ひびのこと

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年07月22日
XML
カテゴリ: ひーくんのこと


延期になったため、
今週は、家でのんびり過ごしています。

で、気づいたのですが、
息子、家にいると、最近寝過ぎ。

普段は、出かけていることが多いので、
移動時間くらいしか昼寝をしないのですが。

ここ3日位、

朝8時ころ起きだし、9時にご飯


お昼を食べながら眠り、
そのまま4時~5時ころまで爆睡。

少し遊んだりお散歩したりして、
6時ころからごはんを食べ、
遊んだら8時半ころお風呂に入り、9時には就寝。
夜中12時ころと6時ころ起きるも、授乳ですぐに寝る。


って、ことは、
起きてる時間8時間??

もともと1時間とかしか昼寝をしない子だったのに、
最近は3・4時間は昼寝をします。今日なんて5時間ちょい!!!

特に調子が悪いわけでもなさそうだしなぁ。



「ラッキーくらいに思ってていいんじゃない?
大丈夫、あとから苦労するから!成人してからとか 笑。
バランス取れるようにできてるのよ。」
イヤなこと言うわ~。将来不安!


で、調べてみると、

寝る子は育つの育つは、脳みそが育っていることなんだそうです。

そう言えば最近出来ることが増えたりしてるので、
そのせいかな?
だとしたら、もっともっと寝ていいぞ 笑。


家事がはかどるし、自分の時間もできるので、嬉しいんだけど
これはこれでちょっとつまんないなぁ・・と、思ったりもして。
勝手なもんですね。


DSCF0160.jpg
二人が寝ている姿を撮りたいのに、
敏感すぎる娘と、寝たら少々のことでは起きない息子。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月22日 23時17分24秒
コメント(6) | コメントを書く
[ひーくんのこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: