栃木県北部から山川海日記

栃木県北部から山川海日記

PR

Profile

Romi63

Romi63

Calendar

Comments

Romi@ Re:私のロケットストーブ(02/10) 栃木の杣日と人さん、持ち運び可能なロケ…
栃木の杣日と人@ 私のロケットストーブ 始めまして。茂木町在住です。私のロケッ…
ちゅら@ Re[1]:はじめまして(05/01) 週末またみにきちゃいました。 よろしく…
Romi63 @ Re:はじめまして(05/01) ちゅらさん、コメントありがとうございま…
ちゅら@ はじめまして 素敵なシュノーケルライフ参考にさせて下…
Romi63 @ Re:見事!(05/19) yosiさん、御蔵から帰ってきました!コメ…
yosi@ 見事! お~、アカ、シロ、シャクナゲとお見事で…
Romi63@ Re:八方ヶ原、ヤシオツツジ! やますきーおさん、ありがとうございます…
やますきーお@ Re:八方ヶ原、ヤシオツツジ!(05/19) romiさん、おかえりなさいそしてすぐに行…
Romi63 @ Re:Y隊長 素敵(#^.^#)(05/05) Rieさん、Y隊長はおもろいイントラさんで…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2010.02.10
XML

ロケット・キッチンストーブでトーストを焼いてみます!

100210_102450.JPGまずは炉に火を 入れながら、御蔵島から送ってもらった明日葉を茹でます。

この後フライパンを使うつもりなので、フライパンで茹でちゃいます。煤掃除が大変だから、鍋は一つで済ませたいので。

火力を上げ、フタをして茹でてると、炎が大きすぎて、把手まで来ましたーっ

100210_102519.JPGいや~っ
把手が溶ける~っ!!!
ティファールがぁ~

慌ててたら茹ですぎました号泣
御蔵島明日葉の塩コショウ・マヨネーズあえ。
100210_104715.JPG

100210_103222.JPGティファールは止めますっ

もうテフロンじゃない中華鍋風の安フライパンに変えました!これなら既にキャンプの時、焚き火で使用済み。すでに煤だらけ。安心、安心。

羊の油を入れて、炒めものします。


100210_104911.JPG

このロケット・キッチンストーブは熱効率が良いせいか、数本の木っ端を上から入れただけですごい炎が上がります。燃費の良さになれるまで、巨大炎を上げちゃいますねー。

簡単に巨大に出来るから楽し~い大笑いし。

ともあれ、安物テフロン中華鍋風でも 中華鍋です。炎が脇へ抜けるからか、焦げずに良い感じで炒められました
100210_105032.JPG

茹で物、炒めものをしている内に、たっぷりおき火が出来ました。
100210_105432.JPGトーストを焼いてみましょう。

雨が降っているのでフタをして焼きました。100210_105753.JPG

良い色に焼けました。100210_105734.JPG

ところが上にクリームチーズとコンビーフを混ぜたものを塗ろうと思ったら冷たくて堅い。そこでチーズ&コンビーフを乗せて、トースターへ。
100210_110253.JPG何だか、敗北感…orz。

でも出来上がりました。寒いので、家の中で食べました。
100210_110437.JPGさらに、敗北感…orz。
全部、外でやりたかった~

100210_155305.JPGロケットストーブは燃費が、とても良いです。
これだけ調理して、親指大の枝1~1.5mを5~6本位使っただけです。

焚口から刺した太い枝は口火として火持ちしますが、積極的に燃やそうとしなければ残ってしまいます。

庭木を剪定したこの枝達。
とても1年で使い切れる気がしません。
やっぱり暖房用も考えるかなぁー。

試作品で、また 火遊び出来ますねっ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.24 13:18:19
コメント(6) | コメントを書く
[趣味(中国茶・ロケットストーブ…)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: