メアリー・ローズ

イングリッシュローズ イギリス デビット・オースチン作 1983年

メアリーローズ
2007.5.15
フリフリした花びらがキュートなこのバラ 。イングリッシュローズのメアリーローズです。
そういえば、我が家には淡い色調のバラが多いので、これだけハッキリしたローズピンクはとても目立ちます。

去年我が家にお嫁に来て、これが2度目の花。
まだ株は小さいので、18cmのスリット鉢に植えつけてありますが、開張型に枝を伸ばし、これから大きくなる気マンマンなのが感じられます。
本家のイギリスでは120cmほどにおさまるはずの樹高も、温暖な日本では大成長( ̄□ ̄;)!!つるバラとして仕立にしている方も大勢いらっしゃいますよね。

我が家では、同じくERの エグランティーヌ(マサコ) を地植えでツルに仕立てたところ、180cmのオベリスクを覆いつくし、後ろの生垣にまで勢力を伸ばしています。
ツルに仕立てると、春は株全体が花で覆いつくされ、ため息が出るほどの美しさです。
でも残念ながら、これ以上ツルバラを地植えで切るほどのスペースは残っていないのでメアリーローズは、これからも鉢で育てていく予定。
鉢を徐々に大きくして、剪定に気をつければ、いい感じの大きさで留ってくれるかな。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: