* Garden Times *

2015.04.04
XML
カテゴリ: gardening * 植物




昨年外壁塗り替えの為かなりバッサリ切ってしまったつるバラたち・・・
おかげで剪定&誘引が楽に済みました^^
しかも
なんだか良いリフレッシュになった様で
ぐんぐん新芽も伸びています(* ̄▽ ̄*)
昨年とはまた違った光景が楽しめるかも

ぷ1
あっち向いてしまっているプスキニア^^;

ぷ2
白とブルーのストライプが清楚で可愛らしい♪

春の黄色といえば水仙が代表的ですが
拙庭の春の黄色はコリダリス
コリダリス

ラブラドリカも咲き始め
らぶ

アプリコットのクリスマスローズ・オリエンタリスも開花
あぷ
やっぱり今年は開花が早いですね
ブラックはまだ蕾~

桜の開花も早そうですが
そうなると
我が家の常緑クレマチス・アーマンディも → 
開花が早まりそう(* ̄▽ ̄*)
今年も沢山の蕾が待機中

♪:*:・・:*:・♪*☆*♪:*:・・:*:・♪*☆*♪:*:・・:*:・♪*☆*♪:*:・・:*:・♪

先週の春の嵐の日に届いた苗の一部
お友達と送料折半で購入
暴風でダンボールが飛ばされたりして
楽しい追いかけっこ^^;;;

本来はもう少し後で咲くものばかりですが
購入したてなので既に咲いています^^

クレマチス ペトリエイ
くれま
お気に入りのガーゴイルのそばで
枝垂れさせていたピクシー → 
常緑クレマは雪国では難しいとは分かってはいたものの・・・
駄目になってしまい
そしてまた常緑クレマを購入^^;;;

ゲウム リバレ
げうむ
ゲウムの原種
地味!!! そこが好き!!!
これは是非とも大きな株に育って欲しい!!!

オダマキ‘チョコレートソルジャー’
おだ
丈夫で可愛くて大好きなオダマキ(* ̄▽ ̄*)
しかも名前が チョコレートソルジャー
我が家にはオダマキが既に4種類ありますが
5種類目は チョコレートソルジャー
オダマキもホワイトバローを掘られたという苦い思い出がありますので^^;
こちらは内庭に植栽

フェンスをDIYリフォームしたことで
狭小庭にも少しだけ新しい苗を植えるスペースができました♪
この他にも色々取り寄せましたので
また追々載せていきます^^




************************************************************************

* ぽちぽちっと押して下さると嬉しいです♪

ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ

************************************************************************

* ストーンオーナメントはこちらからご覧頂けます

* Garden Ornament *

DSC02264.jpgDSC02257.jpgDSC02265.jpgDSC02274.jpgDSC02399.jpg

在庫確認・オークションへの出品依頼はお問合せを頂いてから


************************************************************************








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.04.05 00:16:14
[gardening * 植物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

******************************************
インテリア
「住まいの インテリア
 コーディネーションコンテスト ’95」入賞

掲載誌
Garden & Garden 51号(2014冬号)掲載
「ガーデンコンテスト」 優秀賞を頂きました
book

Garden & Garden 55号(2015冬号)掲載
小さな庭の演出は展開力が決め手!
1

*お問合せはこちら*
******************************************
* Shopping *

ブログランキング・にほんブログ村へ


PVアクセスランキング にほんブログ村

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: