美味しいワインと出会う旅

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

うまいーち @ Re:グザヴィエ・カイヤール Xavier Caillard(12/07) お久しぶりです。 グザヴィエ ガイヤール…
南喜一朗 @ Re:新年福袋ワイン会のご案内。(12/16) 7日と10日は料理もワインも違います。…
全て | ワイン会のご案内 | 雑談 | ワイン会 | イタリア | コート・ド・二ュイ | ボルドー | スペイン | その他フランス | カリフォルニア | チリ | オーストラリア | ロゼワイン | 自店 | その他 アルコール | 日本のワイン | ワインについて | 南アフリカ | その他の国 | パストゥグラン | 海の幸  | ポムロール | ブルゴーニュ白 | ボルドー左岸 | ボルドー右岸 | オーディオ | サンテミリオン | サンジュリアン | サンテステフ | ポイヤック | マルゴー | ローヌ 北 | シャンパーニュ | アルザス | ロワール | オーストリー | ブルゴーニュ赤 | モンラッシェ系 | ボジョレー | ローヌ 南 | ジュヴレ | ヴォーヌ・ロマネ | ムルソー | シャブリ | ニュージーランド | コート・ド・ボーヌ | アクセサリー | 美味なるワイン | ニュイサンジョルジュ | 野菜・果物・総菜 | | 調味料
2011/01/20
XML
カテゴリ: ロワール

004.jpg

右から3番目のボトルです。肩まで液は減っています。

【ポイント3倍!エントリーで】(1/21 10:00~1/28 9:59まで)[2007] プイィ・フュメ 750ml (ド・ラドゥセット)白ワイン【コク辛口】【楽ギフ_のし宛書】【YDKG】円高還元

まあ何故ブルゴーニュの古酒の会にロワールなど持って来たのか・・・

これは私の持論である、古酒は葡萄の品種や作り手よりテロワールや土壌の違いが大きくワインに出ると言う事を皆さんに分かって欲しかったからです。

このワインはロワールのワインです。フュメの土壌はシャブリやモンラッシェの一部と非常に似ています。

このワインを飲まれた方は皆さん、シャルドネ、それもブルゴーニュのモンラッシェ系と思うでしょう。実際非常に似ています。私もブラインドで出たら騙されるでしょう。

状態は古酒化していますが、綺麗な酸と余韻に残る甘さで美味しく飲めます。

色は琥珀が入った黄金色、香りは酸化によるおが屑臭、シェリー香、ベッコウ飴、石英、ロースト、蜜、味わいは濃縮したミネラル、余韻の綺麗な深い酸、香ばしい焦げた出し汁、未だに残る果実感、複雑な古酒の味わいですが、健康にヒネているので美味しいですね。

このブログ2日前に書いていて「公開する」を押したら消えてしまって、モチベーションダウン!!で今頃書いています。長々と書いて消えると、書いた時点で脳のメモリーから消去しているので、また書くのはシンドイですね。年ですね!(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/01/22 03:35:15 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: