAZZ BAND に新しくサックス登場(07/11) 辰則@Gt.さん >人生は出会いですなぁd(⌒…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: