* Garden Times *

2015.05.28
XML
カテゴリ: gardening * バラ



と思ったら連日の高気温で
もう満開に近い咲きっぷり^^;
道路面
Sombreuil & Lonicera × italica 'Harlequin'

ハニーサックルも開花し周辺一帯が良い香り
午前中にいらしたお客様からも
「向こうの方までず~っと良い香りがしていたよ♪」と^^
蕾もまだまだ待機中

その隣では
スーヴェニール・ド・ラ・マルメゾンが凄い蕾の数
まる
Souvenir de la Malmaison

夕方の日が陰った時間帯のリシュリューが
最高に良い色合いで・・・
午後からいらしたお客様からは
「リシュリューがとっても綺麗な深い色合いね^^」と
信頼の小倉薔薇園さんでの購入です
りしゅ
Cardinal de Richelieu

やはりこちらも夕方暗くなりかけた時間帯の方が綺麗な
バフビューティ
ばふ
Buff beauty

名前買いしたノワゼット系の薔薇
マリー・デルマー
名前は可愛らしいのですが丈夫で夏も良く咲きたい子で
放っておくとシーズンオフまでずっとぽつぽつ咲いています^^;
株の為 夏は剪定しますが
まりー
Marie Dermar

と こんな感じにオールドローズが開花中です

♪:*:・・:*:・♪*☆*♪:*:・・:*:・♪*☆*♪:*:・・:*:・♪*☆*♪:*:・・:*:・♪

春先にお友達と おぎはら植物園 さんで購入した苗達の中の一つ

ずっと上手く咲かせられなかったのですが^^;
なんとか開花^^;;;
ぷりむら
Primula 'Tortoise Shell'
本当はブロ友さんの様なオーリキュラをポチリたかったのですが
まずは普通のタイプから練習~^^;
プリムラは難しそうなので性質をちゃんと勉強しなくては!

庭部屋ではハンギングのラグラスが可愛いらしく咲いていて
バーニーズ

ここ数年
ずっと欲しかったオシダ
秋田では、その辺の土手とかによく生えているのを車窓から見かけますが
園芸店に行っても売っていないのです・・・

しかし やっと見つけて購入
さすが!!! ガーデンプランツ工藤さん!!!
欲しい物が必ずあるってなんて素敵(* ̄▽ ̄*)

よせうえ
寄せ植えは苦手分野ですが
シェード植物を集めた寄せ植えを
大きめの素敵鉢に植え込んでみました
植栽したばかりなのでまだスカスカですが^^;
きっと数年後には格好良い男前なシダに大きく育ってくれるはず!





************************************************************************

* ぽちぽちっと押して下さると嬉しいです♪

ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ

************************************************************************

* ストーンオーナメントはこちらからご覧頂けます

* Garden Ornament *

DSC02264.jpgDSC02257.jpgDSC02265.jpgDSC02274.jpgDSC02399.jpg

在庫確認・オークションへの出品依頼はお問合せを頂いてから







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.05.28 21:35:13


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

******************************************
インテリア
「住まいの インテリア
 コーディネーションコンテスト ’95」入賞

掲載誌
Garden & Garden 51号(2014冬号)掲載
「ガーデンコンテスト」 優秀賞を頂きました
book

Garden & Garden 55号(2015冬号)掲載
小さな庭の演出は展開力が決め手!
1

*お問合せはこちら*
******************************************
* Shopping *

ブログランキング・にほんブログ村へ


PVアクセスランキング にほんブログ村

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: