ロールケーキで幸せ、スイーツ好き

ロールケーキで幸せ、スイーツ好き

2010年03月20日
XML
中心市街地・商店街活性化セミナー(秋田商工会議所など主催)が15日、秋田市で開かれた。長野県で実績がある専門家と商店街振興組合理事長が講演。「コンサルタント任せでは必ず失敗する」と秋田としては耳の痛い指摘もあった。
 服部年明・全国商店街支援センター長は、自身が携わった長野市中心部の再開発を紹介。撤退したスーパーの建物を市が買収し運営会社が食品スーパーを開設、さらにコールセンター誘致で軌道に乗っていることや、旧商店街を改修・整備して善光寺の参拝客取り込みに成功した例を報告した。参加者との質疑応答では「秋田の再開発に助言を」と求められ、「開発前に消費者のニーズを徹底的に把握する必要がある。コンサルタント任せの例は、全国ですべて失敗している」と強調した。
 また長野県佐久市の阿部眞一・岩村田本町商店街振興組合理事長は、若手商店主が振興組合を作り「日本一長いロールケーキ作り」などのイベントで注目を集めると同時に、買い物客の要望を詳しく聞いて空き店舗に総菜店を開き好評だった経験を話した。
 秋田市では大型施設建設による中心市街地の再開発事業が進められているが、商業床の縮小など着工を前に計画見直しが相次いでいる。【岡田悟】

毎日新聞 より引用

ロールケーキ情報はHomeへ

他の商品を探す場合は楽天市場へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月20日 09時49分15秒
コメント(0) | コメントを書く
[ロールケーキニュース(2010)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: