全136件 (136件中 1-50件目)
先ほど仮組が終了しました(^-^)やべ、かっこよすぎる・・・wこりゃ弄り甲斐があるありそうだな(*´д`*)どういう方向性でいこうかいろいろと脳内モデリング中です(゜▽゜)
2008.02.24
コメント(3)
最近、自宅サーバーを構築しようと計画しております。今使っているPCは1~2年前ぐらいに作ったものですが、ココ最近パーツ価格の下落が激しくこいつを作った頃には高すぎて買えなかった物や低価格で高性能な物が多いのです。特にメモリの下落は激しすぎる・・・。僕が購入したときは1Gで1枚大体7~8000円ぐらいでした。現在はノーブランドのバルクで2000円を切るという・・・。なんという・・・w僕の場合、PCで動画や音楽、オンラインゲームなどをしますので、PCのスペックは高いに越したことはないのです。が、最近は忙しさからオンラインゲームに手をつけられないので、正直あまりグラボにお金はかけなくてもいいんですけどね・・・。ま、いつか時間にゆとりが出来たときに・・・なんて考えてしまうんですよね(つД`)ということで、現行のPCはタワーなので拡張性に優れてますのでHDをたくさん積んでサーバー機に、ネットサーフィンなど日常で使うPCはスリムタイプかつ高めの性能のPCを作ろうかと。スリムタイプのケースなのでいろいろな制約がありますけど、HDは500~750Gぐらいのを一個のせて、パーティションで問題ないでしょう。CPUは折角なのでクアッドを乗せたいですね~ただ上位は高いのでQ6600ですかね?グラボは8600GTのオリジナルクーラー版にしようと思います。問題はマザーと電源なんですよねぇ~。マザーはP5E系にしようとはおもっているんですけどね・・・値段が(゜_゜;)OCとかしないので、あまりマザーにお金かけたくない派なんですよw邪道かもしれませんがねw電源は騒音対策の良いものにしようかと。でもいいものは高い・゚・(つД`)・゚・ま、計画は計画ですのでいつ潰れるか分かりませんwサーバーできたらHPも自宅から発信できて好き勝手できるのでいいんですけどね~。あ、今日は予想外に眠たくてまだデュナメス開封してませんw
2008.02.23
コメント(0)
とうとう買っちまいました・・・w1/100 デュナメス!さすがにもう我慢できませんでしたw積みプラに対しての懺悔は甘んじて受けよう・・・(ー'`ー;)とりあえず今週をかけて、仮組を終えたいと思っていますが、写真とる時間があればのせますね(^-^)ところで、今後放置しすぎて荒れ果てているHPの改装とブログ移転を考えております。ま、決まり次第報告します(゜▽゜)
2008.02.21
コメント(0)
最近、やたらとデュナメスが作りたくてしょうがない・・・。ホビーコーナーに足を運んでは、デュナの前でジー・・・。手にとってはジー・・・。うは、もしかして不審者!?ってぐらい、変な人だと思いますw本日も残り一個の1/100デュナを見て、箱を持ってレジへ・・・・行くと見せかけて戻す、ということを2回も繰り返しましたwいや、別に買ってもいいんですけどねwただ・・・積みキットへの罪悪感というかなんというか・・・・・・。実際、買って組み立てているうちに熱が冷めていくっていうパターンが良くあるのです。でも、もしかしたら買おうかどうか悩んでいるうちに徐々に冷めていって、もう冷めかけの頃に買う・・・ってことなのかもしれませぬw
2008.02.14
コメント(0)
こんばんはーRondoです。(o_ _)ノ彡本日はひっさびさにガンプラ扱いました(゜▽゜)サイサリスも途中なんですけど、ゲルググ作りたくなって仮組みまで済ませちゃいました^^旧キットのゲルググなんですけど、個人的にはまずまず。初ジオンということでガンダム系とは違ったかっこ良さを感じます・・・wまとまった時間が取れるまで、しばらくはこんな感じで在庫の仮組みをしていこうと思います!陸ガンも塗装しないとなぁ・・・HGのストフリも完成させないとw
2008.01.29
コメント(0)
こんばんは、Rondoです。(o_ _)ノ彡いやぁ・・・生きてますよw00だけはと思い毎回見ておりますが、ガンプラ作りたいなぁ・・・なんて感じで意欲だけで手が動きませんwもう少し精神的にも時間的にも余裕が出来ればいいんですけどねぇデュナメス作りたいなぁ・・・
2008.01.27
コメント(0)

こんばんは、Rondoです。(o_ _)ノ彡ずいぶんとご無沙汰でしたがようやく少し私生活が落ち着きまして、ちょこっとですがガンプラをいじることが出来ました(^-^)ちょっとうれしかったですwしかし、やはり衰えは隠せませぬ・・・(゚-゚;Aアセアセとりあえず、バスターの汚しを行って写真を一枚。ん~光の当て方を考えねばいけませんね~。やはり間接照明のほうがいいんでしょうか・・・?( ̄▽ ̄;)ちょっといろいろと工夫してみましょうかね(^-^)
2007.12.12
コメント(2)
こんばんはーー生きてますw一応( ´ー`)フゥーあきれるほど忙しい毎日を送っております。。。もうかれこれ2ヶ月ぐらいまともにガンプラ触ってないかな・・・。腕が・・・錆びますねwwというかもともと良いわけでもないのでいいか。( ´ー`)フゥーあと一ヶ月ほどを乗り切れば大体落ち着くと思うのでガンプラ再開したいですね><;大人の余暇を過ごしてみたいです・・・。
2007.11.06
コメント(4)
こんばんは、Rondoです。(o_ _)ノ彡おひさしぶりです・・・。生きてますよ、一応wただ何にもできてません。。。ただ、ちょこちょこと時間を見つけてやってたことがあります。バスターの汚しwタミヤのウェザリングマスターを使用しました。あとはトップコート吹けば出来上がりです(^-^)完成したら画像乗せてみます。時間があれば・・・w
2007.10.02
コメント(0)
こんばんは、Rondoです。(o_ _)ノ彡現在脳内生活と現実の生活が激しく対比しておりますw作りたいガンプラ山ほど、作れないガンプラ山ほど。。。。あぁ・・・時間よ・・・・。止まらないでほしいけど止まってほしいw只今、あまりの忙しさに脳内で激しくガンプラのモデリングが繰り広げられております。ついにはガンプラを逸脱したオリジナル機の製作まで・・・wまぁ、現在の在庫を消費してからになりますが。在庫確認。MG1.陸戦型ガンダム2.黒ザク3.赤ゲルググ4.黒ジム5.核弾頭HG6.ストフリ7.インジャ8.スローターダガー9.ブリッツ10.赤い侍その他11.ハイゴック12壊れかけのレd・・・デスティニー。(忘れてたw以上。いつなくなるのでしょうか?wま、時間を見つけてチマチマチマチマチマチマチマチマ作っていきます( ´ー`)フゥー2008年内には消費したいwwwところで、話しは変わって脳内モデリングのお話し。これはオリジナルになりそうだが、オラモノという部類ですら逸脱しそうな勢いで。。。しかし、こいつを実現させるには、相当な覚悟と忍耐、根気が必要(@_@;)ガンプラ製作技術はもちろんのこと、デザインセンス、画力、表現力、あと設定などのストーリー的な部分を考えれる構想力。これが必要です。無理かも( ´ー`)フゥーま、10ヵ年計画とでもしておきましょうかねwRondoオリジナルプラン「T・O・G」静かに、そして密かに始動。。。。( ̄ー ̄)ニヤリ
2007.09.10
コメント(2)
こんばんは、お久しぶりです。Rondoです。(o_ _)ノ彡ホントに何もできませんwたぶん12月ぐらいまでまとまった時間は中々とれないでしょう・・・。陸ガンもずいぶんと竹串に刺さってます。。。ガンプラを弄れる日はいつ。。。。。・゚・(つД`)・゚・
2007.08.23
コメント(0)
こんばんは、Rondoです。(o_ _)ノ彡お久しぶりです、一応生きてますwいやぁ~お盆だからちょっとはガンプラ弄れるかと思えばそんな暇がないことに気がつく僕( ̄▽ ̄;)ということでいろいろと他の作業をしていたのですが、本日はめでたく彼女のレポートを代行しなければならなくなりました(つД`)なんて人が良い僕・・・・w(爆ということで今午前3時過ぎですw題名「私の目指す看護師」ちょwwww僕看護師じゃないですけどwwwwwwwww的な2chノリでしたがなんとかかんとか想像しながらかきましたよ(゚-゚;Aアセアセにしても今時フロッピーで提出なんて・・・レアなw早く陸ガン塗装したいなぁ~( ´ー`)フゥーサイサリスも仮組みしたいなぁ~( ´ー`)フゥーお金ほしいなぁ~(ぇ
2007.08.13
コメント(0)
こんばんは、Rondoです。(o_ _)ノ彡最近本当にプラモを弄る時間がありません。。。(lll´д`)8月、9月、10月、11月とここ4ヶ月は死にそうです。。。まぁ合い間合い間を見つけてはいじりますけどwサイサリスはようやく脚2本が組みあがりました。なんというスローペース( ̄▽ ̄;)ところで在庫に新たな仲間が増えました(^-^)その名も、1/144 ハイゴック。いやまぁ350円だったので買ってみました(゚-゚;Aアセアセただそれだけのことです。。。
2007.08.08
コメント(0)
こんばんは、Rondoです。(o_ _)ノ彡また・・・台風です・・・。やる気が削がれていきます。。。。。(つД`)
2007.08.02
コメント(0)
こんばんは、Rondoです。(o_ _)ノ彡コードギアス24話と25話みました。ん~、この内容なら間を置かなくてもできたんじゃね?( ̄▽ ̄;)さして話の展開もないし。。。あのメガネの子前から思ってましたが本当に痛い子ですね。見ていて苛立ちが収まらなかったのはリリーナ以来です(`Д´)リリーナ二世です。別に性格とか言動が似ているわけではないですがw所詮は机の角ヤローです。ヽ( ´ー`)ノフッ予想通りの展開にちょっと退屈気味でしたが、最後はキラとアスランでしたねヽ( ´ー`)ノフッゆくゆくはギアスを無効にするギアスも出てきたり・・・
2007.07.31
コメント(2)
こんばんは、Rondoです。(o_ _)ノ彡最近コードギアスを初めて見ました(゜▽゜)ん~なかなか面白いですね~最初、主役機はランスロットだけで物足りない気もしましたが(そもそも題名からしてロボットアニメではないのかも?w)後半は双璧をなせるような機体もでたり、個々のキャラ専用のカスタマイズ機も続々と出てきて面白くなってきた(^-^)ちょっと最後に日本人を虐殺しだしたときは、スーパーサイヤ人3並みに意味がわかりませんでしたが。なぜあのタイミングで・・・w近々続編が公開になるようですが、今後ギアス使いが続出・ルルーシュとスザクの死闘となるのかなぁ・・・いずれ仲直りしそうな気も( ̄▽ ̄;)でもそれじゃ、カレンぐらいの大物の死が必要かもね。アスランにとってのニコル、キラにとってのトールのように。。。( ´ー`)にしても藤堂かっけぇ(*´∀`)専用機の月下もイカスね。
2007.07.27
コメント(2)
こんばんは、Rondoです。(o_ _)ノ彡本日少し時間が取れたので塗装をしました(^-^)いつもはベタ塗りですが今回はグラデーション塗装なるものにチャレンジしてみようかと。ん~ちょっと苦戦しそうな予感( ̄▽ ̄;)追伸MG101個目はデスティニーみたいですね(@_@;)それにしてもアスランかわいそうwジャスティスはフリーダム弄って作ってなさいってことかなヽ( ´ー`)ノフッゲルググ2.0ほしいなぁ・・・ま、半額のゲルググあるからいいんですけどね(゜▽゜)今、雨の日はストフリをちょっぴり弄りつつ、サイサリスをちょっとずつ組んでます。それにしてもでけぇなぁ・・・・(lll´д`)箱画像見る限り手細いよね。。。
2007.07.23
コメント(0)
こんばんは、Rondoです。(o_ _)ノ彡本日晴れたので二回目のサフを吹きました(^-^)次にプラモを弄れるのは土曜日かなぁ~早く塗装を仕上げたいなぁ(゜▽゜)それと、サフの乾燥を待っている間にちょっとずつGP02を作りはじめました(^-^)ストフリの進行状況は羽を可動式に改修しました。でもまだまだ先は長いですが( ̄▽ ̄;)
2007.07.18
コメント(0)
おはようございます、Rondoです。(o_ _)ノ彡梅雨の次は台風かっ!これだから九州は・・・(つД`)塗装を待つ間、何か他のことをしましょうかね。ストフリとか( ̄ー ̄)ニヤリといっても雨がやむ頃にはまた忙しい日々が始まるのですがね。。。
2007.07.14
コメント(4)

こんにちは、Rondoです。(o_ _)ノ彡本日またまたHPをリニュしてしまいました(゚-゚;Aアセアセ個人的には満足いくものです(^-^)さてさて陸ガンはサフで止まってます。えぇ、出てきましたとも。大量に。・゚・(つД`)・゚・くぅ~折角晴れたのに! とりあえず新バナーに加えリンクを。いつになったら完成するんだ。。。
