お彼岸は明日3月17日~23日の7日間で20日はお彼岸の中日。
暦では春と昼の長さが同じになる「春分の日」で祝日になります。
3月3日のブログにも書いたのですが、
高尾学館発行の「算命学界19号2025/3」の「高尾義政宗家の講義録」P3~18では
「 お彼岸に墓参りするとお金に困らなくなる 」と言うタイトルで、
宇宙学や仏教の観点からその理由が書いてありますが、17ページにもわたって書かれた宇宙と彼岸の関係はなかなかまとめられないので、
①~⑤に要約してみました。
①宇宙のしくみからのお彼岸の原理(古代人が地球と宇宙の動きを観察してわかった)
②月・太陽・木星・火星・水星・金星・土星と黄道との関係から導き出した。
③お彼岸は天界と人間界がつながる。
④先祖のお墓は地にあって天と地を結んでくれる。
⑤先祖供養すると先祖が守ってくれて運がぶれない。
地球と金星・水星・太陰(月)・ 太陽(中日) ・木性・火星・土星が黄道を通過するお彼岸の7日。
そのお彼岸にご先祖様が地(墓)に降りてくる天界と人間界が繋がる1週間。
そのお彼岸は天界と人間界が繋がる時。
お墓参りをしてご先祖様に
「この世に送り出してくれた感謝」の気持ちを伝えれば、きっと家族を守ってくれるはず。
子供たちを連れて行くことで、墓参りの習慣も、先祖に感謝する気持ちも伝承できるはず。
両親がいて、先祖がいて自分がいることを実感できる体験が、
(自分の命は自分だけの物、自分が勝手に生きて何が悪い)
って思い上がる気持ちを押さえてくれるはず。
子供に財運をつけて、将来お金に困らないようにするチャンスです。
10月の記事は天報星(波乱)の人ばかり 2025.10.30
大運に合わせて目標達成 2025.10.16
大運に玉堂星と龍高星があると増す知識欲 2025.10.13
PR
Keyword Search
Category
Comments
Freepage List