全43件 (43件中 1-43件目)
1
調停の末 離婚が成立しましたまた 詳しく書く気分になったら書きます仕事を始めて 忙しい毎日ですでも 充実してます
2007年11月08日
別れるしかないのかな???彼のためにも そのほうがいいのかな子供は どうだろう???でも 借金取りが来る環境より 片親がいい???破産して 借金できなくなって ギャンブルできなくなったら 彼のストレスはどこへ行くの???自己完結してくれるの???私や 子供に爆発しないのかな???まあ そうなったら 即離婚に間違いないけどなんで 別れないの???ときかれても 自分でもわからない思考回路がうまく機能してないどうなるの???私・・・どうしたいの???私・・・なんだか わからないどうしようどうする 私
2007年07月18日
こんなに借金しても 危機感がないというか???反省がないというか???理解できない人として おかしいと思うまったく 理解できない信用できないなぜ 人格が破綻してるとしか思えない
2007年07月18日
また だまされてました何を信じていいのか???子供のためにも離婚はありえない 等 言うけど今までで 計 1500万円の借金うち いろいろ 工面して 1000万は返したけど結局 借金癖は直らず 自己再生法の適用できるか 相談中こんなことなら 最初から 再生法使うべきだったとにかく もう だんなのこと信じられないこのまま 一緒にいなきゃいけないの???
2007年07月18日
借金返済が 毎日の生活を圧迫してます借金は旦那のギャンブルですいままで 子供にイライラをぶつけることないように子育てしてきてましたし結構気長に子供に接して 怒らないお母さんだったと思いますでも・・・最近 なんだか 子供にむっとした顔で接したり いままで 結構物や 洋服を汚したりしても 洗えばいい それで落ちなかったら買い換えればいい 的に 考えて 鷹揚に対応してきてましたが最近 生活がキツキツで つい コタツ布団汚しただけで・・・何やってるの!!!!!と 怒鳴りつけてしまったりだめな母親です・・・でも こんなキツキツの生活になったのは 旦那のギャンブルのせいだと思うと なんかイライラしちゃうしかも 旦那本人は なんだか のんきに おかずこれだけ??とか 焼肉食べに行きたい とか・・借金発覚前までだって 食費4万くらいで そこそこ節約してたつもりだったのに これ以上つめる余地がない子供のママ友とのランチも前なら みんなにいこいこ!!と誘ったり誘われたりしてたけど それも 無くして 今 春休みなのに どこにもつれていかず いくとこといったら晴れてれば公園 雨ならSATY の おもちゃ売り場くらい・・・ 完済まで あと 四年半なんだか 不安
2007年03月31日
元気に毎日過ごしてますお正月に実家に行ったきり 行ってませんお正月も 居ても居なくてもおんなじ~って扱いだったし 相変わらす誰もお年賀に来なかったので お手伝いもせず 子供と遊んでました使った食器だけ 洗って あとは何にもしなかったもう なんと思われようと いいかな って 感じ かなこんなんでは よくないとは思うけど やっぱり 義父母の考え方は理解できないし もう 理解したいとは思わなくなったまあ もう お互い同居をしないということだし もっと 大人になってもいいのかなと思うけど やっぱり 私の独身時代の貯金すべてが 搾取されたという思いは私の気持ちから なくならない・・・大人気ないかも知れないけど 釈然としない気持ちが 義母の顔見ると ふつふつと沸いてきたもっと関係を改善しようと がんばってみようとおもったりもしたけど がんばる気持ちにはなれなかった頑張れなかったまあ 頑張らなくっていいよ と だんなも言ってくれたので 頑張らないことにしたいつか もっと 冷静になれる日がくるかも知れないけど 今は だめまあ とにかく 今は元気に日々過ごしてます落ち込むこともなくなったしやはり 近未来に同居がちらついてたときにはなかった 気持ちの安定がある別居して三年やっと 本当に 別居できた感じ・・・かも義父母との同居は 私にはできなかったけど それで 私という人間がだめだめ ってわけではないんだから。。。私には私にしか出来ないことあるし 私に出来ないことがあるからって 私を否定する人とは暮らせない と また 私にももっと余裕が出来たら また 関係を改善できたらいいかなとは 思いますが当面は このまま の 状態で自分をリラックスさせて 考えこまず スローなスモールステップで 生活していきたいと思います
2007年02月08日
10月初めに行ったきり 行ってません子供達と旦那だけでは何回か行ったけど。。。やっぱり 今後住む予定がない家だからといって 私が頭金600万お金出して建てた家の権利(建物のみ3分の1が 私名義になってた)を搾取されるのはやっぱり納得がいかないあんたが来ないんだったら実印と印鑑証明を旦那経由でもってこいと言われてから 行ってません実印はと印鑑証明発行するカード 今月の10日に旦那が持っていったので もう きっと 私の名義は抹消されてるんだろうなしかも その代わりに義母の名義に変更するらしい 納得いかない 私の600万はどこ行ってしまったの~????なんで 義母の名義になるの?????こんな 納得いかない状況で でも 正月には顔出さなきゃいけないのかな????やだやだこんなに 人嫌いになったことない だい嫌いきちがい に 何言っても 自分がいやな気持ちにさせられるだけと思っても やっぱり 納得いかないし むかむかする
2006年12月27日
いままで 子供の前で人の悪口は絶対に言わないようにしてきましたが 今日ぶちっと切れて言ってしまいました○○ばあちゃんだいっ嫌い!!! イライラする!!!なんで むかつくことばっかりすんんだぁぁぁぁ△△ばあちゃんだけ好き もう ○○ばあちゃんち 行かん!!!って・・・・まるで 子供...何やってるんだろう????下の子 一緒になって まねして言ってるし・・・上の子 最初 ???って顔してたけど 遊びのひとつと思ったのか 姉妹で ○○ばあちゃん 大嫌い △ばあちゃんだけ好き~って 言ってました直後は ふん いい気味 なんて 思ったりしてた 私・・・でも 落ち着いてきて 反省・・・子供たちは ただ 言ってただけで あまり 深く考えてない様子ですがなんか ちょっと 自分が いや・・・な感じでも やっぱり 義母のことは 嫌い!!!!好きになれる 気がしない子供に発散する前に 一拍おいて 落ち着かなければ・・・だめだ・・・
2006年10月07日
なんだか 毎日 が なんとなく過ぎていってます旦那は 反省してるのか??ってくらい 平然と普通にしてます私は 時々やりきれない思いに駆られることもありますが 運動会や 下の子のサークル活動などで 毎日子どもと楽しく過ごしてますなんだか あまり 考えられないまま だた 日々過ぎていきますあまり 更新しなくてすいませんPCはあけて いろいろ皆さんのとこ行ったりはしてるんですが あまり書く気持ちになれなくて・・・また 時々更新していきますよろしくおねがいいたします
2006年10月04日
もう借金はしないって言ってたのに ありました・・・430万円消費者金融各社に・・・合計で430万です先週末 連休に入る前日に 発覚!!!もう 何がなんだか?????どういう神経のもちぬしと 暮らしてるんだろう?????あまりに 価値観が違って 思考が追いつかないもう 借金はしないって言葉信じてたのに・・・義父母の積み立て保険を担保にお金借り とりあえず 消費者金融の借金はかえして 今後 毎月8万ずつ義父母に返していくことになりました義父母にそんな財力があったとは ちょっとびっくりでしたが まあ 健康器具と 保険にはお金掛けてるみたいなこと言ってたな と 思い出しましたまあ 老後のためのお金だったのでしょうが そんな財力ないと思って どうするんだろうと思ってたのですが 蓄える気持ちがあったのね 勘違いしてました ごめんなさい ですでも それも 旦那の悪行で消え 結局 我が家の家計が 火の車に・・・・毎月 8万・・・・まあ 反省してる もうしないといってるが どうなんだろう????????????????
2006年09月24日
こんなにゴタゴタしてて なんで 離婚しないの???じれったいらしくイライラするって言われました子供がかわいいそうだし・・・って 答えたら 別れても親は親だし 子供のためなんて考えないでいいのに って言われましたっで 改めて考えたんだけどまあ 離婚への道を選ばなかったのは 子供のこと考えてなんだけど たとえば 今 別れたとして どんな間隔であわせるのかな???とか 考えたり・・・きっと 会うたび なんで パパと一緒に暮らさないの???とか 一緒に暮らしたいとか言われたりしたとき なんて 答えればいいのだろう???パパが マージャンにのめりこんでるってことは理解してないし まだ そんなこと考えさせる年齢ではないし きちんと聞き分けられすぎても またそんな小さい子に そんなこと押し付けるのかわいそう なきもするし・・・まあ 今後旦那が 自分をみつめ直してくれるかもしれないし????何か状況が変わるかもしれない同居がなくなったことで 私の精神状態も落ち着いてるし まだまだ パパに甘えたい年頃の子供たち旦那が 出張や マージャンなどで 帰らなくって会えない日があったりして 寂しいのか なんかのイベントで旦那くらいの男の人見ると 異常なくらい べたべたする・・・・・・久しぶりに帰ってくると 小躍りして浮かれまくる・・・そんなの 見てると やはり 別れることは考えられないそれに なんか 別れたあと 旦那側は 子供に会ったら そのときだけかわいがって 無責任にかわいがられたりして 子供が私のとこに戻ったとき パパやさいいよ とか なんで 4人じゃないの???とか なんでなんで???? といわれると そっちのほうが 私には負担なんじゃないかとか 思ったり・・・なので やっぱり 離婚はしない方向です無理してるわけでは ないと思うし そのつもりなんだけど まあ そんなわけで 離婚はしないつもり です
2006年09月10日
同居はなくなりました本当に良かったです もう ちょっと前から 気持ちも落ち着いてて 通院もくすりもやめてるんだけど もう 今後もきっといらないかな~旦那のことぐらい まあ 世の中にはよくありそうなことだし それに対する 義父母の対応が私を追い詰めてたんだから もう 一緒に暮らさなくっていい以上 時々行事ごとに会うくらいなら嫁の真似事やっても まあ いいかな と思うただ!!!!!!やはり 理解不能の義父母・・・結婚したとき 義母のお教室をつぶして私たちの住居にしたのですが そのときかかったお金のうち600万円を私が出しましたなので その部分の半分の登記簿の名義は私の名前になってますもちろん 敷地は義父です義父の土地の上に私の名前のものがあるのは気分が悪い(あぁそうですか)ので それを抹消したいと言ってきましたまだ 旦那名義にするならともかく 義父にするつもりらしい大体 私がお金出さなかったら いまだにローンまみれの家だったのに そんなことはわかってるのか わかってないのか???????こんなことなら 貯金があること秘密にしとくんだったまあ あの頃は うまくやっていけると思ってたしね・・・まあ とにかく 勝手に所有権のいていなんて そんなことしたら 今回も 贈与税かかるし 義父がなくなったときにまた 税金かかるじゃないか突然 贈与税の請求来たって支払えないだろうになんか いっぱい買って ローンいっぱい抱えてるみたいなのに??????まあ 一緒にすまないんだから 全部使い切ってから 死ぬつもりなのかな????まあ 財産が借金だけなら 遺産分与の受け取り拒否すれば 支払い義務はないらしいので すっきり使ってくれてかまわないけど義父母の自慢の土地だって 価値にしたら いかほどか???今のような生活では あっという間に使い切ることでしょうまえ 旦那に あんたら面倒みんなら 全部使い切ってやる といってたからまあ どうぞご自由に好きに 健康器具でも 何でも買えばいいのよ全部 ったて 知れてるけどそれで 本当に面倒みなくって いいなら 望むところだけど全部 使い切ったら うちに転がり込むつもり???まあ それならそれで 受け入れましょうとにかく あそこの土地に暮らすのがいやなんだから何してても 私たちの土地に住まわしてやってる したいようにしたいならうちらが死んでからで それまでは嫁としての立場をわきまえろと 怒鳴り散らされるから すみたくないんだ弱ってきて 一緒に住んでくださいと 頼まれれば そして 私が受けてきた 居候並みの扱いで受け入れましょうあぁ なんて 意地悪な私自分が こんな意地悪だったなんて 今まで知らなかったでも こんな風に考えちゃうのは まだ 心が患ってるのかしら?????でもでも 古い話だが 私が車を止めるスペースをコンクリしてるとき まだ ロープ張ってるとこへ 義父がわざわざ歩いて 旦那がたしなめると ここはわしの土地じゃ~と ますます いい気になって 歩く義父に いまさら 何言っても始まらない!!!もう 義父母の言い分のほうが 非常識だと思うけどどうなんだろうまあ 今まで こんなこと言われると思ってなかったし 私も もう 住むつもりのないところのことなんて どうでもいいと思ってたし こんなこと言われなければ そのまま 過ぎてたことなのに ・・・・まさか 義父母の住んでるとこの私の名義分返せなんて 思いつきもしなかったし びっくりですしかも 私に言う前にうちの実家の親のとこへ朝電話してきて 今から行くっていって この話して 有無を言わさず なんか理屈言って 了承を取り付けてから 私が聞きました人に 物事の筋道について 非常識だとか 言っておいて 自分のほうがよっぽど非常識じゃないか????????????そうよ 私のこと なんだかんだといわなきゃ 私 あんまり気にしない方ってか 気にならないたちなのにこと 義父母にかかると なんか 癇に障って いやな私になるそんなこというなら あぁ 私の貯金を返して・・・と いいたいが 黙っておこう話が通じる相手ではない まあ 自分たちの老後が不安なんだろうそれは わかります私だって 先日まで 同居してほしいと 少しでも 今後の折り合いをつけようとする義父母の姿勢さえ 見られるのならば 同居も やぶさかではないかも???????と思ってたのに嫁としての勤めを果たすというのならば 戻ってきてもいい(なんですと???)と 言われたので すっぱり 同居への道は なくなりましたでも 一度税務署に相談に言ってみようかなとも思ってるけど・・・だって 自分の土地に嫁の名義の物があるのが気に入らないからって 勝手に所有権移転していいの???????不思議な 言い分だ!またもや 馬鹿の親にも つけるくすりなし!!!!!
2006年09月07日
旦那 話し合いに行って 本当は一時間弱で 帰ったのに そのまま なんとマージャンに行ってしまってたのでしたもめてるのかと思って 心配して待ってたのに・・・そんなやつだとは知ってたはずなのに・・・夜中二時にしびれを切らし電話したら ジャラジャラ音がしてたので 気が遠くなりそうでしたが まあ おさえて どうだったか聞くと もう 同居のことは あてにはしないから 好きにするようにといってたと 言ったので 一安心して 早く帰ってね といって電話を切りました結局 朝 7時に帰ってきました馬鹿につけるくすりなし・・・・・・後日談が あって 本当は もうひと悶着あるんだけど また今度・・・
2006年09月02日
前にもいったが 再同居はもう しない予定旦那の家のほうから もう帰ってこなくてもいい と 言われたので その気でいたら ところがどっこい 先日 旦那に いったいいつ帰ってくるんだ??? と言ってきたらしい即 もう帰らないと 言って欲しかったのだが あいまいにして帰ってきたらしいまさか また そんなことを言うとは思ってなかった私たちは もう 同居はなくなったものとして でも まあ 一人っ子だし 自転車で通える範囲あたりに引っ越してもいいかな???と 思ったりしてたので はぁ???????????????????????????って 感じ一緒に暮らしても 今 離れて暮らしてるような距離感を気持ちに持っての同居なら考えてもいいとの こちらからの申し出に対してそんなわけには いかん 一緒に暮らしたなら それなりにしてもらうとの事一緒に暮らしてたとき まあ 毎日 延々 おんなじはなし聞かされ うんざりしちょっと 庭に花を置いたら 私の庭だ 洋花なんか大っ嫌いだからと処分され友達を呼べば ズカズカ割り込んできて 一時間も居座り 私の友達に質問攻めした挙句あんたの友達は 薄っぺらなうわべばっかりの人ばっかりだといわれってか 友達の姑に うわべで話すのは普通 と 思うけど そこで いきなり突っ込んだ話する人っている??????ってか 自分を尊敬しなかったのが気に入らなかったんだと思う自慢話を散々していったので みんな 結構引き気味だったし そこで すごーーいなんて 言って欲しかったんだろうか????義母の自慢話には もうほんとに 辟易してますなので それが改善する余地がない以上 同居はありえない絶対にでも 一人っ子なので 放置するわけにも行かないので とりあえず元気すぎるうちは近くに住んで 元気でなくなったら 私が入るのではなく うちに来てもらうかたちが 良いのではないかと思う出ないと 結局 私の土地だ 自分のやりたいようにやりたいなら死んでからにしろ といわれておしまいに何でもさせてしまいそうだし!!!!!そんな 生活は 絶対に いやあと 子供の教育方針も 理解するどころか 否定しかしないし だいたい 自分の思い通りにならなかったら 切れまくって そうでないときは 甘やかしすぎの過干渉!!!!子供の塗り絵も 上手に塗れないので自分が塗ってる塗ってくれといわれたから といってるけど じゃあ いつまで も 自分でかけないでしょう??そんな 子育てだから 旦那みたいな 依頼心強いくせにプライドだけ高いわがままな自己中心的な考えの人になるのではないかと 邪推したりしてる 今日この頃ですそうよ 旦那に 驚くほど甘いくせに 私に対して 注文が多すぎ なのが 一番嫌いなとこだわなので 絶対 旦那の実家には帰らない!!!!!!!と いうわけで 今日 旦那が 帰るつもりないから 近くに引っ越すつもりだと言いに行きましたどうなることでしょうか???????????
2006年09月01日
15日 私が実家に墓参りに行ったので 何時に帰ったかわからないが12時はまわったららしい17日 先日書いたとおり 朝帰り20日から24日まで 出張25日 またもや朝帰り 次の日仕事なのに 明け方かえって 数時間寝て出勤29日 この日は 前もって12時に帰るように行くと宣言して出かける が 朝7時帰宅31日 連絡なしで いく 電話しても出ず・・・ でも 12時五分前に帰宅週に二回ペースですまあ 以前に比べれば減ってるけど・・・ やはり 多いと思うけどどうでしょう???でも 以前のように 雀荘に突然行って 今まであったこともない 何者かもわからない人と驚くような金額をかけることはなくなったらしい雀荘で知り合った おんなじくらいのレベルの人と 小さくやってるらしいので 前みたいに借金にやられそうな心配はないけど・・・やはり 睡眠不足で 車運転したり 仕事したりしてると思うと心配大きな車に乗ってるのに 人ひいたら家族みんなに降りかかってくるなんてことが理解できないらしい自己責任でやってるから 口出すな って のり・・・でも まあ もう どうでも良くなってきてて ある意味洗脳???されてるのか 気にならなくなってきた かもまあ 直りそうもないのだから あきらめるか 切り捨てるかしかないので とりあえず あきらめてます
2006年09月01日
夜電話しても 電話つながらなかったのですが 朝六時にしたらつながりました反省どころか どうやら 勝ってるらしく ご機嫌の様子これまた 腹が立つしかも それからも しばらくしたらしく7時15分帰宅子供にちょっと 声かけて 顔洗ったり着替えたりして おにぎりだけもって さっさと通勤それでも 子供は パパ好きだし私も 子供の前では パパのこと悪く言うのは控えてるけど 今日は きょっといいましたパパに早く帰って欲しいね と 子供に言って 子供からも 言わせましたが あまり気持ちに響いてない様子勝ったことがうれしいが 勝ってるんだろうもう どうでもいいと思ってても ちょっとは むかつくむかつくだけ 損!!!!!!!共通の友達が話ししようといってくれてるけど 聞く耳持ってるかどうか????本人が 気持ち変えないと 誰が何言っても無駄なんだろう
2006年08月18日
また マージャンのようです今1時ですがまだ帰ってきませんやはり 相変わらずですが 前より子供や私に対してすこし心使いしてくれてます とりあえず もう 借金はしないといってますし 前みたいに 大きく掛けずに楽しむつもりとの事です本当にマージャンの魅力にはまってしまってるので 共通のお友達の男の子が話ししたいといってくれたり したのですが 会っても 話すことない と拒否されましたし とりあえず このまま 様子を見るしかないかな と 思ってます
2006年08月17日
朝ご飯のとき 姉妹げんか・・・した子供たちまあ 激しかったのですが 義母が突然 下のこのほっぺと 手の甲をきつめにピチャン ピシャン!!!と叩きました私は 姉妹げんかには親や大人が手や口を出すのは良くないと思ってるので 他に気をそらさせながら見守ってるのですが・・・まあ それぞれの考えがあるので 見過ごしました叩かれてヒステリー起こした下の子連れてお散歩に行きましたその後 とっても暑い中 墓参り三昧・・・もう 子供たちは3つめくらいから飽きちゃって 不機嫌になってしまいました結局 6箇所まわったところで あとは また 後ほど 義父母だけで行くことになりましたなので 予定を途中で切り上げて 近くのショッピングセンターで 遊ばせることにしました途中 わがままなのは私のしつけがどうの的なことを チラッといってましたが 聞こえない振りしました4歳2歳の子で炎天下つれまわしてご機嫌な良いこの方が 怖いよ・・・でも ショッピングセンターで とってもご機嫌でかわいい様子を見て 義父母もうれしそうでした昼食を一緒に食べて 早々に帰ってきちゃいました
2006年08月15日
お盆なので いってきました14日は 町内の盆踊りなので それに参加するのと お墓参りのためです14日は旦那は仕事だったので 退社後いったん迎えに来てもらってから 出ました10分くらいのとこにいますので 18時過ぎについて 夕飯をご馳走になりましたその後 盆踊りに参加しましたヨーヨーつりしたりと楽しく過ごしましたで お風呂に入って 今日は お泊りです・・・で 明日は早朝から墓参りですこちらの墓参りは 親戚中のお墓をはしごするの・・・なので 午前中いっぱいかかります義父はなにか言いたげでしたが お互い何も言わず 表面上は穏やかに過ぎました
2006年08月14日
やはり また マージャンに行ってたようです10時半頃に帰ってきましたもう なんか あきれるというか っもう どうでもいいかんじ かも ・・・みぃたん27さん のおっしゃるとおり まだ 別れる決断できない私ですいろいろはなしたけど 彼は結局変わらないんだな と 思ったけどとりあえず 同居の件は 必ずしもしなくていいと 初めて言ってくれましたまあ 結局 自分が 好きなだけマージャンできればいいって感じ友達とかにも相談して 結局 別れないことにしても 旦那は 大きい子供と割り切るしかないのかな と 思いましたまた 詳しく後ほど書きますご心配してくれた皆さん ありがとうございます
2006年08月13日
帰ってこないし 電話もつながらないまあ 待ってるけど・・・なんだか つらい
2006年08月12日
昨日 うちの親が 私が出かけてる時に 旦那ともう一度話をしたいと思って旦那に何度も電話をかけたようなのですが連絡が付かず 旦那の親のところへ電話しましたすると まあ いつものような感じで 私の突然の里帰りを批判し 12日に義父が私の実家の近くでゴルフをするので 実家によって 子供達を連れて帰るつもりでいたと話したそうですわたしも このままではいけないと思ってましたし 旦那からなにか話し合いの場を持とうとの連絡をこの何日か待ってたわけですが 一向になしのつぶてなので 12日にいったん帰って話をしようと思ってましたそこへ 相変わらずの 旦那の親の行動になにかやりきれないものを感じました昨日 うちの親が連絡しなかったら また 突然現れて 子供を連れて行くつもりだったらしいまあ 明日きても 私はいなかったでしょうけど・・・まあ そんな 人たちだと思うしかないんですが 月曜に 洗濯物を取り込んでるとき 突然思い立って 洗濯物をそのまま買い物袋のなかに放り込んで 冷蔵庫の中の生鮮品もそのままで 出てきちゃってるのは まったく私が悪いのですが その前の旦那の無断外泊や云々はまったく眼中になく やはり 何があっても 悪いのは私一人ってことになってしまうだからといって 旦那と満足に話もできてない状態で お盆だからと子供をアポなしで連れて行くのはどうなんでしょうか????????私も ここ何日か 色々考えて 離婚も視野にいれて色々考えてたのですが・・・だんなも 悪いところばかりではないし・・・ギャンブルに振り回され 義父母に振り回されてるのは やはり いやなのですが今年の2月3月には 四人でSKIに出かけ 上の子にskiの楽しさを教えてくれたりしたこととか思い出したり すると その父親を子供から奪うのはかわいそうな気持ちになります睡眠も取れてて 時間があるときには とっても良いおとうさんであることには違いないので子供達も だんなのことが大好きです思うんだけど だんなが ギャンブルにのめりこんで家庭を顧みない事だって それを義父母が私のせいにしなければ きっと こんなに気にならなかったような気がするもともと なるようになる的思考の持ち主だった私のはずが こんなに旦那の素行が気になるのは 私のやることなすことが 義父母に気に入られずに なんでも 嫁が悪いと ほのめかされたり 実家の親に文句を並べ立てたりされなければ もっと おおらかにすごされていただろうと思いますだんなが どんな悪業をしようと 常に だんなかわいさで 私の行動の揚げ足を取るようなことばかりいわれるから腹が立ってしまうのですちょっと 一言 苦労かけてるね とか 甘やかして育てたから 的なことをいわれるだけでも 私の感情はずいぶん変わってくると思うのですがそれどころか あんたが 家庭を安らかにしてないからだ とか うちの親に どんなに甘やかして育てたのか??? とか いうのでそっちこそ どんな 育てかたしたんだ????????? と 反論したくなってしまうのです常に 私が 我慢して 押さえつけられてるので 旦那への不満が たまってくるのですとりあえず もう一度 明日の夜 旦那とじっくり話そうと思ってます結局 うちの旦那は義母に洗脳されてしまってるしっていうか もう 依存しちゃってる旦那も義母の変わらないでしょうどこまで 私が彼らに同調できるか・・・しかも 自分を殺さずに!!どうなるか まだまだ 微妙 そして 不安どうなるか 判りませんけど また 書きますので 読んでくださると嬉しいですいろいろ コメントいただき ありがとうございますまた 落ち着きましたら 皆さんの所へ伺いたいと思います
2006年08月11日
旦那の悪行・・・前にも書いたが 普段は温厚そうな感じなのだが マージャンなどのギャンブルをはじめるとすごい・・・熱くなってしまうらしく 自制心が効かなくなるらしい???挙句 サラ金に借金したり 家の貯金を持ち出したり 俺の稼いだ金だろ!!とすごんで 生活費まで使い込む始末・・・結婚当時勤めていた会社の給料でなら まだ 生活できるくらいだったが 二度の転職ごとにドンドン収入は減るが ギャンブルは止めれないわたしが 将来が不安・・・といっても どこ吹く風・・・お金の面だけでなく やはり そんな生活してると 普段は温厚な顔してるといっても 状況が悪く 疲れてると すぐきれてます切れると 義母と同じ切れかたします 血はつながってないのに育ち方なんでしょう・・・6月の事件も書いてしまおうそんな感じて 旦那の機嫌が悪いと頃へ 私が もっとしっかりしてくれないと 不安で 不安で仕方ない といったら また マジ切れされて ・・・わたしも 精神不安定だったこともあって 手首切ってしまいました興奮してたからか 思いのほか深く切って 動脈まで切ってしまいましたあっという間に血の海です・・・・即救急車で病院へいって 縫ってもらいました入院を勧められたのですが 子供が心配だったので 帰りました旦那に迎えにきてもらい 帰ると 義父母と 実母が家へ来ていました義母が鬼のような顔して 「何の気になっとる 子供の親やろ???」と 罵倒させました私は もう 神経がぼろぼろで 休みたかったのに 延々二時間 大体 家出て こんなトコに暮らしてることから納得がいかない 云々・・・の話を聞かされました私は麻酔が切れてきて 手はいたいし 気持ちも落ち込んで 頭がボーっとして何にも考えられなくなりましたなんで こんな思いをさせられるのだろう???私が そんなに悪いのだろうか???もともと 旦那が 自分の遊興に明け暮れて 私が不安定になって しまったのに 義母に言わせれば 私が 旦那を「家にいやすくしないから 旦那がふらふらするのだから あんたが悪い」「子供もおって 楽しい家庭になっとれば ギャンブルしたいなんて思うはずがない」といったら 旦那のやつが 「そうそう 家でくつろげないんだよな」とぬかした義母はそれ見たことか と 得意満面私と実母は 義母の言葉を 幽体離脱したように遠いとこから効いてる感じでしたそんなこんなで 増すます 不安定になった私でした挙句 やはり ギャンブルはやめられない旦那通勤途中におかまを掘る 交通事故を起こして 車を駄目にしてしまいましたここでも 前後かまわず 自分の好きな車を買うと言い張り 買いました もちろんお金ないし ローン組んでも毎月きちんと払えるか???で 私の実父母に借金しましたマージャンに行くとやはり朝までやって そのまま不眠で仕事に行ってるので 休みの日に子供達と出かけても上の空で 前までは出かけるときは 私が運転手だったのですが 今度の車は大きすぎて 私運転したくないので 任せると 居眠り運転で 蛇行・・・子供達も 「パパ 運転上手よ」(二歳のこ) と 不安な声・・・
2006年08月08日
日記をお休みしてる間に色々なことがありました毎年私方の親は 義父母のところへ お中元を持ってお伺いしてたんですが6月の大事件(これは あまりに激しすぎて まだここには書いてないです)があったこともあり 宅配にしたそうですすると すごい剣幕で電話があり 「どんだけ忙しいのか??? こんなもん送りつけられても気分悪いし送り返してやる 云々・・・」と 烈火のごとくしゃべり続けた後 結局 義父母の家へ呼びつけられることになったそうですお中元を宅配するのが そんなに悪いことなのか???同じ町に住んでるってわけでもなく 距離にして65km 時間にして 二時間弱かかるトコに住んでたら 宅配は普通でしょう????????いままで 私が家出してからも お伺いして 私の至らぬところを延々と愚痴られてたのに絶えてただけでもすごい忍耐だと思うけど????私は 絶えられないね今回は 私もだけど うちの父母も あまり物事を騒ぎ立てるのは好まぬ質なので 義父母の罵詈雑言を 私のためにも 何とか我慢しようとおもってくれてたのですが さすがに 思ったことを言おうと思って出かけたそうです思ったことといっても 義母みたいにがーがと罵詈雑言を言うわけではなく いつも私や実父母のことを人としてなってない といってるのですが こちらから言わせれば 旦那家族のほうが変わった行動をしている私がおかしいのは実母のの教育が可笑しいと いつも責められてたらしいのですが 申し訳ないけど 旦那のほうが 人としておかしいし そのことを棚に上げて ねちねち言われるのは納得がいかない 的なこといったあとで 旦那の悪行や これまでに思ったこと感じたことを 並べたらしいどんなことかといえば 次の日記に詳しく書きます・・今回は 途中に切れて 話に割り込んでくることもなく 聞いてたそうですでも やはり 旦那がギャンブルにはまるのは 私が家庭をちゃんとまもらないからだと 自分の息子はちっとも悪くないし 自分のことも 何が気に入らないのか 納得がいかない云々といってたそうですそこが 嫌いなのよ自分の息子がかわいいのはわかるし かばいたいなら庇えばいいでも 息子の行いを棚に上げて 私や 私の実父母に 育てかたが悪いだの 人間としておかしい嫁に来たなら 嫁としてちゃんとやってもらわなければ困るなどなど言わせてもらえれば 旦那がもっと しっかりしてれば 私だって もっと我慢できるけど自分はやりたいほうだいしてて なんでも 私に押し付けて ちょっと手伝って欲しいとか いったら いつも自分でしてることなのに 俺に頼むのは嫌がらせとしか考えられん というはぁ???????なんですと?????頼むっていっても 私が手が離せないときに子供にお茶持ってきてあげて とか 歯磨きの仕上げしてとか 細かいことなのよそれが 嫌がらせなの???私は ちっともそんなつもりがないけどそれも たいていは家にいないんだから 月に二三度 ていどの お願いなのにそんなに ムリなこと???????そんな 性格の息子育ててて よく私のことを 好き勝手にいえるわね と 腹が立つ義母みたいに完璧な人間にはなれなくてすいません ね なんて 嫌味のつもりで言っても 通じない(笑)まあ 自分は完璧だと思ってるんだろうから 仕方ないのか・・・とにかく 人のこと言う前に 自分をよーく振り返ってもらいたいと思うのでしたなんか 書きたい内容がずれてきましたねまあ こんなことがあった挙句旦那は 相変わらずギャンブル三昧で それを注意した親に 切れて うちの親的には 気持ちを逆撫でしないようにやんわりした注意の仕方をしたのが もって廻ったいいからするやつは 大嫌いだ!!!!!!!とタンかをきってくれました!!!!!!!なので 子供も夏休みだし 私は実家に帰って 絶縁状態ですこのまま 離婚もありかも・・・・
2006年08月08日
時々しか日記書かなくってすいません日々 子供と遊ぶのを生活の柱にしてるので 夏休みに入って ますます更新しなくなってしまいそうです義母のこととか 考えると ちょっと鬱状態になってしまって ますが 普段は 普通にお母さんしてます日中は 明るく元気にしてますが ときどき ドスンと 落ち込んだりすると 気持ちを 吐き出しているだけで お返事書かなくってすいませんでも コメントがつくととってもうれしく 拝見させてもらってます皆様が 読んでくださるだけで 気持ちがすこし軽くなりますわたしも 一応 お友達はいますが あまり 自分のことを ここまで 打ち明けることはできません聞かされた人も 言葉に困ってしまいますよね時々 すこし 話したりしますが ちょっと コミカルに話したりして ドラマ並みよね~なんて笑ってますが 夜一人になると だめなんだなもっと 強くなりたいと思うんだけど あまり 思い込むのも 良くないみたいで しばらくは 薬の力もかり まるべくのほほんとすごして生きたいと思ってますなので お返事ないことを お許しくださいませもっと 余裕が出来るようになったら ・・・・・それまで よろしくおねがいします
2006年07月26日
今まで 息子に投資したんだから 養ってもらって当然と思ってるんでしょうか???前にも書いたけど 義父母の家は 会社やってて裕福だったらしいのですが 私が嫁にきたときには もう会社はやめてしまってました義父は 今は労働派遣で 日給で そこそこ稼いでます義母も お稽古の先生して そこそこ稼いでますなので 何を買おうが 私が口を出すことではないので何も行ったことはありませんが 本当に衝動買いしますしかも 何十万のものを ローンでポンポンハンコおして買ってきます一緒に暮らしてた時は 旦那か何件かクーリングオフしたり 別居後も 何件か解約したりしてます今回も 街角で健康器具を老人にためさせて その気にさせる商法にまんまと引っかかって 50万のものを購入すっかりきにいって 子分どもにも 買え買えすすめてる様子と いうわけで 本当に まったく貯金がない義母夫婦・・・・働けなくなったら どうするのだろう・・・まあ うちが面倒を見るのだろう・・・か????でも 旦那・・・ギャンブル好きで 彼も貯金とか しないあったらあっただけ使う血のつながりはないが とってもよく似てる 一家だ私だけが 一人で心配してるまあ なるようになるし いままで なってきたし これからもなると 言われれば そうですか としか いえない私不安じゃないんだろうか?????今は(ここ二ヶ月) ちょっとは落ち着いてる旦那だけど二ヶ月前 私が 大爆発して とりあえず自粛してるようだが どうなるかわからないもう 大博打はしないといってるけど別居後 しばらくたって ちょっと私が落ち着いたら 大ばくちして 我が家の貯金をかってに引き出し使い切った旦那同居もいやだけど 同居しなくっても 巻き込まれてるけど私は将来が不安なんで不安にならないのか???その 神経が ますます私を不安にさせる
2006年07月22日
やっぱり 私のことより 自分のことばっかりまあぁ みんな 自分が大切なのは 仕方ないと思うけど私だって 自分が大切 だから いま 家出てとりあえず自分を見つめなおそうとしているもっと 強くなろう 自分と子供を守るのは私しかいないのだから旦那と 義母の密着はちょっと 通常以上だと思う今日は 旦那と義母の 密着度合いについて 書きます最初は 義母だけが子離れ出来ていないのだと思ってたが だんなのほうも 親離れできてない義母の 旦那への愛情???は 近所の人も 時々閉口するほどだったちょっと 玄関先で たまたま旦那の話になったりしたら 旦那の自慢話が延々続く上の子と同じ年の子を持つ 義母とも知り合いのママがいるのですが たまたま 私のトコへ時間があったし寄ろうと思ったらしいのですが うちに入る前に なんか旦那のはなしになったらしく 延々演説を聞いてきて 気が遠くなった といわれたことがありますそのくらい 愛してるのよ 息子を・・・旦那は 今でも 朝が弱い って言うか 年中眠そう・・・車運転してても 見張ってないと子供を乗せてて平気で居眠り運転するちょっと注意すると 激切れ!!!! 結局 私がほとんど運転してますでも 義母が自分にしてくれたことに比べると まだまだ足りないと思っているようだどこへ お出かけしても まあ 嫌がらずについて来てくれます子供のあいてもしてくれます端から見れば いいお父さんなのだろうでも 自分では何もしないどこへ行くとか 私が提案しないと 一日中家で ごろごろ だ彼は いえで ごろごろしてるが マージャンしてるかが 一番幸せなのかもしれないでも 私は 子供を色んなトコへ連れてって 子供の興味を引くようなことをさせて上げたいわたしも お出かけが好きだまあ 嫌がらず 付いてきてるのだから 文句をいう筋合いはないのだが ちょっとは自分から行動して欲しいなと 思うのは わがままなのか????????とにかく 眠いらしい何をしてても 眠いらしい眠くなる病気なのかと心配するくらいグダグダ してるのは もちろん学生の時からのようで 義母は 「このこは 本当に朝が弱くって 高校の頃毎日 ぎりぎりなので 駅まで自転車でいって 改札口まで乗りれて 自転車乗り捨てるのを 私が毎日うしろ走って追いかけて 自転車もって帰ってたのよ~」と いう話を 何度も聞かされたこれって どう???????おかしくない???????まあ これに比べて私は 旦那を大切にしてないと言われても・・・・・もっと 自立しろよ って 思うだけだそれに!!!!!普通 聞いたら この話って恥ずかしい話じゃない????????でも 義母にとったら 自分がいかに息子を思っているかの自慢話なのである・・・・聞くたび おいおい それは 自分の子育ての失敗を話してるようにしか聞こえないぞ・・・・と 思ったましたこんな感じの 愛する息子への 過干渉は 自慢話として 延々 語ってます息子の成績が上がらないとき・・・云々 入院した時・・・云々まあ こんな感じて 息子のことを愛してやまないわけで 息子のほうも それが普通と思ってるので子供に対しても 過干渉です私が ちょっと 子供のやりたいようにさせて 手を出さずに見てたら まるで 育児放棄してるような扱いですそのくせ 自分でお世話をするわけでもない○○ しれやれよ というだけだ義母のほうも うちの子に対して 甘やかし です甘えさせるのと 甘やかすのは違うどこからか 聞きかじってきて 私が子供にお菓子を与えるのを邪魔するのが気にいらないのだろう かわいそうに このこはお菓子が好きなのに などと まるで 鬼扱いだ私は 私の方法で甘えさせてる抱いて 慰め 話を聞いて上げるのが 甘えさせることで 子供の奴隷のように言いなりになるのは甘やかしだ と どの本だったかで 読んだので そうしてるといっても 義母の耳には 届かない自分の話に 酔いしれてて 私の声なんか耳に入らないのだそれでいて 私が 本に頼りすぎと非難する義母も旦那も活字を読むのは苦手らしい 本を読んでるの見たことないし 読んでも1・2ページてダウンだ私は 本を読むのが 好きだ もちろん すべてを鵜呑みにしてるつもりはない何冊かよんで 共感できるもの うちの子にあってるな と思うものを選んで 教訓にしてるつもりだまあ 彼女達は自分を信じて 自分の道を突き進み続けるのだろうこの先ずっと・・・私が どこまで ついていけるか 着いていくべきなのか????????とりあえず 自分は 自分で守らなければいけないのだ・・・・再同居・・・・その2 また 気持ちが落ち着いたら書きます
2006年07月21日
激しい サブタイトルつけちゃいましたでも 本当にそうなんだもん 義母と付き合うのって 疲れるし 気持ちがやられる・・・それでも 旦那が実家に戻らなければ・・・と思ってるのは旦那が義母たちの実子ではなく 養子だからというのが 大きいです義父母には 子供が出来ず 子沢山の親戚の子供として生まれた子を養子として引き取り跡取として育てたのですが 「ただ こどもを かわいがるためにもらったんじゃない 後を継がないのなら 縁を切ると」 大騒ぎしてました縁を切る云々は 旦那の暴言に対する売り言葉に買い言葉 だったんだと思いますが・・・やはり 「自分て いったい何なんだ????」と感じたようで ショックだったようです「あと継ぐだけで 必要なのか???」 「俺の意思は・・・」結婚するときも 大反対だったわけですが そのときも 勝手をするんなら 親を捨てていけと 大騒ぎしてたようですが そのときも やはり 旦那は 傷ついたようでした何から書こうかな???義母は 戦前は 大きなうちのお嬢さんだったようですが 戦争で 家の事情が大きく変わってしまったそうです20代前半で 会社をしていた 義父のところへお嫁に来て結婚後10年以上たっても子供が出来ず 義母の姑もきつい人だったらしく 苦労をしたそうです旦那を養子にもらう前にも よその子を預かったりしたことがあるようですが そこそこ大きくなった子だったためか 家にあわなかったらしく 縁がなっかったそうです詳しいことは 聞かされてないので あいまいですいませんその後 会社に働きに来てる人の子を かわいがり 「連れておいで」 「連れておいで」といい かわいがり そのうちは 夫婦で働いてて 子供も寂しかったのか とっても義母になつき その子を欲しいと思ってたようですが もちろん 親御さんが許すはずもなくかなわなかったようです何度も つれてこさせ 来ると 「本人が帰りたがらないのよ~」といって 一週間も帰さないことがままあったようですその方は その後 弁護士になったのですが 義母は 「いつも あんなほったらかしにしておいて育てて ちゃんとしたのは 自分のおかげだ」と 私が結婚してからも 何回も聞かされました私が 前の日記で うんざりするほどの自慢話聞かされる って 言ってたうちのひとつの話です義父母の会社は バブル破綻の前に 破綻してて もうないのですが その方たちとはまだつきあいがあります そこの家の人がいないときに 義母の子分さんたちに 自慢げに 「あそこの息子が立派になったのは私の影響よ」 なんて 言ってました信じられない 自分の人格疑われると思わないのか???まあ それが 義母の普通のことで 私とは 感覚が違うので そのことに関して は 私は何もいわないことにしてましたまあ そんなことがあった後 旦那が 子沢山の親戚のところに誕生したわけですその親戚は 当時 事業があまり芳しくなく 親戚の集まりのときに 「大変なときにもう一人出来たよ~」なんて 軽く言ったのを 義父が 「うちにくれ」 と 言ったそうですそのときは 酒の席ってことで 盛り上がったらしいのですが そんな 現実的なことになるつもりはなかったと聞きましたでも その話を 傍で聞いてた義母は 「どうしても その子が欲しい!!!」と思ったようで というか もう 貰う と決めていたようで最初の話が出たときは 妊娠5ヶ月くらいだったようですが 生まれるまでの数ヶ月 そのことばかりを考えていたそうです その間 何度か その子が欲しいと 話をしたりしたそうですが あれは酒の席でのことで母親がうんと言うはずがないと 断られていたそうですが 断じてあきらめられずに生まれて二週間後に 突然 このままつれて帰ります と 乗り込んで言ったそうです「そして そんなつもりはない」「つれて帰る」「とりあえず 生まれたばかりなので 考えるにしても 今渡すわけにはいかない」「いや つれて帰るつもりで 来たんだ」「考えるにしても とりあえず せめて半年は うちで育てる」「そんなことしたら 情がわく だから 今つれて帰る」そんなこんなで 旦那は生後20日で 義父母の養子になったのでしたその 行動力は 私が家出したとき 突然現れて 子供をつれてく って 言ったのと 同じくらいの勢いだったんだろうと 私は想像してますいや もっと すごかったんだろう・・・・もう 決めたら 人の言うことなんか 耳に入らない人なんだからこのことも知っていたので 私は 家出後 子供をつれに来たといったとき 絶対に拒否したのでしたそんな まだ 生後二週間の子を 突然 母親から奪うって どんな神経???私だって 到底耐えられない事実 旦那の実母も その後一年以上 精神神経科に通っていたそうです
2006年07月16日
久しぶりに見ましたうちの義母 本間のおかあさんにそっくり って思いました言い方も 髪形も 洋服の趣味も・・・とくに 怒ったときのテンションが同じ・・・大きな声で ぎゃんぎゃん しかもいやみっぽく うっとうしい絶対 曲げない 人の話し聞かないまあ このドラマ どの登場人物も延々としゃべり続けるけど・・・義母に会うまで こんなに一方的に話す人って存在するの????と疑問!!!でしたが・・・いました 本当にしゃべり続ける・・・一方的に・・・そして 断定的に・・・でも 私も 同じくらいしゃべればいいのかしら????長子さんくらい いえなきゃだめなんだろうな渡り合うには・・・不可能だわ・・・
2006年07月13日
5日ぶりの日記です週末は旦那も出張だし 実家の祭りなので 行ってきました妹夫婦も来てて ちょっとのんびりしすぎ???ってくらい のんびりしました土曜の夕方から 御輿がでて 街をねりあるくのですが 子供たちはお祭り大好きなので 実母とともに延々御輿についてまわって 私は妹夫婦と一緒にビール飲んで遠くから見てました・・・次の日は 近くのショッピングセンターでアンパンマンショーがあったので見に行きました♪三十分前からもうみんな場所取りしてたので 娘と実母を残してお買い物して ショーみてお好み焼き食べて 31アイスクリーム食べて 日帰り湯に行ったの子供たちは義弟に力技のお遊びをせがまれて ちょっとお疲れのようで とぉぉぉぉても申し訳なかったのですが 甘えちゃいました ごめんね義弟よ・・・これも同居してたら 気を使って 日曜も早々に帰ったんだし 別居してて とっても楽チンなんだけど・・・だから もう戻りたくない!!!ってやっぱり思ってます旦那もいないし この前邪険にしたので 電話もないし これまたのんびりしてますなので 実家から 昔読んでた 「少女パレアナ」持ってきて読んでましたってか うちにあるのは少女パレアナ なんだけど・・・これったポリアンナ物語のほうが親しみあるのかな???昔の本は 訳し方が違ったらしく パレアナ=ポリアンナですでも ポリアンナのほうが アニメ化mされて一般的なのかな???私的には パレアナ・・・なんだけどアニメもちょっと違和感あったし最初に原作ありで見ると ドラマにしても何にしても違和感ってあるよね赤毛のアンは アニメが先さきだったので 本読んでても 結構 せいゆうの人の声が聞こえたりするけど・・・ 赤毛のアンとか ポリアンナとか フランダースの犬 とかの世界名作シリーズが大好きでアニメも見てたけど 原作も もう 何回となく読んでるし 何回読んでも感動 続編とかも出てるのは たいてい読んで 本当に大好きで これらの主人公のようにありえないほどのつらいこともポジティブ楽しく過ごしたいと思ってたのを改めて思い出しましたでも 現実は厳しいそうありたいと思うほど・・・気持ちがついたかない ジレンマに陥るのでしたでも やっぱり 読んでよかった明日からも がんばろう
2006年07月12日
もちろん アンパンマンの登場人物のロールパンナちゃんから来てますでも メロンパンナでも クリームパンダでも ないのには 私なりの訳があったりして・・・ジャムおじさんに 良い心と バイキンマンから悪い心を 埋め込まれた ロールパンナちゃん悪い心を打ち消そうと 頑張って自分と戦い 良い行いをしようとしてるロールパンナちゃんが好きですそのため 一人 山の洞窟で暮らすことになったけど・・・いつも 妹と弟のメロンパンナとクリームパンダを思いやってる ロールパンナが好きなので つけました「菜」 は 遊び心と ちょっとした自己主張です私は もともと どちらかといえば 明るく 人付き合いの良いほうだったと思ってます友達も すぐに出来たし 私といると あきない 楽しいといわれてました物事にも あまり くよくよしないし なるようになるかな・・・的考えの持ち主でしたなので 最初に 大反対を受けた時にも 何とかなるかな????って 嫁にきましたあぁ なのに 自分が こんなに へなチョコだとは 思ってなかった最初のうちは 義母の 子分さんの言うように 甘えて 頼ってる振りして 過ごしてました別に そのときは苦ではないように思ってたのですが ちょっとづつ なんかが たまった感じ・・・今でも 普段は 普通に 子供のお母さんと 楽しく話したり 笑ったりしてます今日だって 子供の パネルシアター見たり 一緒にダンスしたり 水遊びしたりと 楽しく暮らしてますでも なんか 心の中は 前とは変わってしまってますなんか 前までの私ではない いやな部分 きっと もともとあったものなんだろうが あまり意識することなく 共存してたであろう 私のいやなトコが 自分で感じられて いやになってしまう・・・義母とも 上手くやっていけたら と思う反面絶対 理解できない 分かりたくもない とおもう いやな私・・・声を聞くだけで 気持ちが乱されて 自分でも ちょっと 持て余してます (黒のハート??)皆さんが 言ってくださるように 今後 同居なんて 考えない人生を 選べば 良いのかな とも思いますし・・・そうしたい のが 本音と思うでも 旦那の微妙な 立場も わかるし・・・・・・ 結論は出ないなんとか やっていければ いいのに (赤のハート??) と 思ってますがとりあえず あと 一年半は まだ 猶予があるので ゆっくり考えたいと思いますこの 別居は ロールパン菜の 自分を見つめる山ごもりですたくさん アクセス頂いて 嬉しいですほかに 五年前から親ばか日記も書いてるんですが この一ヶ月にも満たない日記に あっという間にアクセス数 抜かれそう????とりあえず アウトプットして 自分が どうしたいのか どうすればいいのか 見つめなおしていくために 皆様の コメントを糧に 頑張りますほんとに ありがとうございます今日の 朝の日記 読み直して あまりに グダグダで 削除しようと思ったのですがこれも 私 なので ちょっと 恥ずかしいけどこのまま残します
2006年07月07日
今日は 七夕だから笹を取ってきたから来るように・・・と突然のお達しいつもそう 自分の都合を押し付ける日ごろ 忙しいらしいので つねに 自分が暇になったら 突然 なんか言い出す私は 仕事してないから 義母に合わせるのが 当然らしいいつもなら はい といくんだけど 今回は 断ったしつこく 何で???????どこ行くの???????また実家か??????と詰め寄られて いやになったうるさいかなり ブルーになったたったこれだけのことで 涙出る最近 ちょっと 調子良かったのになそろそろ 安定剤やめても いいかもと思ってたけど だめだ元気なときは 将来のこととか考えて 前向きに 同居も視野に と思うけど義母の声聞くと 鬱になる今日は 下のこの サークルの日楽しんで こようやなことは 考えないって 七夕に こいってだけなんだけど いったら いっしょにかざりとか作るんだろう 私の折り方や なんやかに文句つけられそう考えすぎ????でも 絶対なんか言うやだなんか やだ会いたくないっぁああぁ元気出してお姉ちゃんの幼稚園の送りに行かなきゃそして サークル今日は 水遊び気持ち リセット しなきゃ
2006年07月07日
昨日は 子供を寝かしつけて 旦那も帰ってこないし って そのまま一緒に寝ちゃいました11時間・・・寝すぎ???精神安定剤飲んでるので 安定しすぎちゃったのかな???? で 昨日の続きですそんなわけで 家出中の嫁のとこへアポなして乗り込んできた 義母・・・とりあえず ふうーな感じでお出迎え こちらから 何も言わないと 聞きもしないのに 何時に出て 電車でどうやってきたかとか電車に乗り合わせた人の話とかをしだしたので とりあえず 聞く話し出すと とまらない しかも ちっとも内容がない でも聞く・・・・子供もお昼寝の時間で ぐずぐずしだしたのに まだ なんか 話す ちょっといつもの自慢話がはいってくるうんざりしたころ 子供に向かって 突然 「じゃ ばあちゃんと帰ろう」はぁ????????????????????????こども 「嫌」 という・・・(良かった)「ばあちゃん電車で来たのよ 乗りたいでしょ?」子供 「いく」 (おいおい まあ 二歳児 そんなもん・・・)「ちょっと待ってください!!!!! 何ですか 突然???」「突然出て行ったのは あんたのほうだろう??? この子はうちの子だ」「あんたは 最初から 子種が欲しくてうちの息子と結婚して 計画的に出て行くつもりだったんだろうがそうはいかん!!!この子は うちで育てる」「はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ??????」「最初っから 二人目が生まれたら この子は 私が面倒見ようおおもうとった あんたは どうせみきれんやろうから」「とりあえず 今日にところは お引取りください」「つれて帰る」のすったもんだのすえ とりあえず 帰ってもらった旦那に 聞いていたのか???と 問いただすと「なんか言ってた「「あんた明日もくるんだろ???だったら 私が行って 子供つれて帰るから 明日 あんたが連れてくればいいだろう???」」とか何とか」なに????????????そう 旦那は いつもそう 優柔不断で あんまり物事を深く考えずに お母さんの言うとおりに育ってきたやつだ!!!!!!!!そして 私が ちまちま倹約してためた 家の金を勝手に100万持ち出しても 大して悪びれもせず逆に 自分が稼いだかねだ!!!!!!!!昔(独身時代 やつは年収500万あったのだが 自宅に一円もいれず 全部マージャン パチンコ などなどにつぎ込んでたらしい・・・ そんなこと知らなかった 貯金がないのは知ってたのだから ちょっと考えればわかったはずなのに 不覚・・・・・・・・・・・・)おぉ 話が それた・・・・・・別居の話だったとりあえず 子供も眠そうなので 寝かしつけた寝かし付けるのに 添い寝しながらも イライラ義母も 義父も 旦那も許せん寝かしてから 旦那とちょっと話したが 何はなしたか良く覚えていない義母のことが 強烈過ぎてとりあえず もう やっていけん てきなこと行ったと思うとりあえず冷却期間をおきましょうと 私も 妊娠中ですし このまま実家にいることにしました義母は 私が家出したのではなく 早くも 里帰り出産に行ったと言ってたらしいなので 生まれてからも一向に戻る気配のない 私のことを 聞かれても さぁぁぁ???言ってたらしいあぁぁぁぁm思い出しても 腹が立つ相変わらず 謝ることの出来ない家族誰一人 謝ったとこ聞いたことない旦那は 最近 ちょっとは改善されたが・・・旦那 私が 子供に たとえば ご飯が遅くなったりしてないたりしたときに ごめんね 今するよ 待っててね 都か言うとお前は 謝りすぎだ 子供に威厳がなくなるといわれた感覚の違いだが そんな 食い違いがたくさんあって それがすべて 私が押さえ込まれる形になって子育ても 一貫したことが出来ないのも負担だった私は 平井 信義 先生の しからないしつけ を 柱に子育てしたかったのに そんな話しても 「すぐ 本に左右されて 云々」挙句に どんな話が伝わったのか 三週間後くらいに 「本に左右されたらだめだよ そのこそのこなんだから」と近所に人に言われた「えぇぇぇ????」て感じ本に左右されてるつもりはないのに???とにかく 何言っても 私の真意はわからないし わかろうとしない人に何言っても無駄また 話それたごめんなさいとりあえず 今日は ここまで読んでくださった方 ありがとうございます
2006年07月06日
昨日の日記に書いたように 子供をつれて 家出をしましたそのときは 旦那が無断外泊をしたことにも怒っていましたし 旦那は 何がなんだかわからなかった様子そのときは もう 離婚してもいいと思ってましたし もう 旦那の父母と暮らすなんて とっても無理だし 戻る気持ちはまったくありませんでしたので 旦那からの連絡にも あまり対応しませんでした旦那の父母からは どういうつもりだ?????と何度も電話がかかってきましたが こちらにはまったく取り合いませんでした次の週 の土曜日にに 旦那がやってきまして 無断で外泊した件については謝ってくれましたが 家出については 勝手じゃないかとのことを言われましたまあ 今はそんなことを話す気分じゃないと お互いはなれてよく考えてみようということで話は落ち着き とりあえず 子供とつれて 近くの小学校のイベントへ 気分を変えましょうと行きましたとても楽しく こどもむけの遊びとかもあり ちょっと気分よく帰ってくると 家の前に 旦那の母が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!旦那に どういうこと??????聞いてるの???????と聞くと 来るといっていた 何を話すかは聞いてないが 自分が来ることは言うなといわれていたらしい!!!!!!!!!!!!!!!!私が運転してたので そのまま 家の前からはなれたとこで車止めました義母は気がつかなかったようですこれからどうしようと???????実父母ととりあえず相談帰る様子もないし 家にも入れない 会うしかないと 腹を決めましたいったい 何の話????と思ってごめんなさい 娘が昼寝からおきましたまた夜に・・・・・・・・・
2006年07月05日
二年以上前のことながら 思い出すとむかついてしまいます・・・とりあえず 書き出してみます読みにくい文章になるかもしれませんので あしからずご了承くださいませ(笑)まあ 前にも書いたとおり 結婚前からどたばたしてまして もちろん同居中も言わずもがな・・・です同居中のことから 書いて行こうカナともおもったのですが・・・とりあえず爆弾からはきだしていきますぅぅぅうちの義父母はとにかく 思ったことは人がどう思うとか そういうことはまったくかんがえることなくすべて 言ってしまう人たちです(ここのところは どんなに一緒に暮らすのが苦痛であるかきっと 一緒に住んでみないとわかってはもらえないと思いますが・・・それは また 今度言いたいこと一杯あるのでまた 聞いてください)しかも 感情をむき出しにして・・・私が家を出たのは 二年前のお祭りの日です義母の子分的存在の 義母の弟夫婦と 遠い親戚の 毎日うちに来て義母の仕事の雑用をこまごましているおばさんと うちの親とで 宴会中の出来事です(ここも問題だった 四面楚歌・・・ 義父母の親戚付き合いは 私に言わせれば 子分か 敵対関係しかなく 頂点に君臨する 義父母なのです)したたか酔っ払った義父が 私への不満を延々と言い出しました前日 旦那が またもや無断外泊したので 私もちょっと機嫌悪くって それが引き金になったのですが前も言ったけど しつこい かなりしつこい 延々 40分 しゃべるしゃべるもっと長く感じたけど そんなもんだったと思う最初はまた始まった 位に思ってたのですが あまりしつこいので ちょっと反論私の悪口だけならともかく どんな育て方をしたんだとかうちの親への攻撃に変わってきてたので 「そっちこそどんな育てかたした 立派な息子なんでしょう???」と いやみな感じで言いました私はいつも日常にいわれててるので結構馬の耳に念仏的にききながしいてましたので それも気に入らなかったのでうちの親への攻撃にしたのでしょうが!!!!それが 今までおさえていた私の中の何かを ぶちきりましたそこから ヒートアップした義父!!!! なんか 叫ぶ叫ぶ何いってるか わからない・・・(ここで せめて旦那がいれば ちょっとはおさまったかもしれなかったが・・・祭りの山車を担いでいたので その場にはいませんでしたそう いつも 肝心なときにはいないしかも 旦那の無断外泊が引き金なのに・・・) そこへ 義母の子分 二人 (義母の弟嫁と 遠い親戚のおばさん)が加勢もう つるし上げ状態の 私の実父母・・・しばらくは 私のためと思ったらしく 我慢して聞いてたのですが (私は怒りで震えてましたが うまく言葉に出来ず 鬼のような形相で 睨み付けてた)ついに 実父が切れて こんなとこに嫁に出したのが間違いだったそんな わけのわからんとこへ 娘はおいておけん!!!帰るぞってな感じで・・・私の家出 が 始まりました実は 結婚してすぐ位から 私の不満を 超長電話 二時間三時間は当たり前の不満電話 & 呼び出してこれまたしつこく ねちねちといってたらしいのですが それまで あまり気にしてなかったのですが 同居中 時々うちにたずねてくると 義母部屋へ呼ばれて 永遠帰ってこないことがありました もともと 話が 長くって うんざりする人なので 何はなしてるんだろうとは思ってたのですが また 自分の過去の栄光の自慢話か 自分の仕事がどんなにすばらしいかの 自慢だろうと思ってたのですが私の愚痴だったとは・・・愚痴って言うか 私の育て方が悪いとか 私が嫁に来たときは こうだった ああだったてきなこと・・・ 私の耳に入れると 余計 ややこしくなると 私には言ってくれなかったのですが・・・あぁ こんなことを 義父母たちは いつも私の親を呼びつけて こんなこと言ってたかと思うと 怒り 爆発!!!!!!!!!!!すぐに 怒りと憎悪に任せて 必要なものを荷造りし 祭りから戻った旦那は わけがわからず おたおたしてましたが 無視して実父母と私と娘を連れて家出したのでしたちなみに 私は妊娠8ヶ月でした胎教に悪い日々でした
2006年07月04日
またまた 今回は三週間の予定の出張です病院の先生に 旦那さん留守の間 どうしてるの?大丈夫???なんていわれましたが 結構 いないほうが 気持ちが楽だったりして・・・やっぱり 旦那がいるときのお休みに 義母のとこへ行かないと なんか プレッシャーなんだけど いないと 考えないし 思い出すこともないかも・・・旦那も 旦那なりにいろいろ気を使ってくれてるけど やっぱり 近いうちには実家に戻りたいと考えているようで そんな考え聞くと やっぱり・・・私のわがままなのか???とか思って 鬱状態になったりします・・・・でも 旦那いないと 安定剤なくっても ぜんぜん普通に生活できるし やっぱり実は旦那と義母が負担なんだなぁと 申し訳ないけど そう感じちゃいました・・・あぁ やっぱり あと一年半で 同居することになるのかな・・・きっと そう持ち込まれてしまうんだろうな・・・なんて 考えても 今日はあまり鬱にならないわぁぁぁ旦那いないと 現実逃避もらくらく???????今日 娘の保育参観だったので 他のママさんと舅問題のこととかを 明るく話したりして 一杯笑ったからかな?????娘のお友達とのかかわりも上手になってきてるのも見れたしこっち方が 気持ちを明るくさせてくれてるのかな 娘の幼稚園は 旦那の実家の近くに通わせてます将来は戻るんだから お友達関係のためという考えもあったりまあ バスも来てるしってことで・・・・・・娘のお友達と一緒の小学校へ通うには 戻るしかないのか・・・私の神経が 持つのか???????????????持たないかも???でも がんばって帰ったほうがいいのかな・・・・・・やだなまあ きょうは もう寝よう
2006年07月03日
いつも 一人で行ってるんだけど 今日始めて旦那と一緒に受診しました旦那と先生の話し聞いてて 旦那もいろいろ私に気を使ってくれてるんだなぁと 改めて感じましたわたしも もうちょっと強くなろうと思いましたなんか 疲れてるので 今日はもう寝ます
2006年06月24日
うちの姑さん 持ってます40万の掃除機それだけでなく 浄水器 空気清浄機 などなど かんじの良い営業マンのおだてに乗って・・・何でも買います頭いいのか 悪いのかわからないでも 自信満々で 掃除機がいかにすばらしいか延々と語っていました私が うらやましい顔しないので・・・ むっとしたのか もう 耳にたこってくらい熱弁いい加減にして欲しかったすごーい うらやましい っていって 時々 お母さん ちょっとそうじきかしてくださぁぁい ってうまく 言っとけば良かったんだろうけど ・・・わかってるんだけど ・・・出来ない・・・最初のころは してた・・・でも ストレスたまるし・・・なんか 出来ない言うだけなら まだ 出来るかもだが そんな風に言ってたら どんどん子分扱いで いちいち指図されまくり台所のスポンジにもお勧めがあって いただいたので使ってたんだけど お弁当箱とか 普通に洗剤使ったほうが楽だし 使いやすいものもあったので 置いてあったのそしたら これ 何に使うの???いつつかうの???とうるさいうるさいもう 何から何まで 指図・・・うんざり私に勧めるんだから 他の人にも薦める薦める・・・本当に良いと思って薦めてるんですから もちろん悪気は無いんでしょうが 押しが強いので ってか 押し売り状態・・・もちろん生徒さんにも薦めまくってますお教室の途中 セ○ールやタッ○ーの見本会になってます私も 何度か見本会に誘われましたが なんか 入っていけない感じ・・・まあ 生徒さん公認なんでしょうか まあ 子分軍団なんだから・・・でも 何人かは あまり興味なさそうな方(子供も含め)もいるのに お教室中断してするのはどうなんでしょう???わたしも お勧めのドレッシングとか デザートとか おぉ これは☆っと思うものもあってそれはわけてもらってます 安価ですしね でも ほとんどか 高価なものが多いかも???他には はんこ とか 表札とかうちにも当然薦められたが 今の収入じゃ無理ですぅぅ とやんわり断ったら プレゼントしてくれましたでも 何度も何度も これはいくらいくらよ とか 恩着せがましく言われるので ちょっとありがた迷惑 すいません・・・けど いらない 私と 子分さんたちだけならまだしも 私の友達が遊びに来てたら 突然 リビングに乱入 もちろん いつとどうり 突然に そして 薦める・・・苦笑いしかない友人・・・後日 謝りましたみんな 聞きしに勝だね~といってましたいっつも 庭からリビングに 突然やってくるので いつも 見張られてるみたいでいやだったお父さんの部屋からうちのリビング 庭越しに丸見えなので TVにゲームつないでダンスダンスレボリューションしてたとき 入ってはこなかったが あとで何してたの???ときかれたやはり見張られてるみたいで嫌自分たち出かけるとき 何にも言わないで行くくせに 私が 何も言わずに行くと うるさい帰ると 根掘り葉掘り誰と どこへ・・・とホントうるさいなんか 文章がとっちらかってしまってsまいました読みにくくってすいませんこの前の続きは また今度・・・
2006年06月22日
他に 子供自慢のページも開いてるんですが こんなに訪問者いなくってちょっとウレシびっくり(笑)読んでくださった方ありがとうございますまたまた 義母のことです前の日記に書いたように とってもはっきり 思ったことは感情のままに言ってしまう人です一緒に暮らすのは とっても疲れるのですが 一般的には っていうか 世間的には立派な人です全国的に有名な会の会長ですし お教室の先生もしてます教室では お行儀作法に厳しいので 習うというより 元気良すぎる子が親に言われてしぶしぶ来てるって感じですので 上手にかけて 誉められてもやったぁうれしい って感じの教室ではないです私が子供のころかよっていた教室は 子供がいっぱいいて もっと明るい感じでしたが 子供が好きな時間に来て 提出して帰ってくって感じで 楽しくなさそうまあ 走るなんてもってのほか ちょっと音立てても 落ち着きが無いよ ってな感じですから子供には楽しくないと思うけど・・・ってのは 私のくもってるめがねで見てるから????????でも お行儀を良い子になるために通うのも 必要かも ですがねなんといっても週一回ですし 毎日じゃなければ それもあり?でも 本人も言ってますが 以前は行列ができる教室で いろんな公民館借りて 生徒もいっぱいいたそうですがいまは・・・生徒さん かなり少ないかも・・・でも 全国的に有名会の会長様なので 子分??がたくさんいて 頼られていますそんな関係で 展示会とかの仕事とかで結構潤ってるのかな???結婚したてのころ 子分さんの一人から 「先生は頼られるのがすきなんだから 賢く頼っていけばいいよ」とアドバイスを受けたので けっこう自分で出来て そのほうが着も楽だってことでもお願いしに行ったり してましたそしたら嬉々としてやってくれるし 面倒見の良い方なんだと思いますでも!!!!!!!!!!!頼れば頼っただけ どんどん 小ばかにされていく・・・我慢してたけど 馬鹿にされても 自分にもそれなりの自信あったし 何も出来ないばか者って思われてても まあ 我慢って思ってたけど でもでも そのあげくにです私なりの子育てに理想もあるしで ちょっと 私が子育ての仕方について 意見が違う 気に入らないことしたら 「私がいなかったら あんたは育児ノイローゼになって子供を殺しかねない女!」だってなんで そうなるの???なんもかんも 自分のおもったとおりにならないと激ギレするし・・・だから 言いたいこと言えなくなってしまってなんだか 自分がわからなくなってしまったり・・・の毎日でした子分さんたちみたいに 週に何回か会って 本当に頼ってるのか 頼ったフリしてるのかはわかんないけど 毎日では ちょっと つらい ってことは 誰にもわかってもらえないんだろうか???私の わがままなんだろうか???激ギレの事例をひとつ 二つあげます疲れたので 続く・・・続く って 続いてなかったですね すでに数週間・・・でも なに書くつもりだったか忘れたわまた 思い出したら書きます
2006年06月20日
思い出したので 昨日の追伸結婚前に旦那の家に行ったときに持っていったケーキの数で 面と向かって不平を言われました旦那が決めたのに・・・気に入らないことは みんな私のせいになる四人しかいないので一個残っても仕方がないから 四個でいいと旦那がいうので 四個買って行きました不吉だ 常識がない だそうですそうかもしれません 非常識だったかもしてませんそれは 誤りましたでも 開けるなりいう言葉ですか???しかも 何度も何度も 本当に 何度も何度もその後 結婚した後も なんかあると{お土産関係をもらったりあげたりするときに} 思い出したら言ってましたまあ 気に入らないからでしょうがこういう 細かいことがいっぱいあって しかも 文句が長い しつこい ほんとにしつこい何回も何回も 同じことを 延々と 平気で二時間は不満を漏らす私が家出したときには 私の実家へ 電話かけて 私の非常識さを4時間いいつつけたらしい本当にしつこい
2006年06月17日
なにから 書こうかな・・・あまり文章力には自信がないけど とりあえず だんなと出会いから・・・最初にだんなに会ったのは私が32歳 だんなが27歳でした今から6年前です私は 以前に離婚歴があり その理由が旦那の浮気で それは もう日常になってて なんか私も当時感覚が麻痺してたのか 認めたくなかったのか だんなに問い詰めることもなく 我慢???してました決定打が 旦那のうわき相手のだんな様が我が家に乗り込んできて 四者会談になって私の中で気持ちがプチリと切れてしまい って結末でした離婚後は 結構あっさりと立ち直り スポーツクラブに通ったり そこのサークルに入って友達も増え 楽しく過ごしてました そんな感じで 二年半が過ぎたころに出会いました私は これから付き合うのは うわきをしない人 子供もっ欲しいので一年以内には結婚できる人と自分の中で決めていたので 最初だんなに付き合って欲しいといわれたときも 何度も断りましたところが だんなが 私の決めてた二つのことを自分はクリアできるというので付き合い始めました初めて旦那の家に行った時は 挨拶程度帰ったのですが まあ 年上バツ一っていう私ですのでもちろんお気に召すはずもありませんなので 旦那から 今は猛反対をしているが説得するというので とりあえず任せることにしましたしかし バトルは 二回目の訪問から開始!!!です「32にもなって分別のない うちの息子と結婚したいとはおこがましい」「そんな年になって出産したら 障害を持った子を産む確立が高いのに あんたはそのリスクを息子に負わせるんだぞ」「一回結婚したんだから もう結婚しようなんて思うとは・・・一人でおれ うちのこと結婚するなんてもってのほか!!!」などなど いわれ 私は反論する気力もなく帰りましたそのときに 私と私の家族のすべての名前の画数 生年月日を聞かれましたその後 も一度呼び出され 行くと「あんたとうちの愛称は 大凶」「せっかく むすこがあんまりいうので 仕方なく調べて まあ 愛称がよいならそれも運命かと思ったが これでは とっても受け入れられない」 とのこと それを占ったらしい怪しげな男性も同席してて がーがーまくし立て またもや私の口の挟む余地なし・・・・その後 うちの両親の元へ押しかけ同じことを言う当然 私も とってもこちらへは嫁にいけるはずもないし 行きたくも無いと思いましたなので 旦那にもう別れましょうと申し出ましたところが そんなことはできない 俺が守るから結婚しようと 涙を流して力説するのでこんなに 私のことを思ってくれる人はいないかもしれない!と 思い込み・・・いろいろな人を巻き込み説得に協力していただきあまり旦那思い込んでるし 出て行かれても とも思ったらしく 何とか了承を得て 結婚しましたこんなにひどいことを言っても それは興奮してるからで 普段はそんなにひどい人でもないと信じこみ・・の結婚でした思えば これが間違いの始まりでした義父母 は 結婚後も私が気に入らないのは変わらないですし旦那の守ってやる も あてにはならなかったのです
2006年06月16日
いやなことがあっていろいろ溜め込んでたんですが ちょっと吐き出そうと思って立ち上げました愚痴愚痴日記になると思いますよろしくおねがいいたします
2006年06月15日
11111
2006年06月11日
全43件 (43件中 1-43件目)
1

![]()
![]()