2007.07.12
コメント(0)

こんばんは、Rondoです。(o_ _)ノ彡0083、いやぁー面白かった(*´∀`)にしてもやはり、ガトーはすごいね。かっこよすぎる(゜▽゜)陸ガンの次はGP02だな(*´д`*)陸ガンは只今サフ中。梅雨のため雨天が多いのでなかなか一気に進みません(lll´д`)まぁ、焦らずゆっくりね(^-^)本日は雨天で暇だったので、HPのロゴを作ってました(゜▽゜)簡易なものですけど( ̄▽ ̄;)早く晴れないかなぁ~
2007.07.09
コメント(6)
こんばんは、Rondoです。(o_ _)ノ彡本日も昨日の模型屋にいってきました(゜▽゜)いくつか売れていて、目を付けていたシャア専用ズゴックは売れてしまっていました(lll´д`)代わりに、黒ザクを買いました( ̄ー ̄)ニヤリSEEDの1/100シリーズとかも買っておこうかとは思いましたが、あまりいいのが残ってなかったので一応保留しときました。まぁ、小さい模型店は時代の流れか現状やっていけないみたいです。。。大型ショッピングセンターのホビーコーナーなどでは30OFFが当たり前的になってきている中、定価で買ってくれる客もあまりいないのかなぁ。自分もその一人ですが。。。(lll´д`)一時期ミニ四駆が流行ったときに良くお世話になっていた模型店で、友達みんなでよく競争したっけなぁ・・・( ´ー`)フゥーその頃は、近所の子供たちであふれかえっていた店内も今はガラガラで、土地の一部を隣の店に売っちゃったから店も狭くなった。子供だけじゃなく、大人の人も、模型屋のおいちゃんといろんな話をしながら、とってもデカイキットを買っていってた。(僕が小さかったからかな(゚-゚;Aアセアセ僕もいつかあんな風になりたいと、親に無理言って難しいキット買ってもらったけど、やっぱりその頃の僕にはまだ少し早かったみたいで、父親に手伝ってもらいながら作った。それが、たしか1/100のドラゴンガンダムだったと思う(゚-゚;Aアセアセ模型技術が上がって、そこそこ作れるようになったときにあの頃の大人のように模型屋のおいちゃんと雑談でもしながら次回作を決めてそこで買うってことに憧れて、それを目標にきたんだけどな。時代はこうやって流れていくんですね。。。今朝、めざましテレビで「ALWAYS続 三丁目の夕日」のプロモを見ていたら自然と涙がこぼれました・・・。落ち込みきったところでプラモの話(゜▽゜)現在製作中の陸ガンですが、フトモモを1mm延長。フロント・リアアーマーを2mm延長しました。あとはそんなに弄ってません。ヒケ処理と合わせ目消しなどの表面処理をひたすらやってます( ´ー`)フゥー大体8割ぐらい終わったので、もうちょっとでサフです。がんばろ~( ̄Д ̄)ノ オウッ
2007.07.05
コメント(2)
こんばんは、Rondoです。(o_ _)ノ彡本日は衝撃を受けました。昔通っていた模型屋さんに行ってみるとでかでかと張り紙が。閉店セールにより全品50%Off・・・・(ー'`ー;)ん?・・・・・・・こっこれは?( ̄▽ ̄;)何ですとぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおヽ(`Д´)ノショックと共に血沸き肉踊る僕。こりゃあ買うしかねぇ!!(`Д´)ゝビシッあっさりまとめ買いしないという誓いを撤回しましたヽ( ´ー`)ノフッ収穫1.MG GP022.MG シャア専用ゲルググ3.MG ジム・クゥエル以上で5000円也。セールは7月いっぱいまでとのこと。やべぇ・・・明日も行くか(*´∀`)
2007.07.04
コメント(4)
こんばんは、Rondoです。(o_ _)ノ彡最近まったくプラを弄れていません( ̄▽ ̄;)というか、制作意欲が。。。orzということで、恒例のエネルギーチャージ(゜▽゜)今回は「機動戦士ガンダム0083」を見ることにしました(*´∀`)まぁ~感想はぼちぼちってとこかなぁ~まだ全部見てないのでなんともいえないですが(゚-゚;Aアセアセ個人的にガトーいいね(*´д`*)さらに個人的に、主役機よりは脇役機のほうが好き(゜▽゜)ジムカスとかイイよねヽ(*゚∀゚)八(゚∀゚*)ノMGジムカス近いうちに。。。( ´ー`)フッ
2007.07.03
コメント(0)
こんばんは、Rondoです。(o_ _)ノ彡オークション、入札ありませんでした(゚-゚;Aアセアセま、ちょうどいいのでしばらくこいつは飾っておくことにします(^-^)折を見て安値で里親を探すことにしましょう( ´ー`)フゥーさてさて陸戦型ですが、本当に表面処理が多すぎる・・・・゚・(つД`)・゚・古いキットはみなこうなのだろうか・・・
2007.06.25
コメント(0)
おはようございます、Rondoです。(o_ _)ノ彡先ほど陸ガンの仮組が終わりました。MGを組んでみて改めてわかったことやはり迫力があるっ!しかし、それに劣らず下処理が凄まじい!!・゚・(つД`)・゚・今までSEED物ばかり作っていたせいか、脚が短く見える( ̄▽ ̄;)しかしながら、全体的にゴツイのでカッコイイ(゜▽゜)さてこれからヤスリまくりだな( ´ー`)フゥー
2007.06.23
コメント(0)
こんばんは、Rondoです。(o_ _)ノ彡さてさて、MG陸ガンですが、まぁ~パーティングラインが多いこと多いこと( ´ー`)フゥーこりゃぁ表面処理が思いやられる・・・orzプロポーションは、まぁ・・・こんなもんか( ̄▽ ̄;)とりあえず、こいつも合わせ目消しなどの基本工作のみでサクッと仕上げる予定です(^-^)
2007.06.22
コメント(2)
こんばんは、Rondoです。(o_ _)ノ彡先ほどバスターをオークションに出品しました(^-^)25日の20:32までですので、よろしくお願いします(o_ _)オークションはこちら さてさて、次回作からはこの前言ってたように二つのラインで行きます(゜▽゜)一つは1/100ライン・・・RX-79〔G〕陸戦型ガンダム二つ目は1/144ライン・・・引き続きHGフリーダムガンダムこいつらでいきます(`Д´)ゝビシッ今後ともよろしくお願いします(o_ _)ノ彡
2007.06.21
コメント(0)

こんばんは、Rondoです。(o_ _)ノ彡本日は平日ながら僕は休日でした(*´∀`)なので!HP弄ってました(笑とりあえず再リニュってことで、よろしくお願いします(o_ _)ちなみに、ギャラリーようやくUPできましたが過去の作品が見事に消えました。・゚・(つД`)・゚・バックアップなどもとってなかった。。。あぁ・・・無情ま、いっかヽ( ´ー`)ノフッ
2007.06.18
コメント(2)
こんばんは、Rondoです。(o_ _)ノ彡本日も忙しすぎてデジカメに触ることすら出来ませんでした(┰_┰)いつになれば撮れるのやら・・・話は変わって、最近思うことがあります。プラモを作っていて思うことですが、僕は作り始める前にある程度計画を立てた上で接着や仮組を行い改修に取り掛かりますが、最近ではよく「あ、こっちを先に接着するべきだった」とか「ここは後ハメ加工してでも別パーツ化しておくべきだった」などと後悔することが多々あります。まぁ、これは圧倒的に場数の差なのですが、こいつのせいでかなり足止めを食ったり遠回りすることもしばしば(つД`)なので、今後は派手な改修はなるべく避け多くの場数を踏もうかと(゚-゚;Aアセアセそこで思いついたのが、基本の製作ラインは「MGキット」の基本工作をベースに、別ラインで「HGキット」などをちまちまと徹底改修しようかと。何事も順序が大事だということですね( ´ー`)フゥーまぁ、こんなことをいちいちブログで公言することでもないですね~・・・それだけ意思が弱いという証拠ですヽ( ´ー`)ノフッ
2007.06.17
コメント(0)

おはようございます、Rondoです。(o_ _)ノ彡本日デジカメも戻ったので、撮影に取り掛かるつもりでしたがこんなときに限って急用。なんと・・・orzとりあえずテストショットを。さすがに照明3つも使えばきれいに撮れますなぁ~(^-^)ま、まだまだですけど(゚-゚;Aアセアセお気づきの方も大勢いらっしゃるとは思いますがw今回作はこいつだ!w
2007.06.16
コメント(0)
