暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
439748
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
アンバークイーン
フロリバンダローズ 1984年 イギリス ハークネス作
2006.5.24
こちらはFLのアンバークイーン。もう少しオレンジっぽい花が咲くかと思っていたのですが、ほとんどイエローですねえ。花びらのフリフリ感は気に入ったので、まあヨシとします。
花径は琴音よりすこし小さく8cmほど。退色が少なく花持ちがとてもよいように思います。
実はこのバラ、去年大苗でお迎えしたHTの
ジャスト ジョーイ
を冬の寒さで枯らしてしまい、あまりの悔しさに、春になってから鉢苗を購入したもの。リベンジでジャストジョーイにしようかとも思ったのだけど、枯れたということは、きっと縁がなかったのだとアンバークイーンにチェンジしたのです。
その後、ジャストジョーイへの思いは止まなかったのだけど、昨日訪れた
花フェスタ記念公園
で実物を見ることができました。色は琴音と似た感じのアプリコット。すごくきれいな花だったけど、15cm以上はあろうかという大輪の花。鉢植え中心の我が家には、あまり大輪は映えないのですっかり諦めがつきました。変わりに琴音とアンバークイーンを大事にしま~す。
2007.5.20
今日の主役は琥珀色の女王様
フロリバンダローズの
アンバークイーン
です。
どうです!このゴージャスな花びらの量。
花が全開する頃には、すべての花びらが波打ち、もうフリフリ状態になっちゃいます。
花系は8~10cmほどで、一枝に2,3個の房咲きに(それ以上の場合は摘雷しちゃうのだけど)
樹形はコンパクトで、甘い香りもありとても花持ちもよいので、鉢栽培には最適ではないでしょうか。
このバラは、去年の春、鉢苗でお迎えしたもの。
お迎えしたばかりの去年の春の花はアンバーとは言い難く、 ほとんどただのイエローでした。
今年は・・・う~んどうだろ・・・
ちょっと色が薄く出ていますが、ほんのりオレンジもさしているし、
アンバーカラーの認定をするとしましょう。
コンパクトなだけでなく、シュートも出にくい品種なのか、
2年目のこの春も、それほど多くの枝がでませんでした。
なので、花数も思ったほどではありません。
早く切花とり放題になるほど大きく育って欲しいバラです。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
ベランダガーデン
イタリアンパセリ*ベランダで順調に…
(2025-11-02 08:30:04)
バラがすき!
柔らかいソフトクリーム色の素敵な薔…
(2025-11-26 09:00:04)
多肉植物コレクター集まれ!
葉を枯らすヤツ出すヤツ
(2025-11-26 08:17:26)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: