PR
フリーページ
キーワードサーチ
カレンダー
1月に入り 忙しくてすっかりご無沙汰しちゃいました
申告の為に 日計表をPCに入力したり
娘の卒業制作に振り回されたり
雑用が色々で
やっと今日 PCに落ち着いて座れました
とくに今は娘が卒業制作で 朝は始発で登校して 夜は10時ごろに帰宅します
その間 材料の調達で コーナンや東急ハンズに走り その足で学校まで運んだりと 親の方も大変です┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
先日も急に娘から電話で「お母さん 材料足りなくなってね これからハンズに行って 材料買って 学校まで持ってきてくれない?・・・・おねがいします!!」って事で 大慌てでハンズまで車を飛ばして 行ってきました
心斎橋の大きなハンズしか 材料の加工をしてくれないので 40分ほどかけて心斎橋へ
で、材料の加工をお願いしたら ちょうど混んでいる時で 2時間もかかってしまい それから神戸の娘の学校まで1時間ほど 車を走らせましたが 着いたのは7時頃
さすがに その時間から製作をすると 中途半端になると言う事で 「今の製作が後30分程で終わるから 車に乗せて帰って」と頼まれ
う~ん 30分ほどだったら いいか~と仏心を出したのがいけません
結局1時間ほど待たされて 家に帰ったのが9時前です
大慌てで夕食を作ってと 大変な1日でした
でもね やっぱり頑張っている子供をみると 親としてはうれしいものです
どんな作品が出来るのか 解りませんが 力作に間違いは無く 作品展がとてもたのしみです
娘はプロダクトデザインなので 今回も大きな照明を作っているようです
しかしながら この照明 材料費が馬鹿になりません
失敗もあるだろうし ハンズで買うのですから もうお金を払うとき 私の心臓はバヒバヒです
大人気なく ブスッとしていると 娘が「ゴメンネ きっとアルバイトして お金かえすから」っと 気を使ってくれているようで・・・私も こんな事でブスッとしてるなんて 子供だな~と 反省しきりです
社会に出れば お金を気にせず製作なんて出来ないけど 何と言ってもまだ高校生 仕方ないか~と思いつつ 早くアルバイトしてお金返してね~と祈る母です o((*^▽^*))o ギァハハハハハハ