こんにちは、Rondoです。(o_ _)ノ彡本日、無事に完成しました・・・が、カメラがないため撮影できません・゚・(つД`)・゚・まぁ、明日ぐらいにUP&オク出品が出来ればいいかなぁって感じで進めて行こうと思っています(^-^)ちなみに、機体名は○ス○○ですw
2007.06.15
コメント(4)
こんばんは、Rondoです。(o_ _)ノ彡なっかなか思うようにことが進まないここ最近。ストフリも全然触れていない状況下で進んでいる「破壊計画」。塗装もほぼ終わり後はすみ入れやつや消しを吹くだけです(゜▽゜)しかし、今回の塗装を経て改めて分かったことは、マスキングは嫌いヽ(`Д´)ノ僕には向きませんヽ( ´ー`)ノフッなので次回からは極力マスキングを避け、後ハメ加工で乗り切ろうと思います(`Д´)ゝビシッ
2007.06.13
コメント(2)

こんばんは、Rondoです。(o_ _)ノ彡本日は、HPリニューアルのお知らせです(゜▽゜)当初予定していた企画よりもだいぶ劣化しましたがwまだまだ工事中ですがこれからチマチマ作っていきます( ´ー`)フゥー
2007.06.11
コメント(2)
こんばんは、Rondoです。(o_ _)ノ彡先日話した、秘密裏に進めているあることですが、まぁ~今回はシンプル仕上げということもありサクサク進んでいます。(゜▽゜)それでも、どうしても自分が納得のいかないところもあるので、その辺は妥協なく改修しておりますヽ( ´ー`)ノフッ現在、表面処理がほぼ終わりましたので早ければ今日これから、もしくは明日ぐらいにはサフを吹いて塗装になりそうです(^-^)機体の名前は出来上がってのお楽しみです(*´∀`)楽しみにするようなことでもないかもしれないですがねw
2007.06.06
コメント(0)
こんばんは、Rondoです。(o_ _)ノ彡只今、ストフリそっちのけであるものを作ってます。めずらしく?さほど改修もしないほうこうで(゜▽゜)今回は完成までのスピード勝負ということで。ま、がんばります~( ̄Д ̄)ノ オウッ
2007.06.04
コメント(2)
こんばんは、Rondoです。(o_ _)ノ彡相変わらず、ストフリに進展は見られませんw基本的にプラを弄れる時間がないといううわさも。それはそうと、今日もホビーコーナーをうろうろしていたら、家族連れのおじさんがシャア専用ザクを購入し、店員にアクションベース1 シャアverも進められていました。僕もほしぃ・・・・(@_@;)とりあえず、次作はMGにしようかと思ってます。現在の候補は、シャアザク or ゲルググキャノンなぜゲルググキャノンなのかは正直分かりません(笑)が、アドバンスド・ヘイズル同様、僕に訴えかける何かがあるのでしょう(*´∀`)そういえば、イープラモドットコムでガンプラコンテストが開催されるみたいで7月1日まで応募を受け付けているそうですね(^-^)どうしよっかなぁ(*´∀`)
2007.05.29
コメント(0)
こんばんは、Rondoです。(o_ _)ノ彡ストフリはあまり進展しておりませんw今レールガンをやってますが、スライド機構はオミットしリアアーマーへの着脱式にしました。レールガンの改修が終わると、本体の改修は終わりなのでいよいよ、バックパックと武器の改修です(^-^)あ、シールド発生装置忘れてた( ̄▽ ̄;)無論やりますよwHPのリニューアルもしたいのですが、いかんせんトップ画像に今回のストフリ使いたいので構想だけ膨らんで一歩も進みません。他のコンテンツから作ればいいのですが、性格的に頭から順にやりたいのですwwさてさて、次にストフリを弄れるのはいつかなぁ・・・・( ´ー`)フゥー余談ですが、今日ホビーコーナーをうろついていたら、MGシャアザクが出てましたね。カッケェ・・・(@_@;)
2007.05.27
コメント(0)
こんばんは、Rondoです。(o_ _)ノ彡ストフリは、まぁ相変わらずあまり変化なしです。明日は少し時間が出来そうなので頑張ってみようかな(゜▽゜)ところで、ストフリのバックパック。ドラグーンはもちろん改修ですが、基部はどうしよう。。。延長という手段もあるにはあるが、せっかくのエフェクトパーツが( ̄▽ ̄;)一番最初のストフリのとあわせて4つあるので全放射が再現できるんですよねぇ~羽を延長すればエフェクトパーツの長さがなぁ。。。とまぁ、その辺はトゲ師匠に相談しつつ(勝手にw)そのときに考えましょうかね(*´∀`)話はかわって、最近ホビーコーナーをうろついていると、ガンプラコーナーのあるキットに目が止まります。いや、実際そのMSが出ている作品はまだ見たことがないですし良く知らないのですがね(゚-゚;Aアセアセその名は、アドバンスド・ヘイズルどこの部分がいいとかはないんですが、何かこう僕の心の内なるものに訴えかける何かがあるのです(*´д`*)でも、次はMGもしくは1/100スケールを作りたいんですよねぇ~みなさんは今作りたいものやおススメのキットってありますか??(^-^)
2007.05.22
コメント(4)
こんばんは、Rondoです。(o_ _)ノ彡先ほどまでずっとストフリ弄ってました(^-^)が、今回新たに股関節部分の2軸関節化にチャレンジしているのですがなんと。バキッ!!!っということでフトモモがお釈迦になりました・゚・(つД`)・゚・ど、どうしよう( ̄▽ ̄;)ということでガンプラをはじめて一番最初に組み立てたジム。やつのフトモモを流用することにしましたヽ( ´ー`)ノフッこれが結構しっくりしてて、以前より断然いい感じ。もともと角ばっているのでエッジ処理も楽で、ダルダルだった前のフトモモより見栄えが良いwま、時には失敗も良いほうに転ぶものですね( ´ー`)フゥー
2007.05.20
コメント(4)

こんばんは、Rondoです。(o_ _)ノ彡本日は休暇ということもあり、お昼からぶっ通しでストフリ弄ってましたwだんだんと形になってきました(*´д`*)先ほど仮状態ですがある程度のバランス確認のために組んでみましたが、ちょっと親バカならぬ製作者バカ?で「うはっ、!かっけぇw」みたいな感じでテンションあがって撮影してみました(*´∀`)まぁ粗を探せば鬼のように出ますし、エッジ処理や表面処理はまだまだですがwやっぱりフロントアーマー長すぎたかなぁ~( ̄▽ ̄;)脚も太くしたこともありちょっぴり短く見えてしまった印象も・・・。ま、とりえず見てください(o_ _)胸部は前々回のフリーダム同様パテでハッチ部を盛る予定です。あと肩アーマーは少し弄って、腕のシールド発生装置も細工をしようかと(^-^)顔も弄りますよ、馬面ですからねヽ( ´ー`)ノフッさてさて、やっとここまでたどり着いたが先はまだ見えないな(ー'`ー;)マジで、モチベーションの維持が。。。orz
2007.05.16
コメント(4)
こんばんは、Rondoです。(o_ _)ノ彡タイトルは別に格闘技のことじゃないですよwイエローサブマリンのやつです(゜▽゜)これ、最近かなり使用しております。そしてかなりダメにしております。。。orzストフリにもかなりつかっていまして(゚-゚;Aアセアセ今回肩関節に初めてダブルジョイントを使いました。感想は、組みあがってみないとなんとも。。。もちろんアイデアは、トゲ師匠のパクリですが( ̄▽ ̄;)現在の進行状況は胸部を改修しつつ、腕周りって感じです。次の画像公開は本体が出来てからでしょうね~いつになるかはわかりませんがヽ( ´ー`)ノフッ
2007.05.14
コメント(2)

こんばんは、Rondoです。(o_ _)ノ彡ようやく下半身が形になり、ほぼ終わりました~(*´∀`)細かい表面処理を残してですが(゚-゚;Aアセアセまぁまぁな感じですねぇ~( ̄ー ̄)ニヤリちょっとフロント・リアアーマー延長し過ぎたかもしれないwではでは画像を(゜▽゜)まずフロント画像から。次にリア画像。最後は斜め上から~素組み画像がないので比較は出来ないですが、かなり変わったかと(゚-゚;Aアセアセあ、片足だけのなら前にUPしてますね(゜▽゜)アドバイスや感想がございましたら是非に(`Д´)ゝビシッ喜びます(*´д`*)さぁ次は胴体だな( ´ー`)フゥー
2007.05.05
コメント(4)
こんばんは、Rondoです。(o_ _)ノ彡ストフリ進みません(つД`)最近はパテ塗って、削り塗っては削り。いい加減飽きる(ー'`ー;)とりあえず、脚だけやってても乾燥待ちとかで進まないので腰と胴体にも着手してます(^-^)腰はまぁまぁ出来たかな?ほんとはもっと前に出来そうだったんですが、フトモモを太くしてしまったせいでいろいろと不都合が。。。今回見た目重視を先行させて製作してたので可動を度外視してましたwなのでその対処に余計に時間を食われております・゚・(つД`)・゚・ところで最近、脱SEEDをしたくてたまりませんw他のシリーズのキットも作りたいです(*´∀`)GX、DX、グフカスタム、ケンプファー。。。。実際0080まだ見てないですけどwサザビーもいいですねぇ~( ´ー`)デスサイズとかもいいかもしれない(*´д`*)とりあえず、いつになるかはわかりませんがストフリ完成したら在庫は保留して探そうかな( ̄ー ̄)ニヤリ
2007.05.04
コメント(2)
こんばんは、Rondoです。(o_ _)ノ彡ストフリは思わぬところで足踏みをしています。。。表面処理やシンメトリーなどにorzあと、スラスター部分も上手くいきません・・・腰の改修にも取り掛かりましたが、こちらもいろいろと苦戦しそうな感じ。まぁでもそんなに時間はかからないと思いますけど( ̄▽ ̄;)ま、もっとも苦戦しそうなのは武器類でしょうねぇ( ´ー`)フゥードラグーンとか(ー'`ー;)八機も・・・・。が、がんばろ。。。
2007.04.27
コメント(0)
こんばんは、Rondoです。(o_ _)ノ彡本日は久々にどっぷりとプラモを弄れました(*´∀`)今日でどのくらい作業したでしょうか。。。。たぶん合計7~8時間ぐらい??でしょうかヽ( ´ー`)ノフッめちゃめちゃ一気に進みましたよ(*´д`*)が、もう一方の片足がようやく形になったぐらいw(lll´д`)マジでハンパないwこの両足の改修だけでフリーダムとセイバーの改修量をゆうに上回っていますね(゚-゚;Aアセアセ運がよく明日プラモを弄る時間が取れれば両足の画像をお見せできるかと思います(゜▽゜)我ながらかなり壮観ですねwまだまだ脚だけですが、頑張ってこの機体を完成させたいですね~( ̄Д ̄)ノ オウッただ脚にこれほどの改修を施したということは、他の部位も同様レベルの改修をしないとつりあわなくなるということですがね。。。。先は・・・・永い・・・・・・・。
2007.04.21
コメント(0)
こんばんは、Rondoです。(o_ _)ノ彡ほんとに最近は忙しくて更新もままになりません・゚・(つД`)・゚・そんな中時間を見つけてはちょっとずつプラモを弄ってます。まぁ、一度行った作業といえどかなり進みませんねw今年中に完成するだろうか。。。(ー'`ー;)
2007.04.16
コメント(0)
こんばんは、Rondoです。(o_ _)ノ彡最近忙しすぎて、プラモを触れません・゚・(つД`)・゚・しばらくは弄れそうにないですね。。。HPリニューアルもしたいので早くストフリを完成させたいんですがね(つД`)ちなみに鯖もFC2から忍者に変えようと思います(*´∀`)今度はテンプレなしでちょっと頑張ってみようと思います(`・ω・´)はぁ・・・早くプラモ作る時間がほしいよぅ(┰_┰)
2007.04.10
コメント(2)
こんばんは、Rondoです。(o_ _)ノ彡ストフリもう一方の足の改修に着手しつつ、完成しつつある片足のエッジ調整や表面処理を行っています(゜▽゜)がしかし、全然進まないよ。。。・゚・(つД`)・゚・調子に乗って改修しすぎたかな(゚-゚;Aアセアセシンメトリー調整に苦労しそうですorzはぁ・・・(ー'`ー;)でも完成時にはものすごい作品に仕上がると信じていますw少なくともRondo作品の中でもっとも改修したものになることは間違いないですからね(^-^)まだ3作品目ですがw目指すはトゲ師匠のストフリver.TGですね(*´∀`)
2007.04.02
コメント(0)

こんばんは、Rondoです。(o_ _)ノ彡本日は久々にプラモを弄ることができました(*´∀`)ですので、脚部スラスターを形にしようと意気込み製作の末、なんとか形になりました(゚-゚;Aアセアセ脚部スラスター<収納>脚部スラスター<展開>脚部スラスター<展開(横)>かなり苦労しました・゚・(つД`)・゚・これをもう一個作らないといけないのですね。。。一通り表面処理をしてもう片方の足に取り掛かります(ー'`ー;)気合と根性(`Д´)ノオウッ
2007.03.28
コメント(5)
全136件 (136件中 1-50件目)
![]()

