全57件 (57件中 1-50件目)
久々の更新でいきなりですがブログをお引越しすることになりました。新しいブログはコチラ↓http://rototata.exblog.jp/よろしかったら是非遊びに来てください^^
Dec 25, 2008
コメント(52)

皆さま、大変ご無沙汰しております。私は元気に毎日過ごしてます♪ご心配してくださった方々、本当にすみません。。。そしてありがとうございます!とりあえず、日々の忙しさに追われてこちらを放置しておりました。このさぼってた1ヶ月間仕事をしたり、子育てをしたりしながらも作家活動をされてる方々を改めてすごいなぁと実感。私はまだまだ修行が足りません(涙)そんな中一応スローペースながら消しゴムハンコ少しずつは彫ってました。嬉しい事に個人的にも委託先を通じてもオーダーをいただきました。(大変お待たせしてしまいご迷惑をお掛けしましたが。。。)その中で使用後の写真を送ってくださったN様。ありがとうございます♪ブログに載せますと言っておきながらこんなに遅くなってごめんなさい!お子様が保育園に入園されるということでフルネームのお名前はんこを彫らせていただきました。お名前にちなんで小さなテントウムシのイラスト付。なかなかお嫁に行ったハンコのその後の姿を見る機会がないのでと~っても嬉しかったです。金曜日には久々にパープレアさんへ納品に行ってまいりました!レースはんこ数点の他に新作のシーリングワックス(封蝋)風のはんこ。封筒の後ろにワンポイントいかがですか?自分用にも製作予定です♪そして憧れの作家さんからもオーダーをいただいておりまして無事納品できました。気に入っていただけてたらいいのですが。。。そして今週火曜日にはayaちゃんと一緒に久々にRagoさんに納品に行く予定です★封蝋風をRago風(??)に彫ってみたり。クラウンにも初挑戦。他数点も持って行く予定です♪応援のワンクリックポチッとお願いします!↓ありがとうございました♪
Jul 27, 2008
コメント(2)

大変ご無沙汰しております。気づけば、前回から2週間も空いてましたね~。。。大変遅くなりすぎましたが10日のチクチク日和で手にとって見ていただいたお客様お買い上げいただいたお客様主催者のリールリール様参加された作家様皆様、ありがとうございました。そしてお世話になりました。また、明日で終わりなのですが(これまた遅すぎですよねぇ)RAG STORE様初作家展『The hearty one market』が開催中です。Roto*tataのハンコも少しですが置いていただきました。まだ行ってないわ~という方ぜひぜひラストの明日行って見てくださいね!そして、金曜日に納品を済ませましたが今週26日(木)にpurprea*様主催Home*marche Vol. 1が開催されます。詳細はコチラ → ☆ハンドメイド教室やスペシャルコラボのランチ企画もあってとっても内容の充実したイベントになりそうですよ~!!ハンコは20個ほど納品させていただいてます。写真、いつものごとく撮り忘れました。。。ごめんなさい。イベントで直接実物を手にとって見ていただけたら嬉しいです♪この土日はよく動きました。まず土曜日は毎月1回の楽しみDeliceさんのパン教室。初級最後のチーズパン焼きました。相変わらずセンスの無い写真でごめんなさい(涙)一緒に作ったかぼちゃのサラダに長いもが入っててとっても美味しかった~♪先月も一緒だった生徒さん。何と私のブログと話を参考にして下さってお盆休みに同じ『のとろ原』キャンプ場を予約してました~笑とっても面白くて気さくな方なので今からとっても楽しみです♪またキャンプの前にお会い出来たらいいのになぁ♪♪そして最後にパンやサラダを食べながら、先生から素敵なお話を聞きました。些細な事で悩むばかりの私愚痴ばかりこぼしてた最近の私とっても恥ずかしくなりました。忘れてました『感謝』の心。やっぱり先生はとっても素敵な人。私も先生のように前向きに物事を捉えれる人になりたい。昨日日曜日は地元近く、長法寺のあじさい祭へ行ってきました~!見渡す限りあじさいでいっぱいでした。今年purprea*さんで初めてアナベルを買って以来あじさいにとっても惹かれます。パパも息子も楽しそうだったしとても癒された1日でした。応援のワンクリックポチッとお願いします!↓ありがとうございました♪
Jun 23, 2008
コメント(4)

ブログの完全放置すみません。。。不器用な私は、仕事が忙しいとブログの更新かハンコを彫るかどちらかしか出来ません。久々に更新でいきなりですが明日のチクチク日和に向けてこれだけ彫りました。お花沢山彫りました。ただ、残念なことに明日は仕事の研修で朝から広島へ行くので会場には行けれません(涙)なので、今日前日搬入させていただきました。こんな感じです。チクチク日和に参加される作家さん達のディスプレイは本当に素晴らしいので、お恥ずかしい限りなのですが。。。会場のお越しの際はぜひ見てやってください♪応援のワンクリックポチッとお願いします!↓ありがとうございました♪
Jun 9, 2008
コメント(6)

今日は用事も無かったのでイベントに行く予定にしてましたが私の母の急な思いつきによりSL好きの息子のために京都の梅小路蒸気機関車館へ新幹線に乗って行ってきました~♪分かりにくいんですがずら~っとSLが並んでるんです!!すごい迫力!!!ちょっと短い距離ですが実際に乗ることが出来て息子も大喜び♪展示室の片隅にあった『機関士養成の訓練に使われた道具』何故か息子はこのコーナーに釘付け。。。帰る頃にはSLに全く興味のないパパと私、懐かしいと何度もつぶやいてた母みんなスゴク楽しんでいました♪帰ってパパも息子も爆睡だったので1人のんびりハンコを彫ってました。今日も消印風。もちろんニスを塗る前です。これなら波線なくても単体でも十分使えますよね☆応援のワンクリックポチッとお願いします!↓ありがとうございました♪
May 25, 2008
コメント(1)

今日はずっとお待たせしていたBread Deliceさんにオーダーいただいてたハンコをお届けしました。いつも教室でお世話になっているので今回はプレゼントさせていただきました~♪簡単ラッピングで申し訳ありません。。。気に入っていただけたらいいな。いまごろ先生は明日のイベント『nerine* 1 day handmade shop』に向けて沢山パンを焼いてるはず!心の中で応援してます!!6月10日チクチク日和に向けて少しずつ彫ってます。テーマ『花のある生活』ということで今日は消印風。前回のチクチクで出していた消印風はんこより波線を細く多めにしてみました。なかなかよい感じです。自己満足。応援のワンクリックポチッとお願いします!↓ありががとうございました♪
May 24, 2008
コメント(4)

ずっとここで紹介しようと思ってたお気に入りの物があります。それはmamiさんの作るお洋服。急いで写真撮ったのでシワが目立ってごめんなさい。どちらもおなじリネン生地。生地は私が送って、形はイメージをお伝えして後はおまかせでお願いしました。mamiさんは以前とっても素敵なネットショップに委託されてましたがそのショップが一時閉店となってしまいmamiさんのファンだった私はメールして強引にオーダーをお願いしました。委託されてたお洋服、ホントにどれも素敵でしたので安心しておまかせ出来ます。そんな素敵なmamiさんのブログはコチラ→ ☆近々またお願いする予定です♪さてさて今日は、aya*ちゃんとnatural garden purprea*さん、RAG STOREさんへ少しですが納品に行きました。が、私また、全て写真撮らずに持って行ってしまいました~(涙)お店に行かれた際はぜひ見てやってくださいね♪そうそう、purprea*さん主催のハンドメイド&カフェイベントHome*marche vol.12008.6.26(THU) 10:00~15:00どれだけ作れるか分かりませんが、参加します!限定ランチあり、ハンドメイド教室ありでとっても充実した面白そうなイベントですよ~!!今からとっても楽しみです♪応援のワンクリックポチッとお願いします!↓ありががとうございました♪
May 20, 2008
コメント(0)

ホントは毎日でも更新したいのにいつも気づけば1週間経ってしまってます。。。反省。いいお天気の今日は地区の運動会でした。が、パパだけ1種目参加(大縄跳びの縄を回す人)だったので私と息子は愛犬ひめちゃんのトリミングにchouchouへ。毎月行ってますが、ここのワンコの服は可愛すぎ♪でもお値段は全然可愛くありませんが(涙)トリミングでは毎回可愛いバンダナかリボンを付けてくれます。今日はピンクにスイーツ柄♪うちでは人間は2~3ヶ月に1度しか美容院行かないのにおひめさまは毎月トリミング。。。うらやましい。午後から、ずっとご無沙汰してたRagoさんへやっと納品へ行けました。この納品に向けて新作ロングレースに挑戦!いかがですか~?結構自分なりに気に入ってます♪が、下の写真のレース。私の実力では彫るのに時間がかかり過ぎるので2個目はたぶんないです。腕上がったらいつか彫るかも(笑)その他に別の柄のロングレース2個、コーナーレース3個アンティークミシン1個納品しました。お写真はコチラ→ ☆RagoさんのHPで素敵に紹介していただいてます。こんな私に応援のワンクリックポチッとお願いします!↓ありががとうございました♪
May 18, 2008
コメント(4)

今日は久しぶりの雨でしたね~。でもおかまいなしで今日はよく動きました。午前中は久しぶりに予約の取れたパン教室『Delice』さんへ。今日は抹茶クーヘンに挑戦!抹茶大好きなのでとっても美味しかった~♪でも持って帰ったパンをパパがオヤツに全部食べちゃいました。。。ヒドイ(涙)ソーセージと卵のトマトスープがとっても簡単でヘルシーだったので我が家の定番メニューに決定!毎回美味しくてお手軽なメニューなので助かります。なにより先生の明るくて楽しい雰囲気と会話に癒されました♪午後からは、ず~っと行きたかった325さんのアトリエにお邪魔しました!!行く前からドキドキ、アトリエに入ってからもドキドキで自分がなに話してるのか分からなくて、変な奴だと思われてないか心配。。。でもとってもとっても素敵な空間でした。チクチク日和からずっと気になってたポーチ(?)に再会しちゃったので思わず買ってしまった私。ホントは母の日にポーチかバッグ買おうと思って来たけどやっぱり自分に欲しくて自分用に(笑)で、母の日に贈るお花につけようと325さんオススメのお菓子を購入。すごく可愛いくて細かい手仕事に感動!おまけにお安くてお買い得♪が、しかし。帰ってなぜか息子が袋から取り出して食べると大騒ぎしちゃって仕方なく開封して2人で食べちゃいました。息子はクッキーあまり食べないのにこれはペロッとほとんど食べちゃってビックリ!ホントとっても美味しかったです。パン教室、325さんのアトリエですっかり気分よくなった私。休日なのに夕飯をいつもより手をかけてみたり、掃除したり気づけばすごいパワーアップしてました。で、ハンコも彫りました♪これ、チクチクでも1個だけ彫ったもの。すごく気に入ってたので今日また彫ってみました。写真はニス塗る前です。タグの形、以外に直線多くて時間かかっちゃいます。まだまだ修行が足りませんね~頑張らなくちゃ!!こんな私に応援のワンクリックポチッとお願いします!↓ありががとうございました♪
May 10, 2008
コメント(6)

実は先日のnatural garden purprea*さんのイベントでRAG STOREさんから声をかけていただいてました。それで、1度作品を持って来てくださいとのことだったので今日aya*ちゃんと一緒に作品を持って行きました。結果無事に『委託決定』しました~♪自分の作品を色々な方々に見ていただく機会が増え本当にとても嬉しいです。Ragoさん、purprea*さんも含めこれから納品頑張ります!こんな私に応援のワンクリックポチッとお願いします!↓ありががとうございました♪
May 8, 2008
コメント(2)

GWも今日で終わりですね。。。早い。楽しいGW過ごされましたか??我が家は家族で『のとろ原』へ2泊3日のキャンプへ行ってきました~♪ここは私の両親が十数年GWとお盆に通い続けているとってもおススメのキャンプ場です。温泉もあるので気持ちいいですよ~♪去年のお盆に1泊してとてもよかったので今年は2泊。まだ寒いかもしれないからということで今年出来たばかりのログハウスに泊まってきました。新鮮な空気を吸って、ゆっくりと森林浴出来て充電してきたのでまた明日からマイペースにほりほり開始しま~す!!↓うちの可愛い娘も一緒に行きました。私の両親を大好きな彼女。1番楽しんでいたかも。
May 6, 2008
コメント(2)

29、30日のチクチク日和1日のLi mi fil * Marche vol.23日間のイベント無事に(?)終わりました♪会場へお越しくださった皆さまRoto*tataのはんこを手に取って見て下さった皆さまそしてお買い上げいただいた皆さまチクチク日和主催のリールリールさまLi mi fil * Marche vol.2主催のnatural garden purprea*さまイベント参加されていた作家の皆さま一緒に参加してくれたaya*ちゃん本当にありがとうございました!!感謝の気持ちでいっぱいです♪まずはチクチク日和。こんな感じになりました。が、参加されてる作家さんたちのディスプレイがあまりにもすご過ぎて、私のは何!?って感じでした(涙)両隣のオカベマキコさんとBonne nuitさんもすごくすごく素敵な作品とディスプレイで、ホントに恥ずかしかったです・・・そんな中、初めてチクチク日和のOPENの瞬間に立会いましたがすごい行列のお客様にビックリでした!!こんな素敵な作品が並ぶ中、Roto*tataはんこも予想以上にお買い上げいただきました。とっても嬉しかったです♪ありがとうございました~!!!また、憧れの作家さんたちとお会いする事が出来てとっても幸せでした!ところが小心者で人見知り気味の私。緊張のあまりうまく話せなかったのが心残りでした。感じ悪い印象だったらごめんなさい!1日のLi mi fil * Marche vol.2。aya*ちゃんと参加しました。なんとヘルプでaya*ちゃんのとっても可愛い大学生の妹さんも来てくれました。若い子と話す機会が少ないので楽しかった♪ありがとう!!一番上のコラージュ(並べてるだけですが)最初自分のを製作しましたが、aya*ちゃんのも作って並べました♪嬉しいことに白のRも含めて何度『売り物ですか?』と聞かれたことか。ここでも皆さまのディスプレイがやっぱり素敵でした~!!3日間でとっても勉強になりました。このイベントではゆっくりと他の作家さんとお話出来てとっても楽しかったです。お隣のorange*さん、とっても可愛い方でaya*ちゃんとお揃いのポーチを購入しました♪何より嬉しかったのが、お客様と直接お話出来たこと!OPEN開始の時はバタバタでせっかくお声をかけていただいたのにあまりお答え出来ず申し訳ありませんでした。感じを悪くされてたら本当にごめんなさい。でも、『チクチクでも買ったんですけど、今日も買います!』と何人かの方に言ってもらえて嬉しさのあまり涙が出そうになりました。また、『これを楽しみに1番に来たんですよ』と沢山買ってくださったのに、もう1度見に来てくださったお客様Ragoにも行きますと言ってくださったお客様お子様を抱っこしながら、ラッピングを待ってくださったお客様ブログいつも見てますと言ってくださったお客様 etc・・・皆々様本当にありがとうございました。連日の疲れも吹っ飛びました!!そんな中、嬉しいニュースが!!なんとnatural garden purprea*さんでハンコを委託させていただくことになりました~♪以前シルバーモチーフを納品させていただきましたがハンコまで置いてもらえるなんて幸せ。実は勘違いして、purprea*さんではハンコは置いてもらえないんだと思い込んでたのでお話をいただいた時は信じられませんでした。2つのイベントでそれぞれ自分の中で得たものが大きかったので本当に参加してよかったです。本当はもっと他の作家さんの写真や内容を書きたかったんですがもう力が残ってないのでごめんなさい。。。最後にもう一度。イベントに関わった全ての方に感謝してます。本当にありがとうございました。ランキングに参加中♪ぜひ応援のワンクリックをポチッとお願いします!↓
May 1, 2008
コメント(14)

明日はイベントです!っと書きたかったのに、もう日付かわっちゃいましたね(涙)はい、いよいよ今日から2日間初めて参加のリールリールさん主催『チクチク日和』が開催されます。イベント詳細はコチラ↓素敵な作家さんたちの中に自分が参加出来るという幸せな気持ちと不安な気持ちがいっぱいでなんだか緊張して落ち着かない小心者の私・・・気を取り直して持って行くはんこたちを一部ご紹介。29日の午前中会場に居られると思います。落ち着きの無い人が居たらそれはきっと私です(笑)よかったらぜひ声をかけてやってくださいね♪って29日午前中に来られる方はこのブログ見ないかな・・・ランキングに参加中♪ぜひ応援のワンクリックをポチッとお願いします!↓
Apr 29, 2008
コメント(4)

気づけば一週間もご無沙汰してました。ごめんなさい。言い訳ですが、毎日何かとめまぐるしく忙しいです。振り返れば、何をやったのか曖昧なんですけどね~・・・昨日はRagoへ先日オーダーいただいたはんこ達をやっと持って行けました。小心者の私。気に入っていただけるかな~とっても心配です・・・ドキドキ。どうか、お客様のもとでRoto*tataのはんこがお役に立てますように(祈)イベントまであと1週間。今日はお花のアルファベットを沢山彫りました。どんなアルファベットが良く出るのかな~それから、以前aya*ちゃんがブログで紹介してくれていたpurprea*のイベントLi mi fil * Marche Vol. 2のノベルティはコチラ♪四葉のクローバーのミニスタンプと外国の使用済み切手10枚のセットをRoto*tataでご用意しました。Roto*tataのはんこを買ってくださった方に幸せが訪れますように・・・という願いを込めて彫りました。クローバーの形はそれぞれ微妙に違います。持ち手が8個しかなくて、中途半端ですがはんこをお買い上げの方、先着8名にプレゼントします。ぜひぜひもらってやってくださいね♪ランキングに参加中♪気づけば55位だ~(涙)ぜひ応援のワンクリックをポチッとお願いします!↓
Apr 20, 2008
コメント(2)

週末は何かと忙しい。でもそんな中、ずっと楽しみしてたイベント『delice cafe』に息子と2人行ってきました♪朝、予定より早く到着して並んでたらお忙しい中、パープレアさんがチクチク日和でご一緒する作家さんのone'wayさんを連れて来てご紹介してくださいました!!とっても嬉しかった~♪パン教室で1度ご一緒したことがあったのですがやっぱり緊張してうまく話せず(涙)でも明るくてとっても素敵な方でした☆そして、今日買って帰ったのがコチラ2点。パテンレースの素敵なカードケースはone's wayさんの物♪本当はバッグ欲しかったんだけど黒色しかなくて(他の色あったのかもしれないけど見つけれなかった・・・)うちのワンコの抜け毛が激しいので、諦めてずっと欲しかったカードケースにしました。あ、あとdeliceさんのパンも沢山買いましたが帰って即効、みんなのお腹の中へ入ったので写真撮れず・・・。やっぱり手作りパンは最高です♪午後からは主人の両親とおばあちゃんと一緒に遠出してランチ&お花見へ。今年の桜も終わりですね~ちょっと寂しい。さて、今日のはんこは以前から彫りたかった切手型。切手の枠がどうしても書けなくて切手型のクラフトパンチを利用しました。お手紙やラッピングにいかがですか?ランキングに参加中♪あたたかいポチッ!っとワンクリックお願いします!↓
Apr 13, 2008
コメント(0)

今日もaya*ちゃんとnatural garden purprea*さんへ♪お取り置きしてもらってたディスプレイ用の棚など買いました。今日も色々とお話して、嬉しいことも教えていただきいっぱい元気をもらって帰りました~!先日日記で報告しましたがpurprea*さんで、はんこを袋に使っていただいてて何とブログでRoto*tataの紹介をしてくださいました!!そのブログはコチラ→☆それと、ここで素敵な写真と共に発表していただきましたがシルバーのイニシャルモチーフを納品させていただいててそれをpurprea*さんの気まぐれ(笑)で素敵なブローチ、アクセサリーなどなどに変身していく予定です♪機会があればぜひお店で実物を見てくださいね~!!そうそう、aya*ちゃんが5月1日のイベント Li mi fil * Marche Vol. 2で商品お買い上げのお客様先着?名にとっても素敵なプレゼントをご用意する予定です!ですので、私も心ばかりの物ですがお買い上げいただいたお客様先着10名様(たぶん)にプレゼントを準備中です♪また、完成次第ここでご報告します。今日のはんこ。春になり、暖かくなるとパンを焼きたくなるのは私だけ?パン作りの道具たち。そして、パンも並べてみました。こんな感じでシンプルな封筒や便箋に捺したら可愛く変身。相変わらず画像悪すぎてほんとにごめんなさい・・・暗いところでとったので特に見にくいですね(涙)とってもとっても嬉しい事に先日Ragoさんでお客様より初オーダーをいただきました!今日やっとそのはんこを彫れました。近々お店に持っていく予定です。気に入ってもらえるといいな~。ランキングに参加中。あたたかいポチッ!お願いします。↓
Apr 11, 2008
コメント(4)

最近やるべき事がかさなって、一人パニック中です・・・そんな中今日は私の毎月1回の楽しみ、ameen's ovenさんの天然酵母のパンが届きました。よもぎトースト最高!レーズンとクコの実も入ってて、よもぎの香りがとても素敵なパン。その癒された勢い??で今日は消印風のはんこを彫りました。外国の切手と組み合わせてパチリ。さりげなく、バラをくわえてます。波線とイラストと別々のはんこで彫りました。このカードをはんこにつけてイベントに出す予定です。Rire et Rireさん主催 チクチク日和のテーマ『らんらんらん』春のお出かけにはんこは持って行けない・・・ってことで、お出かけした思い出のアルバムや日記、お友達へのお手紙に捺してもらえるようなはんこを彫ろうって勝手にですが考えました。(テーマの解釈間違ってるかな!?)こんな感じで彫り続けます!ランキングに参加中。あたたかいポチッ!お願いします。↓
Apr 10, 2008
コメント(0)

今日はaya*ちゃんとRagoへ納品。イベントが近いので少ししか持って行けれませんでした。その中で新作のロングレース。写真切れてますが、9cm×1.5cmです。シンプルな封筒や便箋に押すと、とっても可愛いですよ~。レース彫るのハマってしまいました。イベントに向けて、いろんなレース彫ろうカナ。その他の納品したはんこはコチラです → ☆Ragoへ行く前にnatural garden purprea*へ行きました。お姉さん(yumiさん)、その時は居なかったのですが夕方通ったら偶然お店にいらっしゃったのでお忙しいところ、ご無理を言ってお邪魔しました~。うちのチビ、結構他の子と交流するの下手なのにお姉さんのお子様、優しいお兄ちゃん2人に相手してもらってとっても楽しそうでビックリ!2人目作るなら絶対女の子と思ってたけど男同士ってのもいいものですね~。お陰でゆっくり話が出来ました。そして『これ、見て見て~♪』と見せてもらったものがこの袋!早速お店のお買い上げ袋として、はんこを使ってくれてました~!!実際に捺してもらってるのを見て本当に嬉しくて、感動しちゃいました♪ちゃっかり記念に4枚いただいて帰って、大切に保管。イベントまであと少し、最高の原動力になりました(やっぱり単純な私・・・笑)他にもイベントのお話したり、ディスプレイの棚を予約したりと色々とずうずうしく長居をしてしまいました。消楽会の交換この素敵なカード、ぞくぞく届いてます。皆さんありがとうございます。もう少し時間に余裕のある時にブログで紹介させていただきますね~♪ランキングに参加中。あたたかいポチッ!お願いします。↓
Apr 8, 2008
コメント(2)

昨日はaya*ちゃんと一緒にkokoroneさんへ行きました。子供たちがあまりにも可愛いオモチャに夢中になったのでママも15時のティータイム。久々に食べたワッフル美味しかった♪右のデザートはKid'sパフェ。テーブルの横に子供たちの遊ぶスペースがあったので子連れなのに、久々にカフェでゆっくり過ごせました。また近々来たいです。土曜日しか来れないけど、ランチ食べてみたいなぁ。お店の雰囲気も家具も食器も雑貨も全部ぜ~んぶ素敵でした。あんなお家に住みたい!はんこの方は少しずつ彫ってます。木材を無料でカットしてくれるホームセンターがあるのを最近知って、早速カットしてもらいました。カリグラフィーの数字はんこ。2種類彫ってみました。かわいいと思って彫ったもののこういうのって使い道あるのかな・・・?木片のサイズは1.5cm×1.5cmです。次はリールリールさんのテーマ~らんらんらん~で図案を考え中。ランキングに参加中。あたたかいポチッ!お願いします。↓
Apr 4, 2008
コメント(2)

消楽会の交換このカード届いてます。まずは昨日届いたいなぽん♪さんのカード私の大好きなハンプティーダンプティー♪とっても繊細な線でマジマジ見入っちゃいました!それにはんこの捺し方がとっても素敵。どうやったらこんなに上手に捺せるのかしら??そして一緒にコースターと桜の紅茶、クッキー2枚も入ってました。あまりにも美味しそうだったので子供が寝た隙に、早速一人で優雅にティータイム。とってもいい香りで、ホントに美味しかったです♪封筒にも綺麗な桜のはんこが捺してあったり、シールが貼ってあっていなぽん♪さんのセンスの良さにただただ感動&尊敬です。次に今日届いたumi*ちゃんの絵本なんと以前umi*ちゃんのブログで紹介されてて、ずっといいな~って思ってたマステ2つとイースターエッグ(ホントはトゥインクルエッグチョコ笑)がのった木製カトラリーのスプーン2本が一緒に入っててビックリ!この絵本の完成度、写真でお伝え出来ないのが悔し~!!マステや画用紙も使ってあって、さすが保育士さん♪もちろん、はんこもとっても可愛いです。全部のページをここで紹介出来ないのが残念ですがumi*ちゃんのブログ→★ でぜひ見てください。とっても優しくて可愛いお話です。いなぽん♪さん、umi*ちゃんホントにホントにありがとうございました!!ランキングに参加中。あたたかいポチッ!お願いします。↓
Apr 3, 2008
コメント(4)

いよいよ、4月になってしまいました。イベントまであと1ヶ月をきってしまったのに相変わらずマイペースな自分にイライラしちゃいます・・・今日ははんかーさんなら1度は彫ってる小さなドイリー(風)のはんこを彫ってみました。直径約2cmくらいです。小さいと余計に図案難しいです。分度器久々に使いましたが、懐かし過ぎ。まさかこの年になって使うとは。でも細々彫るのは楽しいので、もう少し色々彫ってみます。ランキングに参加中。あたたかいポチッ!お願いします。↓
Apr 1, 2008
コメント(8)

今日やっと消楽会のポストカードを発送出来ました。お待たせしてすみませんでした。〒で送ってますので、もう少しお待ちください。裏側が寂しかったので、ちょっとだけ文字を印刷したり、はんこ押したり色々貼り付けたりしてみました。そして〒から帰ってポストを見るとMIKERINさんとピ・ピ・ンさんからとっても素敵なカードが届いていました♪まずはMIKERINさんのカード可愛すぎます~!うさぎちゃん小さいの!!そして線がすごく細い!!!オマケにこのカードのアンティーク感をインクで出してるなんて素敵過ぎてしばらく眺めちゃいました。どうやったらこんな素晴らしいはんこが彫れるようになるんだろ~!?そしてコチラがピ・ピ・ンさんのカードなんと2枚も送ってくださいました~!カードの色合いがとっても綺麗なんです♪全体のバランスもすごく良くて惚れ惚れ・・・お手紙も書いてくださってて、そこに捺してあるハンコも素敵なんです。一緒に切手豆本(?)が入っててビックリ!!切手はんこがどれも可愛くて、何度も開いて見入っちゃいました。何だか私の送ったポスカが恥ずかしくなってしまって・・・皆さんがっかりしないか不安(小心者)ランキングに参加中。あたたかいポチッ!お願いします。↓
Mar 31, 2008
コメント(10)

昨日はaya*ちゃんと一緒にRagoへ納品へ行きました。久々のRagoは相変わらず素敵な空間で、楽しかった~♪でも納品したはんこの写真を撮る余裕がなかったのでコチラ★からご覧ください。そしてaya*ちゃんからサプライズなプレゼントが!!これなんだか分かりますか?実はステンドグラスなんですって!!後ろには素敵なパテンのレースが貼ってあります。これはaya*ちゃんのまだ2個目の作品なのにとっても可愛いんです!これから色々と研究してビンなどにも挑戦するみたいなので楽しみ~♪Ragoへ行く前に昨日買い足りなかったカトレアクローバーを買いに再びnatural garden purprea*へ。一緒にずっと悩んでたフォトフレームとレースを購入。これで自分用の小さな小さな超簡単コラージュ(コラージュというより並べるだけ・・・)作りたくて。他にも材料を集めなきゃ~!!ランキングに参加中。あたたかいポチッ!お願いします。↓
Mar 30, 2008
コメント(4)

今日はnatural garden purprea*へ頼まれてた物のお届け物に行きました。偶然、先日行ったDECO粘土の体験で出会ったなっちゃんとバッタリ!!とっても素敵な洋服を着ていて、さらにそれがすごく似合っててうらやましかった~♪さて、お届けの一部がpurprea*はんこ。捺した写真撮るの忘れてた・・・。でもお店で使ってもらえるなんてホントに幸せです♪今日は沢山キレイなお花が入荷してました。お金を全然持って行ってなかったのでとりあえずカトレアクローバーとカーペットカスミソウを買って帰りました。だだっ広い我が家のお庭にやっと春が来ました。どっちも可愛過ぎて、また買い足します。他にもいっぱい欲しいお花に悩んじゃいます。そして待ちに待ってた嬉しい物が到着!ずっと欲しかったchoco@checkさんのお財布をオークションで落札してやっと手に入れることができました。ハンドメイドとは思えない仕上がり!Rの刺繍も、生地も、レースも全部素敵でよかった♪もったいないのとパパには内緒で買ったのでイベントが終わったら自分へのご褒美として使います(まだ終わってないのに笑)さてさて、明日はayaちゃんとRagoへ納品に行きます。少しだけですが、今日はラッピング、タグ付けをしました。久しぶりに行くので楽しみです♪ランキングに参加中。あたたかいポチッ!お願いします。↓
Mar 28, 2008
コメント(0)

とっても信じられない事が起こりました!!岡山で2ヶ月に1度開かれるRire et Rire(リールリール)さんのとっても素敵なハンドメイドのイベントチクチク日和に声をかけていただいてRoto*tataが参加させていただくことになりました!!素敵なレベルの高い作家さん方が集まるイベントに本当に私なんか参加していいのか不安でいっぱいですが精一杯頑張って作品作りたいと思います!!!ランキングに参加中。あたたかいポチッ!お願いします。↓
Mar 26, 2008
コメント(4)

消楽会、まだ全ての方の作品を見れていませんが、ステキな作品ばかりで、大変勉強になりました。皆さまのステキな作品はコチラから→ ★そしてRoto*tataにご訪問くださった方コメント残してくださった方本当にありがとうございました♪コメントのお返事お一人ずつ出来なくてごめんなさい。それと、まだお邪魔出来ていない方、もう少し待っててください。ゆっくりお邪魔させていただきますね!!それともう一つ申し訳ないのですが今、仕事の方が忙しくてカードの発送が4月に入っちゃうかもしれません・・・。なるべく早く発送出来るように頑張りますので気長に待っていてくださいね~。(でも実物見てがっかりされないかとっても不安・・・)☆カード交換andカードをもらってくださる皆様☆ ・umi-umi*さん ・ピ・ピ・ンさん ・MIKERINさん ・いなぽん♪さん ・Nyancotaさん ・Poco*さん ・mocoさん ・Tamayura*さん ・ほるん吹き♪さん ・がんばるばぎこ。さん ・ほーちゃさん ・Tippi*さん ・tomana*さんぜひご連絡先(お名前・ご住所・メールアドレス)をコチラ→ ☆ からお手数ですがお願いします。もしも、お名前抜けてる方いらっしゃったらご連絡くださいね!(いらっしゃったらごめんなさい)ランキングに参加中。あたたかいポチッ!お願いします。↓
Mar 23, 2008
コメント(0)

消楽会のイベントに初参加です♪今回で第4回目だそうで、テーマは「イースター」。消楽会詳細&参加の皆さまのステキな作品はコチラ → ☆実はこのイベント前から知ってたんですが第4回目が21&22日というのを知ったのが火曜日だったので水・木で慌てて彫りました~涙。さて、私のショボショボ作品。前回の『クリスマスカード』を見るとすごくレベルが高くてとってもお恥ずかしいんですが・・・せっかくなのでカードを製作してみました。渋めの色の用紙にブラックのインクでシンプルに作りたくてこんな感じになりました。ハガキサイズです。写真で見るとキレイですが、実は慌てて彫ったので線がガタガタだったりします・・・。せっかく頑張って作ったので、今回カードを作られた方もしこんなカードでもよろしかったらぜひ交換してください!あ、交換でなくともカードをもらってあげてもいいよという心の広い方もぜひぜひお待ちしております!!あと7枚くらい作れそうです。(ってそんなにもらってもらえるのかな・・・)↑コチラは受付終了しました。実は今日は4回目の結婚記念日。寂しい事に4回目となると、今夜は特にお祝いの予定も無し。日曜日に(もちろん子連れで)外食するくらいです。こんなものなのかなぁ・・・ランキングに参加中。あたたかいポチッ!お願いします。↓
Mar 21, 2008
コメント(32)

今日はaya*ちゃんと一緒に5月のイベントでお世話になるnatural garden purprea*へ子連れでお邪魔しました。この3点作って行きました。実はこの3点のはんこお店で使っていただけることになりました!!大好きなお店で自分のはんこを使ってもらえるなんてホントにホントに嬉しくて、夢みたいです。単純過ぎるけれど当分作品作りに前向きになれそうです。他にもオーダーいただいたので、頑張ります!!そして、もうひとつ。1人で出店する予定でしたが、aya*ちゃんと一緒に出店することになりました。早速、出店名やディスプレイなど話して盛り上がりました。2人になってとっても心強いです。aya*ちゃんから沢山の子供服と試作品のティッシュケースをもらっちゃいました♪これティッシュ以外に小物も入れられてホント便利でかわいいんです!!試作品には見えないから、すっごくうれしくて早速バッグに入れて活躍です。イベントにも出品するそうなので、ぜひおススメですよ~。ところで、全く裁縫関係がダメな私・・・。そんな私でも家にある布やカバーに刺繍をしたい!と思い立ちクロスステッチに挑戦してみようと思います。とりあえず、内田あやのさんが本で紹介してたホビーラ・ホビーレのイニシャルスタンプ買いました。このスタンプパッド、インクが水で消えちゃうすぐれもの。上手に出来るようになったら他のイニシャルも欲しいな。ランキングに参加中。あたたかいポチッ!お願いします。↓
Mar 18, 2008
コメント(2)

いつもはのんびりな週末もあちこちお出かけ。土曜日は月に1度参加しているパン教室Deliceに参加しました。今回はロールパン。巻くのが時間かかるけど、やっぱり手作りは美味しい!右にうつってるのが、チキンとレタスのサラダ(粒マスタード和え)。とっても簡単で我が家の定番レシピになりそう。ちなみにこちらが先月のレーズンパン。先生はいつも笑顔でとっても明るくて素敵な方なので参加する度に元気をいただいて帰ります。でもビックリしたのが、参加されてた方に色んなイベントやお店で素敵な作品だな~って思ってた作家さんのone's wayさんとお友達の作家さん(お名前聞くのを忘れてしまいました~ごめんなさい)がいらっしゃいました!お話出来てとっても嬉しかったです。私なんてまだまだハンドメイド作家とは言うには皆さんと比べるとホントに恥ずかしくて最後まで隠しててごめんなさい。(先生にも黙っててすみません・・・)週末は時間の合間にレースのはんこを彫りました。以前MIKERINさんが彫ってたのがとっても素敵だったので私もお家にあるレースを見ながら挑戦。もともとのレースそのままの図案ではありませんが色々と使えそうです。今度はもっと長いバージョンに挑戦してみます。ランキングに参加中。あたたかいポチッ!お願いします。↓
Mar 17, 2008
コメント(0)

懲りずにまたまたアルファベットを彫ってみました。いかがでしょう??これ私はお気に入りです。気がつけば、今日は13日なんですよね。のんきに毎日過ごしてますが5月イベントに出すはんこもっと考えなきゃ~!いつも追い詰められないと行動のうつせない私・・・。あ、明日はホワイトデーですね!パパからはテーブル買ってもらったから何もないんだろなぁ。ランキングに参加中。あたたかいポチッ!お願いします。↓
Mar 13, 2008
コメント(6)

今日はayaちゃんと一緒にDECO-saibi“遊楽彩美”さんへバラ作りの体験レッスンに行ってきました。私がどうしても子供連れになってしまうのでメールでお問い合わせさせていただくとわざわざ他の生徒さんがいない時間を作ってくださいました。ayaちゃんと緊張しながら入った教室。とっても素敵なご自宅のマンション♪息子が粗相がないかドキドキでした。なんとか2時間ほど頑張って出来た作品がこちら。ayaちゃんともう1人参加されてた方の作品と一緒にパチリ。3つ並べるととっても色合いが素敵でしょ~!!バラの形に3人の個性が出てて、とっても面白かったです。なにより先生がとっても優しくて、息子も先生の事好きみたい♪作品以外にも全てがセンスよくて憧れちゃいます。そして、もう1人参加されてた方。何と私が欲しかったRire et Rireさんのポシェット持っててビックリ!!色んな作家さんとお知り合いで、と~っても可愛い方だったのでayaちゃんとナンパしちゃいました(笑)でも最後、息子がグズってしまい、皆様にはご迷惑をおかけしました~ごめんなさい泣とってもとっても楽しかったのでこれからも出来れば通ってみたいからとりあえず、今夜パパに相談してみます。消しゴムはんこですが、昨日の日記の写真がエンボスがわかりにくいとメールをいただきましたのでもう1度写真に挑戦しました。・・・分かりにくいですね。私の携帯のカメラ全然ダメです。(ホントにカメラが悪いのかは謎・・・)もう少し分かりやすいように撮影の工夫をしてみます。ランキングに参加中。あたたかいポチッ!お願いします。↓
Mar 11, 2008
コメント(6)

私、ここに書いたつもりでいましたが書いてなかったことに気づきました。5/1(木)にnatural garden purprea*主催 ハンドメイドイベント** Li mi fil * Marche Vol.2 **に参加します♪もちろん、消しゴムはんこを出品します。只今イベントに向けて少しずつ製作中。今は先日purprea*で購入した冊子を参考にアルファベットをホリホリ・・・分かりにくいんですが、ゴールドやブロンズで木片にエンボス加工してみました。あと、以前紹介した植物性の純正荏油を塗ってます。封筒や便箋、布小物に押したら素敵。と、勝手に思い込んで色々なデザインで彫ってます。昨日、パパの両親から息子にバースデープレゼント。おもちゃはいらないと言ってたら服を買ってくれました。ラッピング単純なのにとってもかわいい♪私はハンコどんなラッピングにしよっかな~ランキングに参加中。あたたかいポチッ!お願いします。↓
Mar 10, 2008
コメント(2)

仲良し作家のayaちゃんから教えてもらったシルバーのイニシャルモチーフの存在。すっごくかわいくて、いてもたってもいられずはんこはちょっと一休みして(そんなにやってないくせに)色々作り方を調べて早速キットや道具、モチーフを買って作ってみました。まず、purprea*で購入したモチーフ。モチーフ見てるだけでかわい~!!はまっちゃいました。これから少しずつ集めます、絶対。さて、この中のYを使って製作。あれ?何か実物と違う??と皆様お気づきですよね。そう、片方穴を開ける時に折っちゃいました・・・涙それでもってボコボコだし。1ヶ所大きく凹みあり。私の銀粘土作品、第一号は大失敗。でもね、何か愛着があって気に入ってます。あんまりにもかわいいから絶対綺麗に完成させたくて失敗箇所を粘土経験者ayaちゃんに相談したり、本やネットで調べて問題をいくつか解決。今度息子が早く寝たら、リベンジします!!!うまく出来たら、かっこよくカウプレのプレゼントとかにしたいなぁ・・・今日は少し遅くなったけど息子の誕生日のお祝い。予約のケーキを食べました。ホントは手作りしたかったけど疲れがたまってて、気力がなかった・・・(言い訳)トーマスが大好きな息子はすっごく喜んでたので描いてもらってよかったぁ!でもあっという間にトーマスはお腹の中へ、さようなら~笑ランキングに参加中。あたたかいポチッ!お願いします。↓
Mar 8, 2008
コメント(4)

またまたご無沙汰しております。(って読んでくれてる人いるのカナ・・・)言い訳をすればとっても長くなるのですがまずパソコンのHDが突然壊れてしまって修理に出して、10日後やっと帰ってきました。でもバックアップをとってなかったので全て消去・・・涙。そして、パソコンが壊れた翌日。なんと息子が、2度目の入院をしてしまいました。そして、5日間私もずっとつきっきりで何も出来ず帰って来てからも引きこもり。やっと元気になったら、今度は風邪で発熱。こんな感じであっという間に今日に至ってしまいました。ブログを始める時、こまめな更新を目標にしてたのでとってもショックでしたが今日から気持ちを切り替えて、頑張ります!(少しずつ・・・)そんな病弱(?)な可愛い一人息子。今日は2才のお誕生日です。まだ食欲がいまいちなので、お祝いは延期ですがここまで成長してくれて、本当に嬉しい!感謝です。そして仕事から帰るとポストプレゼントが!親友のりえチンからでした。息子の大好きな音の出る本で、彼は大興奮(笑)りえチン、本当にありがとう!!はんこ、ずっと放置してましたが、やりかけてたオーダーサンプルBOOKを退院後、完成させて先日無事にRagoさんへ納品完了。でも写真撮るのすっかり忘れてた~・・・RagoさんのHPで素敵に紹介してくださってるのでコチラをご覧ください → うちのリビング殺風景なので毎週通ってる大好きな雑貨屋さん『natural garden purprea* 』でずっと欲しかった白いテーブルをパパに軽く「うちのリビングに欲し~」と言ったらあっさり「いいよ」ってパパの貯めてたおこずかいで買ってくれました。おまけにそのテーブルに置く小引き出しまで!!(こちらはネットで)入院の付き添いを頑張ったご褒美だそうです。相変わらず画像悪くてすみません。でもテーブルを見る度にパパに「ありがとう」って思えて独身時代以来の(笑)久々に嬉しいパパからのサプライズでした。ランキングに参加中。あたたかいポチッ!お願いします。↓
Mar 6, 2008
コメント(2)

ごぶさたしてます。気づけばもう2月。早いですね。毎日何か慌しく過ぎてしまい、すっかりブログ放置・・・反省。さて、先日どうしても欲しかったMikerinchiさんのオーダーはんこを無事にゲットすることが出来ました。MIKERINさんありがとうございました!!ラッピングもシールやタグまで手作りで細かいところまで素敵♪あまりにも繊細で素敵な仕上がりに感動してしばらく見とれてしまいました。特に切手ハンコはホントに細かくて最高です!!実は私が消しゴムはんこを始めたきっかけがMikerinchiさんのハンコでした。お友達のAyaちゃんの影響で私も何かを始めたくて、PCを見ていた時MikerinchiさんのHPに偶然たどり着きました。どのハンコもとっても素敵で、私もこんなハンコ作りたいなぁって心から思ったのがきっかけです。その日に即ネットで消しゴムはんこの道具一式を注文しました・・・笑とっても運命的な出会いなのでした。さてさて。私のハンコ生活ですが、ただいまスローペースで進行中。実はRagoさんでオーダーハンコ受け付けることになりました。今そのオーダー見本帳を作成中なのです。今日は本体(?)を作りました。と言っても、市販のアルバムにリネンを貼ってハンコ捺しただけなんだけど。。。形が出来て、やる気がUPしたので中身もこの勢いで頑張ります!!ランキングに参加してます。ポチッとお願いします。↓
Feb 6, 2008
コメント(4)

今日は朝から、ご近所のハンドメイドイベントブリュケムントの「1日だけ雑貨屋さん」へ行って来ました。ここは普段パン屋さんで、天然酵母のパンがとっても美味しい。開店10分前に着いたらすでに行列。今回は欲しい物に出会えませんでしたがディスプレイがとってもかわいくて、勉強になりました。そして夕方は久々の美容院へ行ってスッキリして帰るとハンドメイド仲間のayaちゃんからメールが来て、昨日納品したハンコ1個売れてました~♪(売れるとRagoのHPにsold outって出るから分かるんです)お買い上げいただいたお客さま感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。(このブログみてないだろうけど、言わずにはいられなくてつい。。。)お買い上げいただいた方の元で、ハンコがお役に立って活躍しますように(祈)。さてさて、話は変わりますが最近私はサボって朝のパンは食パンしか焼いてませんでした。しかもドライイーストで。しかもしかも面倒くさい時は、ホームベーカリーオンリーで。でもこれじゃいけないと心入れ替えまして、3ヶ月前まで続けていた天然酵母パンを再会しようと思い立ち最近発売された『自家製酵母』のパンとお菓子の本―おうちでゆーっくりたのしむ本を買いました。(下は今まで使ってたおうちでのーんびりたのしむ『自家製酵母パン』の本)で、早速レーズン酵母をスタート。うち寒いから発酵に時間かかるかなぁ。焼くと決めたらすぐに始めたいのに酵母をおこすまでにまだ数日かかるのでウズウズします。。。ランキングに参加してます。ポチッとお願いします。↓
Jan 27, 2008
コメント(2)

この年になってこんなに緊張する日が来るなんて思ってもいなかった。もちろん、いい意味の緊張。今日、来週まで待ちきれず『Rago』へ早速初めての納品に行ってきました。新入荷商品に載せていただいてますのでよかったら見てくださいね。(自分で写真撮るの忘れちゃったので。。。残念)さて、次は何を彫ろうかなぁ。ランキングに参加してます。ポチッとお願いします。↓
Jan 26, 2008
コメント(0)

お久しぶりです。久々の更新でごめんなさい。。。でも昨日はとっても嬉しいことがありました。なんと大好きな雑貨屋『Rago』さんに私のハンコを置いていただくことになりました~!納品は来週の予定ですが、昨日から嬉しさのあまり興奮してます。昨日見ていただいたハンコの1部です。これからハンコもラッピングも、もっともっと向上心もって頑張ります。(とっても単純な私。。。笑)最後にずっと相談にのってくれたハンドメイドの大先輩ayaちゃん本当にありがとう♪ayaちゃんがいなかったら今回は実現しなかったから、感謝でいっぱいです。でもハンコはもう少し待ってね~ランキングに参加してます。落ち込んでる私を励ましてくださ~い。ポチッとお願いします。↓
Jan 25, 2008
コメント(0)

今日はいつも夜更かしの息子が早く寝たのになぜかエンジンかからず・・・せっかく彫ったハンコも線を切ったりして失敗ばかり。で、かろうじで完成出来たハンコはコチラ。自分でもよく分かってるので、辛口コメントはどうかご遠慮ください。笑コチラはひどい出来上がりですが、頑張ったということと自分への戒めの為、小さくUP。やっぱり気分がのってないとダメですね!明日こそは切り替えて頑張ります。ランキングに参加してます。落ち込んでる私を励ましてくださ~い。ポチッとお願いします。↓
Jan 18, 2008
コメント(0)

気づけば、アクセス数1000超えてますね~!皆サマありがとうございます。そして、これからもよろしくお願いします♪さてさて、はんこはいい図案が浮かばず、ラッピングに使えるようにこんなの彫りました。もっと文字の入れ方を工夫したいんだけど。。。そして先日のプレゼントはんこ。あと2個はお友達の希望を聞いて彫ることに。とりあえずラッピングして3個プレゼント。表の左端にはRoto*tataのはんこ。タグが寂しかったので、マステを少し貼ってみたり。裏が寂しかったのでレースのテープ。外国の切手に消印風のはんこ。ちょっと物足りないカナ!?もっとラッピングの勉強しなくてはいけませんね~。本当はコラージュとか、もっとクラシックな感じに憧れるんですけどまだまだ先は長いようです。ランキングに参加してます。ポチッと応援よろしくお願いします。↓
Jan 17, 2008
コメント(8)

3連休終わってみれば、あっという間ですね。我が家は日曜日、消防車が大好きな息子のために消防署の出初式に行ってきました。あまりに沢山の消防車と救急車に息子は大興奮。寒い中行ったかいがありました。でもいつもながらお休みは振り返れば、あれもこれもしとけばよかった~ってことが沢山です。消しゴムはんこもその中のひとつですがとりあえず、いつもお世話になってるお友達から子供の名前のはんこなどが欲しいと言われてたので彫ってみました。ちょうちょはこまけいこさんの本より。前に友達からこれ可愛いとリクエストされてたので。イニシャル。大人っぽ過ぎかな!?写真は木片にニスを塗る前です。あと2~3個彫る予定。もっと可愛いイラストや文字を彫りたいけど考えてるうちに時間だけが過ぎちゃって。。。(言い訳)とりあえず、1個の彫る時間を短縮出来る様に頑張ります。今日はお友達と雑貨屋さんへ行くので何かよい刺激がありますように!!ランキングに参加してます。ポチッと応援よろしくお願いします。↓
Jan 14, 2008
コメント(4)

3連休終わってみれば、あっという間ですね。我が家は日曜日、消防車が大好きな息子のために消防署の出初式に行ってきました。あまりに沢山の消防車と救急車に息子は大興奮。寒い中行ったかいがありました。でもいつもながらお休みは振り返れば、あれもこれもしとけばよかった~ってことが沢山です。消しゴムはんこもその中のひとつですがとりあえず、いつもお世話になってるお友達から子供の名前のはんこなどが欲しいと言われてたので彫ってみました。ちょうちょはこまけいこさんの本より。前に友達からこれ可愛いとリクエストされてたので。イニシャル。大人っぽ過ぎかな!?写真は木片にニスを塗る前です。あと2~3個彫る予定。もっと可愛いイラストや文字を彫りたいけど考えてるうちに時間だけが過ぎちゃって。。。(言い訳)とりあえず、1個の彫る時間を短縮出来る様に頑張ります。今日はお友達と雑貨屋さんへ行くので何かよい刺激がありますように!!ランキングに参加してます。ポチッと応援よろしくお願いします。↓
Jan 14, 2008
コメント(0)

今朝はすごく早く目覚めて、ボーっとしてたのでゆる~いイラストを描いて彫ってみました。いつもながら画像イマイチですが気の抜けた感じが私らしくて気に入ってます。昔から私のイラストはこの目、鼻、口が同じ。どんなイラストを描いてもこの3点のパーツは同じ・・・笑。もっとバリエーションが欲しい今日この頃です。でもこのイラストとっても彫りやすいのでもっとイラストを小さく描いて、文字を加えてみようかと考え中。どうかな??ランキングに参加してます。ポチッと応援よろしくお願いします。↓
Jan 11, 2008
コメント(2)

先日衝動買いしたエンボスヒーターとパウダーが届いてたので今朝出かける30分前に簡単なバラを彫って、試してみました。手前はピンクの紙にバーサマーク(無色の油性インク)で捺した物。クラフト紙に捺すともっとかわいい。バーサマーク大活躍です。奥が木片にエンボス加工した物。写真では分かりにくいんですが、ゴールドです。時間なくて焦って作ったので、雑な感じですが高級感が好きです。パウダーはあとホワイトやブロンズを買ったのでまた後々試していこうと思います。ランキングに参加してます。ポチッと応援よろしくお願いします。↓
Jan 10, 2008
コメント(2)

昨日は息子クンが全く寝なかったので仕方なく早く寝ました。でもどうしても何かやりたくて今朝早起きして先日注文していたニスが届いたので早速木片に塗ってみることに。このニスは純正荏油といって100%植物油なので有害物質を含まず、安心・安全とのことで少々高めですが、これにしました。ウエスという布で簡単に塗れるので楽チン♪匂いも普通のニスより控えめな気がします。さて、塗ってみた結果左が使用後。写真の画像悪くて分かりづらいですね、ごめんなさい。でも木片の色によっても濃さが変わってきますが自然でいい色。艶も出ました。いい買い物したなぁ♪ランキングに参加してます。ポチッと応援よろしくお願いします。↓
Jan 9, 2008
コメント(0)

昨日の夜はうちの王子がPM7時に寝てしまい朝まで寝てくれ~!!っという親の願いも空しくPM10時に起きて元気いっぱい。結局消しゴムちょっとしか彫れなかったので今朝続きを彫って完成。カリグラフィーの文字。ちょっとサイズは大きいけど、カードなどに使えそう♪私はどうやら、大きな図案より文字や小さいな絵をチマチマ彫るのが向いてるみたい。ちなみに旦那は私が彫ってる姿を見て『ネクラ』だといいますが、違います。(たぶん笑)午後、買ってから放置してた鉢(?)たちに日曜日買っておいたお花をやっと植えてあげました。こんなに沢山勢いで買ったけど置くところに困ってます。今は玄関の階段やテラスに置いてて、雑然としてるので並べて飾れる木の3段くらいの棚が欲しい。安くてかわいいのないカナ。ランキングに参加してます。ポチッと応援よろしくお願いします。↓
Jan 8, 2008
コメント(2)

昨日こんなの作ってみました。100均のシールを利用。う~ん、筆記体彫るの難しい。。。でも、もってるインクのカラーが少なくて、こんな組み合わせしか出来なかったけど気に入ってます。もっと違うパターンも作りたいナ。今日は息子クンが早く寝たので、パパ帰るまでゆっくり図案考えよッ。ランキングに参加してます。ポチッと応援よろしくお願いします。↓
Jan 7, 2008
コメント(2)

夕方に撮ったので、影ができちゃいましたが玄関を変えたくて、2日に買った福袋に入ってた雑貨と買い足した多肉植物、内田彩仍サンのカレンダーを飾ってみました。こういうささいな事が、この頃とても嬉しくなっちゃいます。そのいい気分で、ずっと彫り残してた消しゴムをやっと今日彫れました。図案はバラバラだけど、達成感あり。カリグラフィーで『LOVE』。意味はないけど、何となく彫ってみました。刺繍の本を参考に。1時間もかかったけど珍しく旦那サマが褒めてくれてビックリ。この中に本当は『R』入れたかったけどRの色を変えられるように、取り合えずフレームのみ。でも線ガタガタですね。。。もっと細い線が上手に彫れるように練習します。次は何を彫ろうかなぁ。ランキングに参加してます。ポチッと応援よろしくお願いします。↓
Jan 5, 2008
コメント(0)

明けまして、おめでとうございます!!31日に年末の最後の挨拶を書こうと思ってたらバタバタとして、結局出来ませんでした。昨年は、始めたばかりのRoto*tataへ遊びに来ていただいてありがとうございました。今年も更新頑張りますので、覗きにきてくださいね♪皆サマにとってもよい1年でありますように。。。さて、お正月は実家や親戚の集まりでお出かけばかり。後楽園へ旦那サマの両親と鶴の放鳥を見に行ってきました。写真分かりにくいですが、2羽白い鶴が華麗に飛んでました。おめでたい瞬間を見れて、今年もよいスタートです。昨日は私の大好きな雑貨屋サンへ新年の初売りセールへ。買う予定でなかった福袋。お店に着いた時、すごい行列だったのでついつられて、私も走って買っちゃいました。福袋はたぶん小学生以来かも。本当は1万円の袋がよかったけど、5千円で我慢、我慢。でも中身は期待以上に可愛い雑貨で、大満足。特にスリッパ。これは絶対入ってると予想してた物。旦那サマの分も入ってたので、早速大活躍です。そして、今年初のハンコはちょびちょび合間に彫った消印風スタンプ。数字がちょっと太いので、この後修正しました。これはラッピングに活用したいなと思ってます。もっと上手に擦れた感じに捺したいんだけど、難しい。ランキングに参加しました。ポチッと応援よろしくお願いします。↓
Jan 3, 2008
コメント(2)

ちょっと前にご近所のお友達のお母さんがうちの息子の為に、スエット地のパーカーを作ってくれました。フードの中はブラックウォッチの生地でとっても可愛い♪私が消しゴムはんこを作ってるからと左下にハンコを押せるように、タグまで作ってくれました。消しゴムは服完成前に作ってたけど失敗するのが怖くって、ずっと押してませんでした(意味ないよね~。。。)でも今日こそはと気合いを入れて思い切ってペタッ!!車好きな息子のために、こまさんの本から選んだミニ。イニシャルの「k.s」。明日からさっそく着せます。とりあえず、ちゃんと押せてよかった。ランキングに参加しました。ポチッと応援よろしくお願いします。↓
Dec 30, 2007
コメント(0)
全57件 (57件中 1-50件目)


![]()