丸木舟の感想2

丸木舟の感想2

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

丸木舟2336

丸木舟2336

カレンダー

お気に入りブログ

多忙な日々です。 New! すずめのじゅんじゅんさん

ウォーキングを楽しむ yaomotoさん
緑の中で sukara星さん
きよちゃん3919のブ… きよちゃん3919さん

コメント新着

kopanda06 @ Re:遍路の旅「善通寺・・・海岸寺」(10/19) はじめまして。 お遍路の旅、素敵です。 …
むらっち@ Re:今年のお盆(08/18) 楽しい夏の思い出ですね😊 朝から晩まで一…
むらっち@ Re:サツキの季節、その後(06/12) 若いころからずっと続けているサツキの手…
むらっち@ Re:遍路の旅「太龍寺・平等寺」(05/28) 四国八十八か所霊場のお参りをまた始めた…
むらっち@ Re:パソコン同好会の親睦(09/19) 私もついに念願のマイパソコンをゲットし…

フリーページ

2020.05.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


梅雨の足音が聞こえる頃、遍路の旅へ・・・
太龍寺ロープウェイ駅は五月の蒼天の空が広がっている。
再会されたばかりのロープウェイは乗客が少なく、
室内の天井や床は解放され、爽やかな風が通り抜けている。
静かに上昇すると、「わしの里」が見る見るうちに遠ざかっていく。




太龍寺の歴史・由来は「西の高野」とも称され、四国山脈の東南端、標高618メートルの太龍寺山の山頂近くにある。
樹齢数百年余の老杉の並木が天空にそびえ、境内には古刹の霊気が漂う。






本堂に続く長い石段の両脇には樹齢数百年の杉が聳え立っている。
息が弾む頃、本堂が姿を現わす。
本尊は虚空蔵菩薩、弘法大師が虚空蔵求聞持法を修行した所として、
大師の「三教指帰(さんごうしいき)」にも残されており、

「三教指帰」は、儒教、道教、仏教の考え方の比較を擬人化して、
お芝居の問答にした読み物です。




本堂で参拝を済ませ、大師堂で不思議な事に気が付いた。
弘法大師空海の御廟は高野山奥の院にあるのだが、
四国八十八ヶ所で唯一太龍寺に弘法大師空海の御廟がある。
通りかかった僧侶に尋ねてみると、
空海が若い頃、舎心ヵ嶽で修行して虚空蔵求聞持法を難行した為に、
太龍寺は西の高野山と呼ばれているからです。



僧侶が生活する本坊廊下天井には竹村松嶺による「龍」が描かれている。
迫力のある龍の目が睨んでいるように思える。



ロープウェイ山頂駅からは空海の道が続いている。

南捨心ヶ嶽に着く。
崖の上に空海の銅像が今でも修行している姿が現われる。
空海が大学を去り、
遣唐使になるまでの謎の10年間は四国を旅し、
修行していたのだろうか?



平等寺に着くと、出向かれてくれたのは仁王様。
古い山門には、
あ・うんの恐ろしい形相の仁王様が大きなマスクをしている。
平等寺の本尊は薬師如来です。
白水の井戸 は 弘法の霊水とも開運鏡の井戸とも呼ばれ、
この水は万病に効くとの言い伝えがある。
新型コロナウイルスにもご利益があるかもしれませんね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.05.31 08:25:55
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:遍路の旅「太龍寺・平等寺」(05/28)  
むらっち さん

私たちも一回は四国遍路の旅をしたいと思っています。
コロナ禍にみまわれる今だからこそ、何か大きなものに手を合わせて心の安らぎを得たいものです。
世界の平和と健康な生活の大切さを痛感しています。
こちらは変わりなく元気にやってますから!
丸木舟さんたちも元気でね~😊 (2020.05.31 18:30:30)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: