Rosemaryのアロマな生活

Rosemaryのアロマな生活

2008年03月05日
XML
カテゴリ: 美味しいもの
美味しくてお勧めだけどなかなか手に入らないものを挙げてみます。

○ 空也もなか  銀座にある老舗です。立ち寄ってもまず売り切れ
20年くらい前には、1ヶ月前に電話で予約して、当日銀座まで取りに行きました。
土日休みなので、平日に休暇をとって銀座まで。最近はどれくらい前ならOKなのかな?
でも、配送しない - つまり、店まで取りに行く というのは変わっていないみたいです。
1週間くらいは保つとのことですが、あのもなかの命は皮のパリパリ感。買って直ぐが特に美味しいです。
空也もなか

○ 緑寿庵清水の金平糖  京都の老舗の金平糖。よく見かけるものより小粒で、お値段も高め。
でも、自然な味で、素材も自然なものを水分を飛ばして作っているので、かなり長期間保ちます。

こちらは、地方発送してくれるようです。
ちなみに、都内で売っているのは、日本橋高島屋と赤坂のアークヒルズ京都館。
でも、いつも売り切れで品物がなく、次回入荷未定ばかりです。
たまに、見つけたら迷わず買いです。
写真は、2、3年前に購入したもの。缶に入れて密封しているので、風味も変わらないように思います。黒っぽい方は、巨峰味。ピンクの方は・・・?忘れました。
金平糖





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月09日 15時56分16秒
コメント(1) | コメントを書く
[美味しいもの] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:なかなか手に入らない美味しいもの(03/05)  
緑寿庵清水の金平糖 さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

Rosemaryflora

Rosemaryflora

サイド自由欄

”心身相関”をテーマに、
こころと身体のケア
について現在研究中です。
AEAJ 認定アロマテラピーインストラクター
JAMHA

カレンダー

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月
・2025年06月
・2025年05月
・2025年04月
・2025年03月
・2025年02月

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: