PR
カレンダー
昨日の続き。 今回はバインドでいろいろ試してみることに。
灼熱は既に火強化50%の元素強化が付いているので強化十字架と複重し120↑%超えるか、
弱化十字架と強化十字架どちらが相性がいいか試してみました。
結果は予想付くものですけどねw
まずバインド表記ダメ。

右上:灼熱作る前装備のバインド
右下:前装備+灼熱
左上:十字架・灼熱なし(他装備有)
左下:十字架なし・灼熱あり(他装備有)
強化反映されたダメ表記仕様に変わって見やすくなりましたね~。
左上の十字架+灼熱なしと左下の灼熱ありでは、ダメが2000以上上がっているのにも
関わらず、強化119%のみのバインドから1000ダメぐらいしかダメが上がっていないので、
灼熱は火強化50%の他にも知識+245とスキル+4があることから
強化119%+灼熱は、おそらく火強化120%で頭打ちになってることがわかりました。
まぁ本当に120%なのかはわからないのでそのうち検証 は面倒くさいからたぶんしない。
次に実際にバインド撃ってきました。
対象物はこれ


欠片・秘密でお世話になっているラットB2のラットと古都西にいるコボルトです。
ラットの方は火抵抗40%、コボルトは火抵抗1%です。
高Lv狩り場になると火抵抗が高いmobが多いのでラットを参考に。
コボルトは ただの趣味。
素のダメージがどのくらい通っているか確認。
装備は強化119%十字架、弱化50%十字架、灼熱の猛火を入れ替えて行いました。
まずはラット。

猛火って言っているのは灼熱の猛火のことですw
四角で囲ったダメが参考にする固定ダメ。
一番ダメが出たのは弱化50+灼熱でした。
強化+灼熱では強化のみの時よりあまり上がらなかったので火強化の120%上限で
灼熱の火強化反映がなさそうです。
あとダメージでもラットの火抵抗40%に対し、強化のみだと大体表記ダメの6割程度でした。
弱化使用すると表記ダメに近いダメが出せました。
続いてコボルト

弱化50のみはしなくてもいいかと思い、やってません^-^
ここでも弱化50+灼熱が一番ダメが出ることに。
火強化120%で頭打ちでも火抵抗(ほぼ)0%の相手に対して
弱化50%+灼熱(強化50%)に負けるとは思わなかったw
しかしコボルトの火抵抗が1%にも関わらず、強化は表記ダメに達することがありませんでした。
弱化もおそらく表記に近いダメは出しているはずですが…何が原因なのかわかりません^q^
灼熱の猛火でバインドする場合は、弱化が一番よさそうですね~。
となると装備が、いろいろ変更しないといけない感じに…。
限界解除? 2010/05/04
モリ5バインド狩り 2010/02/26
ラット秘密卒 & 再振り 2010/02/13