ロールケーキで幸せ、スイーツ好き

ロールケーキで幸せ、スイーツ好き

2010年06月20日
XML
銀座三越の地下1階、地下2階、地下3階のギンザフードガーデンで6月1日(火)、「まきまきロールケーキフェア」が始まった。(デパチカドットコム)

 雨の多い季節、片手でもテークアウトしやすく崩れにくいロールケーキに焦点を当てた同店の名物企画も今回で6回目。常設店のほか、期間限定で出店する店舗など全部で9種類のロールケーキを展開する。

 今回は、ロールケーキ全体にデコレーションを施したタイプは数が減り、「外よりも中に趣向を凝らしたロールケーキが主流」(同店広報の高田知子さん)。売り場ではマンゴーやダークチェリーなどの旬のフルーツをたっぷり使い、生クリームと巻き上げたケーキが目立つ。全体の仕上がりも「ふんわりと口どけなめらかな傾向が強い」と高田さん。

 銀座三越オリジナルは、「菓乃実の杜」のスイートダークチェリーを使ったクリームをチョコレートスポンジで巻き上げ、梅雨の時期にあわせてピンクのカエルをトッピングした「スイートダークチェリーのロール」(長さ約12センチ=1,155円)と、「京都 パティスリーボゥ・ベル・ベル」のとろけるチーズケーキのロールケーキバージョンで、ふわふわの生地にとろける食感の生クリームとクリームチーズを組み合わせた「京都とろけるロールケーキ」(長さ約16センチ=1,470円)の2種類。

 今年の特徴となった「旬のフルーツを使った」ロールケーキには、「ジョトォ」のなめらかなホイップクリームと5種類のフルーツを、口溶けのいいスポンジ生地で巻き上げた「フルーツロール」(長さ約18センチ=1,260円)をはじめ、「パティスリー キハチ」の今年4月にお目見えした定番「キハチトライフルロールR」のショコラバージョンで、濃厚ショコラカスタードと生クリームを5種類のフルーツとともに巻き上げた「キハチトライフルロールR黒」(長さ約14センチ=2,205円)などを販売。「モンシュシュ」は定番、堂島ロールのスポンジとクリームにマンゴークリームを加えた、フレッシュマンゴーとココナッツのジュレがポイントの「マンゴーとココナッツのロール」(長さ約16センチ=1,785円)を販売する(同17日より地下1階で)。

 フルーツ専門店「サンフルーツ」には同17日(木)より、同ブランドネットストア限定の、宮崎県産の完熟マンゴーを使った人気商品「宮崎完熟マンゴーロール」(長さ約16センチ=2,100円、各日限定20点)が登場する。

 販売期間は同30日(水)まで。

みんなの経済新聞ネットワーク より引用

ロールケーキ情報はHomeへ

他の商品を探す場合は楽天市場へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月20日 10時40分29秒
コメントを書く
[ロールケーキニュース(2010)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: