元熊本県職員失敗例(自閉症発達障害みたいな職員体験談)

元熊本県職員失敗例(自閉症発達障害みたいな職員体験談)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

元熊本県職員

元熊本県職員

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

名無しさん@ Re:社会保険労務士合格証書も、破りました!(09/06) 毎回思うんですが、破り捨てた写真は捨て…
武者政実@ 運がないんだね。 自分は税理士資格をとって独立開業をしま…
★注文特恵www.3333jpg.net@ ★注文特恵www.3333jpg.net ★注文特恵www.3333jpg.net ▽★▽世界の一流…

フリーページ

2025.10.04
XML
内向的で発達障害自閉症なら、次のことが苦手。
初対面の人に話しかける又は話しかけられる、
初めての場所を訪問、初めての人に電話をかける。
みんなと一緒に行動する賑やかな場所。
次のことが興味ない。
麻雀トランプなど数人でやるゲーム。
卓球テニスゴルフなど球技。
遊園地や祭りなど。
自閉症は想像以上に自閉症です。
内向的で自閉症の趣味や特技は、
昭和や平成初期なら、読書や音楽鑑賞。
スポーツなら、ジョギングやトレーニングジム。
共通しているのは、
「一人だけで楽しめる趣味と特技」
確かに学力と体力は、向上するけど・・・
公務員採用試験前には、職場見学体験を
実施して欲しいです。
理想としては、月曜~金曜の5日間、
朝8時半から夕方5時まで、電話応対、
来客応対、家庭訪問など外回り業務を、
多く体験させます。
内向的で自閉症には苦手なことを大量に
体験すれば、受験を辞退することが、
期待できるからです!
役所経験者ですが、午前8時半から、
いきなり電話が鳴りっぱなしです。
公務員職場見学体験5日間コースでは、
電話応対させることを提案します。
「君、電話応対してくれ!」さらに
「今から訪問するから電話アポ取りしてくれ!」
指示されると、内向的で自閉症は、
とても精神的重圧で緊張します!
役所経験者ですが、午前8時半から、
いきなり電話が鳴りっぱなしです。
公務員職場見学体験5日間コースでは、
電話応対させることを提案します。
「君、電話応対してくれ!」さらに
「今から訪問するから電話アポ取りしてくれ!」
指示されると、内向的で自閉症は、
とても精神的重圧で緊張します!
家庭事業所訪問外回り業務も体験させることを
さらに訪問先の玄関前で、玄関を開け呼び出す
よう指示します。
そこで怒られたら?
内向的で自閉症は、普段部屋に閉じこもって、
電話と訪問は不慣れ。
もう心の中は恐怖のどん底で、
パニック状態です!
熊本土木事務所用地課2年外回り業務経験した。
内向的で自閉症にとって、訪問の緊張感
半端ないです。
翌日朝昼晩3回用地交渉がある日の前日、
また文句で怒られかと悩んで眠れず、
当日休んだこともありました。
こうしたことの繰り返しで年間27日も休んで
異動後外回り業務から外されました。
公務員採用試験前の5日間職場見学体験
の件、もし本当に実施されるなら、
内向的で自閉症は、全員公務員試験
辞退します!
公務員採用試験前の5日間職場見学体験
の件、もし本当に実施されるなら、
内向的で自閉症は、全員公務員試験
辞退します!
なぜなら、電話や訪問業務、実際に体験して
「自分にはムリダメと実感できるから!」
それで良いのです。
公務員試験辞退した分だけ、
社交的で明朗快活を採用出来るから!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.04 19:20:09
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: