* Garden Times *

2010.06.29
XML
カテゴリ: gardening * 植物



最高気温27℃ 最低気温22℃ 曇りのち雨

今日は日中は曇り空でガーデニングに最適♪
と思いつつ外に出てみたら激暑 ^^;;;
本格的な夏になったら耐えられるでしょうか
心配 ^^;


では
我が家の狭小ガーデンに植栽してある植物たち

*日記に掲載した順にリストアップ作業中です^^
全部載せきったら
何種類の植物があるのかが判明します

* Plants List *

************************************************************************

今日もシェードプランツとハーブを


昨日ヒューケラを載せましたが 品種違いを^^
ヒューケラ・キャラメル Heuchera Caramel
DSC03474.jpg
ユキノシタ科 / ツボサンゴ属 / 常緑多年草

昨日のヒューケラはパープルが強く出ている物でしたが
こちらは名前の通りキャラメルの様な綺麗なお色です
ジャパンフラワーセレクション2007-2008入賞品種だそうですよ^^




そしてこちらは
ラムズイヤー Lamb´s ear
DSC03475.jpg
学名 Stachys byzantina / シソ科 / イヌゴマ属 / 多年草

葉の形が羊の耳に似ているので「ラムズイヤー」と呼ばれるこのハーブは
ふわふわとした手触りがとても面白いですよ
這う様な形で増えていきますので群植すると見応えある景色が作れます
半耐寒性との事ですが雪国秋田でも問題無く越冬しています^^
ちょうどお花が咲いてとても良い状態♪
このまま刈り取ってドライフラワーとして使っても綺麗です




そして最後に 私の 今一番好きな風景

DSC03482.jpg

ガーゴイルです
ダークグリーンのパーゴラフェンスの内側に
ガーゴイルが2体います(* ̄▽ ̄*)
這わせてあるのは  クレマチス・タングチカ  まだ咲いていません
昨年秋に植えつけたばかりなのでお花が咲くのは来年以降かな^^




* ストーンオーナメント
ギャラリーでご覧頂けます

* Garden Ornament *

DSC02264.jpgDSC02257.jpgDSC02265.jpgDSC02274.jpgDSC02399.jpg


* 発送できるものに関しましては
こちらに出品しています (即落できます

rakutenオークションへ


* ぽちぽちっと押して下さると嬉しいです♪宜しくお願いします♪

ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.29 21:18:17
[gardening * 植物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

******************************************
インテリア
「住まいの インテリア
 コーディネーションコンテスト ’95」入賞

掲載誌
Garden & Garden 51号(2014冬号)掲載
「ガーデンコンテスト」 優秀賞を頂きました
book

Garden & Garden 55号(2015冬号)掲載
小さな庭の演出は展開力が決め手!
1

*お問合せはこちら*
******************************************
* Shopping *

ブログランキング・にほんブログ村へ


PVアクセスランキング にほんブログ村

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: