ふらここ

ふらここ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Calendar

Freepage List

Shopping List

■有機カシューナッツ ベトナム産オーガニック・カシューナッツ ホール(生) 1Kg ベトナム産 有機JAS認証 生カシューナッツ 無塩
洗濯洗剤 衣類用洗剤 洗濯用洗剤 詰替え 詰め替え 海へ フッキー すすぎ不要 すすぎゼロ洗剤 がっちりマンデー【土日祝日即日配送】がんこ本舗 洗濯洗剤 海へ・・・ Fukii 詰替 380g洗濯洗剤 衣類用洗剤 洗濯用洗剤 詰替え 詰め替え 海へ フッキー すすぎ不要 すすぎゼロ洗剤 洗剤 4525048232214
アフターで選ぶなら。DVD、選べるプレゼント。詳しい解説資料。安心の電話サポート。三井温熱専門店!三井式温熱治療器2 選べるプレゼント+DVD付 電話サポート 三井温熱
洗濯洗剤 衣類用洗剤 洗濯用洗剤 詰替え 詰め替え 海へ フッキー すすぎ不要 すすぎゼロ洗剤 がっちりマンデー【土日祝日即日配送】がんこ本舗 洗濯洗剤 海へ・・・ Fukii 詰替 380g洗濯洗剤 衣類用洗剤 洗濯用洗剤 詰替え 詰め替え 海へ フッキー すすぎ不要 すすぎゼロ洗剤 洗剤 4525048232214
【京都の座布団専門店 一疋屋】座禅 坐禅 坐布 座布 坐蒲 ざふ お家座禅 おすすめ ヨガ 瞑想 リラックス 禅 和 寺 そうとうしゅう いっぴきや 京都 7色展開 プレゼント 寺院ツムギ (紫) 曹洞宗 ・ 座禅座布団 標準サイズ 【あす楽】
2007.09.15
XML








エアウエーブ

かけてからまだ1週間なのに

もうウエーブがゆるゆる~~~~~~

コテで巻かないとキレイにならないの・・・

美容院へ相談したら

「申し訳ございません~かけなおします」

また、3時間。。。

と思ったけど、行って参りました!

雑誌読みまくりができるしぺろり



ダンナーさまはうーたんと実家へ



終わって迎えに来てもらったら

チャイルドシートにいるはずのうーたんがいない。。。

「うーたんは?」と聞くと

「うるさいから置いてきた」



うーたんがかわいくってしょうがない

すんごく良いパパのダンナーさま

こんな言い方、行動は初めてのこと

何があったのか心配になり、聞いてみると

「おむつ換えを嫌がったり、お店の試食を全部試したがったり。。。

すべてに対して嫌と言われて大変だった~」

そうか、そうか、うんうん

分かるよ~

でもね、あとで反省したようで

「うーたん、パパと仲直りしようね」

と抱きしめていました。




一日中子どもと一緒にいると

イライラしたり、カッとなったりの連続

わたしも理性でその怒りを押えているんだよ~

だって

「怒ったら負け」だもん





あかんぼぐらし



この本を読んでから

特にそう思えるようになりました。



松井るり子さんの優しい語り口に癒されます。


この本の中に書かれていた祈りで

とても気に入ったものがあります。

↓↓↓



変えることのできるものを変える勇気と
その二つの違いを認める知恵をお与えください」

(ラインホールド・ニーバー)



過去は変えられないけど

これからの日々はあなた次第で変えられる。

そんなメッセージが届いた気がします。







そうそう~

パーマね

無事に終わりました~

わたしの髪って、まっすぐすぎて、しかも丈夫

パーマのかかりが良くないことが多く

これまでも何度もかけ直した記憶があります。

しっかりウエーブが出ているので、もうこれで大丈夫

店長さんいわく

「お客様の髪の毛、ありえないくらい健康で、なかなか液が浸透しないんですよね。。。」

o(*^▽^*)oあはっ♪

きっとそれ、せっけんシャンプーのおかげです!

子どものころからずっと使っているので

合成シャンプーを使っている方よりも髪が頑丈なんですよね(笑)

親元を離れて暮らすようになった20 のころ

美容室に置いてあるようなちょっと高価なシャンプーに憧れて

浮気をしたことがあったのですが

地肌が痒くて、湿疹もできて、大変でした。

せっけんシャンプーに変えたらみるみるうちに良くなって

やっぱり、浮気は良くないと反省。

それからは

ずっと愛用している






+





詳しくは こちら でどうぞ




ハイムの固形せっけんは特に何が良いというわけではなく

実家でずっと使ってきたものなので、ただなんとなく。。。




も使ってみたりしたのですが

どうもしっとり~というかベタついて。。。

洗顔のみに使っています。




うちのダンナーさまは












に変えてからひどかった地肌の荒れが消えました。

髪の毛も増えたみたい~(笑)





娘とふたりでお風呂に入るので

時間のないときは







無茶苦茶泡立つので簡単にシャンプーできます



リンスは







も置いてありますが

やはりわたしは








お酢がさっぱりして好きです。



パックスナチュロンも好きですが

なんだかベタっとする気がするので

やっぱり固形せっけんLOVEです~





固形せっけんでシャンプーするときのコツは



とにかくよく泡立てる!

そして二度洗いが基本!





以上!終わり!



いつもいつも、日記が長くてごめんよぅ~

ついついあれもこれも話したくなっちゃうの~









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.16 18:05:06
コメント(22) | コメントを書く
[ダンナーとニョウボー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: