ポイポイ日記
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
最後の日記から はや 3年ほど 毎日が忙しくて なかなか落ち着いて PCの前に座る時間が とれませんでした今日 やっと 久しぶりに・・・ 人間 生きていると 色々あって 浮いたり沈んだり 忙しい事ですわ近況報告としては 父母健在相変わらず 我がまま言って 私とも喧嘩なんぞしながら マイペースで生きています確かに 86歳と85歳 足もヨタヨタして 危なっかしいのですが 大きな病気もせず 子供孝行してくれています主人も 相変わらず 真面目に仕事に打ち込み ろくでもない事を考え付いては 何やらけったいな事をしでかす みつねこに振り回される毎日長男は ご多分にもれず 大学卒業後 就職難でただ今 プータロー「こんな事なら 家業を継げば良かった」の発言に 家族一同唖然もっと早く気付け~!! ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆「今からでも遅くない 頑張って勉強すれば?」「うん 考えとく」 ┐( -"-)┌ヤレヤレ長女は ルンルンの芸術学部プロダクトデザイン科朝は6時ごろの始発で大学に 夜は終電で帰宅すればまだ良い方大抵 大学近くの友人家に泊まって 帰ってこない来年は交換留学で デンマークへ行きたいと 画策中である先日は 成人式の前撮りに私が着ていたお振袖を ウン十年ぶりに出して着せたら 私の時より良く似合ってて 美人だと家族は大喜び・・・ なんだかフクザツ~ (-。-;)彼女は 大きな病気もせず 大きな事件も無く たくましく成長してくれましたそれだけで 有難いですね大人になっても たくましく 何があっても 自分の人生を切り開いて どんどん前に行ってほしいと 母は願います (@^_^) モホ次男くんは 去年登校拒否で 今年の9月から 復帰子供を育てるのって ほんと大変! 1年下のクラスに編入されて心配していたけど 先日から同じクラスの友人が遊びに来てくれて ホッとしましたなんとか 高校だけは卒業してほしいと 願っていますララは 今年の春 14歳半で 天国に2週間ほど 泣き明かしましたこの話は まだ辛いので ・・・サム みー チビは 健在3匹 ぬくぬくと いがみ合いながら 食っちゃ寝 食っちゃ寝で 肥え太ってます思うに 猫って な~んにも考えてなくて 本能のままに ご気楽に生きてるうらやましいね~人間って なんでも難しく 考えすぎなんだな猫見習って もっと シンプルに・・・ ですね まぁ 7人家族で 猫3匹 これだけいれば 毎日色々あるよね泣いたり笑ったり怒ったりでも プラス思考で 出来るだけ 楽しく生きたいねさっさと 「次行ってみよー!!」だわ過去を振り返ったり 立ち止まったりして いつまでも不幸を味わってても 良い事ないし先日 ふと思ったんだけど 「感謝」って 究極のプラス思考?みんな 「・・・・で良かったね」で締めくくって 感謝して 次行ってみよー ですねなもんで みつねこも 次 行ってみよー!! (* ̄▽ ̄)ノ~~
2010年11月06日
コメント(4)