ろびんちゃんは毎日おねむ

ろびんちゃんは毎日おねむ

PR

2025.07.28
XML
テーマ: 鬼滅の刃(1065)
カテゴリ: カテゴリ未分類
鑑賞記の中にネタバレありでやんす




腹痛やめまいを鮮やかに斬り捨てて
(力技で体調復活させるの得意になってしまった←よくない)
レイトな時間にいざ無限城へ





久々のカメラ男に感動しつつ
音のある場面だけポップコーンむさぼりつつ
もとい、ついばみつつ
無限城へぬるっと入っていったのである

全集中が甘かった感は否めない


2時間半の上映時間が体感的に倍ぐらいに感じた
でもそれは決して退屈だったというわけではなく!
無限城で時空が歪んだんだ
たっぷりいられて得した感すらあった

実は、観にいく数日前に某所で
胡蝶さんに関するネタバレチックなのを
くらったんすよね
ハンドサインがどうのこうのって
うぉいっ

でも結果的に良かったのかも…
(いやネタバレダメ絶対&STOP映画泥棒)

ダメージあったかもしれない
割とマジで

常日頃から、なるべく予想のようなものを廃して
作品に向かうようにしてるので
衝撃はまともにくらっちゃうからぁ


あの宮野真守だっけ
マモだっけ
違った
童磨だっけ
あいつマジでイライラすんね
大嫌い
(マモの事ではないからファンはお怒りめさるな)

あの後ろ髪むしってやりたい
でもグッズの童磨イメージタンブラー激欲しい

なんかさ
なんかさ
おめえの部屋に蓮の花とかやめろや
蓮の花大好き勢からの要望です
(蓮の池ボート巡りマジおすすめ)




↑かわいこぶってんじゃねえわ

もう1人嫌いだった男が
猗窩座な
無限城編知ってる人からしたら
寝返ったんでしょ?って思われそうですが

はい、そうですが

今回、無限城編観てて
鬼にシンパシー感じることもたびたびあったんすよね
最近すごく自己嫌悪多くて
自己嫌悪の果てにあんまりよくない考え方とか
勝手に過ぎりがちだったりして
そういう自分にショックだったりもして

遊郭編の鬼兄妹の時も
それは鬼にもなるよねと思いつつ

吾峠呼世晴氏の上手いところは
同情の余地だけでなく
鬼になる者は人間時代も、やっぱり
鬼になりそうな素養も描いてるところですよね

(妓夫太郎は言葉ほどは卑屈じゃないなって感じはあったけど
羨ましいなあああって言いまくるの、
割と聞いててスッとしたw
切実に思ってる時は実際あんまり口にできんだろと)

人間時代の猗窩座も
父想いだけど手段が盗みだし
(まあ子供にどうしろととも思うけどね…)

鬼の過去は
苦しみへの解決法が暴力的で
人生観が他罰的で我欲に弱い
だから鬼になっちゃうんだぞって
思わせる描写なのかなと
思わなくもなく
どぉか私、鬼になりませんように

でも
猗窩座が道場の野郎どもを素手でやったったのは
全面支持してしまう自分がいる
根っから善性のねえクソっているからね!

2時間半が5時間に感じたあの感覚がなければ
それによる心地よい疲弊がなければ
恋雪たちのあの展開ももっと
あたいのダメージになったと思う

立志編の辺りは
吾峠呼世晴氏の作者としての発展途上みたいなのを
あちこちに感じた気がするのだけど
シリーズ追うごとにどんどん成長というか
漫画家として成熟や洗練されてく様が
こちらにも伝わってくる気がした
作品数の多くない吾峠呼氏が、鬼滅シリーズを通して
炭治郎並みに進化していったって感じられるのが
何ともよいですね

(これ書いてるいま、CS一挙放送には
魘夢が気付けば登場してた
ミュージカル版のダイジェスト動画を
最近YouTubeで観てて
魘夢役がだいぶお気に入り
あれ?眠らない⁉︎眠れ、眠れ、眠れぇ!←ヤバカワ
歌唱力もよきよきよきき)
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

舞台「鬼滅の刃」其ノ参 無限夢列車【完全生産限定版】 [ 小林亮太 ]
価格:8,060円(税込、送料無料) (2025/8/6時点)




はあああ完結編まで待ち遠しい
でも見届けるの寂しい

んで
無限城編第一章
もう一回観に行こうかって話になってる
おい鬼舞辻
私からも一矢報いてやろうか
窮鼠猫を噛むって言うからなあ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.12 15:01:40


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: