全9件 (9件中 1-9件目)
1
今日は体育祭でしたー残念ながら、白組は負けてしまいましたが・・でも、委員会のお仕事も、競技も、楽しかったですものすごい勢いで応援もしましたしー誘導係はすごく特等席で観戦できるので、よかったです台風の目も、綱引きも、3人4脚も、全部負けましたけど・・それでもまぁ、みんなの頑張りを間近で見て応援するのは楽しいですでも3人4脚で男子のズボンがずれてたのは見たくなかった・・・。クラブ紹介では、長袖&ものすごい短いジャージ着ました・・むっちゃハズ流石バレー・・・予定より早く読んでしまったので、ちょっとアドリブしてみたり・・。。会長にアドリブ褒められたので「ありがとう」とか言ったり、先輩にちょっとしたツッコミを入れられたので「いえいえそんな」とか弁解してみたりしてたら・・マイク全部拾ってましたマイクはけっこう拾うんだなと実感・・・。わたしはけっこうハードな内容だったので・・クラブ紹介の後、ジャニーズ並の早着替えして誘導しました(笑)何回「着替えるの早っ」って言われたことか・・しかも前回の日記で書いた通りリレーのアンカーしたんですけど、見事わたしのクラス、女子が1位です3位でバトンを受け取り、一気に抜かし・・念願の1位獲得みんな頑張ってくれたおかげで差はそんなになかったですただ・・心残りなのは・・よさこいでわたしのナルコが吹っ飛んでいきました・・。真面目に恥ずかしかったです。。。。でも、おかげで満面の笑みで踊れました(笑)
2006年09月30日
コメント(2)
ついに明日は体育祭ですっっっ出場競技も、委員会も、部活も・・がんばります種目は・・1・台風の目2・男子100m3・紅白綱引き4・障害物走5・PTA6・女子よさこい8・クラブ紹介9・3人4脚10・男女別紅白リレーわたしの仕事は、・台風の目誘導・紅白綱引き誘導・障害物走第1走者・よさこい・クラブ紹介バレー部(紹介文読み)・3人4脚誘導・紅白リレー女子アンカーです誘導は委員会のお仕事で、選手を入場門から競技を始める位置まで誘導するやつです。今年わたしは白組なんですけど、ぜったい楽しんで勝ちます去年みたいに筋肉痛はないし、クラスは頑張ってるし。よさこいは良いかんじだし。。楽しみです
2006年09月29日
コメント(0)

今日は好きなものいっぱい買いましたていうか買ってもらいました懐中しるこ。すごく甘いんですけど、たまに食べるとほんと美味しいですナザルボンジュウのストラップ。母親がナザルのブレスを異様に勧めてきたのですが、デザインが・・(ーー;)だったので幸福をもたらす3本足のブタのお守り。野ブタ。に出てきたあのお守り発見しました・・本当にあったんですね・・ビックリしました1つ1つ手作りだそうで、1匹づつ顔が違うんですよー。影でちょっと怖いです。。聖書物語(旧約)好奇心で買ってみましたギリシア神話とはかなり違うので、新鮮で面白いです。他にも目の疲れを取るやつとかいろいろ買いましたこれは自分のお小遣いで久々にたくさん買い物したからストレス発散できたかも。。
2006年09月23日
コメント(4)

昨日バイト先で上用饅頭買いました皮がすごくもちもちしてて、餡も漉し餡でかなり美味しかったですこれの4こセットが木の(ような)入れ物なんですよー。そっちの方が上用ぽいです。
2006年09月17日
コメント(0)
今日はジャスダンスの日でしたわたしは初めて1年だし・・まだまだ下手だからイベントとかには出ないよ~~に毎回不参加だったんですけど、今日、先生に「11月3日ヒマ」と言われたので「はい」と言ったらある住宅展示場のイベントに誘われました。。「えーまだ下手なんで」で断ったつもりなんですけど・・押されて押されて出ることに。。大人ってこわい。しかも並びを成り行きに任せてたら前列センター。。変なテンションではけなきゃいけませんどうしよう。いつかは出なきゃいけなかったし、舞台度胸はちょこっと付くし、出て損はないと思うんですけど・・・只今わたし、英語の丸暗記リーディングテスト・体育祭のよさこいが・・。(ついでに言うとバイトのゴミも覚えなきゃ・・)なんでよりにもよって・・と思うくらい覚えなきゃいけないことがいっぱいです(><)これで暗記系が得意になったら嬉しいですけど(・∀・*)まぁ他にも委員会とか、ちょっとここでは言えない(書けない)ことまでやることがいっぱい~~~。わたし、今までで1番がんばってる。。忙しいの好きでも、すべてがいきなりいっぺんに来たかんじで頭パンク中きっと明日は1日中大人しい。かも。。けっこうプレッシャーに弱いことも判明しましたしね。ぅぅこんな愚痴っぽいこと言ってても、実際真剣に楽しんでるので。良い経験になると思うので、絶対成し遂げる。成し遂げてみせる。・・何か最近いろんなことに燃えやすくなった気がします。
2006年09月14日
コメント(0)

今日は体育祭競技決めしましたっわたしは体育委員だから・・余ったのやります。でも紅白リレーのアンカーはやる。これだけは譲らないみんなあんまり興味がないみたいで大変でした。けっこうポンポン決まると思ってましたけど・・難しい。仕切る側はこんなにも大変とは思ってなかったわぁ。とにかく褒めて感謝して持ち上げておきました1学期の委員会は人並べるだけで楽だったなぁ・・・そういえば土曜日石買いましたりんごのかたちした水晶のネックレスですー水晶は感覚を鋭くするという意味もあります。不本意だけど鈍感だと言われるわたしにピッタリ
2006年09月11日
コメント(0)

今日はわたしの大好物の塩饅頭食べましたよっっこれはもう何個でも食べられますわたしの死後お仏壇にお供えしててほしいくらい・・・遺言状に書いておこうかな。
2006年09月07日
コメント(2)
~レポのようなもの~舞台はONLINEゲームソードコンバース。最初蜘蛛のおばさ・・クイーンスパイダーとその手下(赤と青のスパイダーマン…)と戦うソードコンバース最強の戦士エイト。クイーンスパイダーの蜘蛛の糸でつかまってしまうエイト。Kスパイダー「ここがあなたの・・」手下1「命日だ!!!」(手下は叱られます。セリフ取るな、日本語間違ってるなど)あらためて言い直し、「ここがあなたの墓場よ!!!」ここでエイトの相棒マーチ登場。「おそくなってすみません」(塁斗くんっvv)無視されたKスパイダー「名乗りなさいよ!」「マーチと言います(ぺこ)」意外と軽かった。そしてエイトとの絶妙のコンビネーションでKスパイダーを倒します。エイト「強さと優しさは紙一重なんだよ」(決め台詞)マーチ「どういう意味ですか?」エイト「何か渋いなって・・(笑)」(↑ほんとにカッコ笑いって言ってます!)マーチはバイトの研修で遅くなったらしい。「お金を稼ぐことは大変」だと言います。それに対してエイトは・・・「1LDE!!!」マーチ「エイトさんなぜ急に間取りの話を!?」エイト「東部東上線は乗換えがめんどくさいんだよ!!」マーチ「何の話ですか!?」エイト「ちびちびちびちび」マーチ「エイトさんバグですか!?」エイト「僕はヤバイやつです!!」・・退場。マーチ「・・・エイトさんがぶっこわれた!!!」ここでオープニング流れます。かわって舞台は不動産チビチビ。上司の田口がお客さんのクレームを聞きます。「バス・トイレ別の物件を希望したが、ほんとに別の建物にあった」「コンビニの近くを希望したが酒屋だった」「霞ヶ関が近くだと聞いていたが、霞ヶ浦だった」「マンションを希望したがマンションじゃなかった」など。これまでは許せたらしいです。。許せないのは、「1LDEが3LDKだった」田口が「良いんじゃないですか?」というと客さん「1人で3LDKは広すぎる!!」と誰が紹介したかと聞くと、「特に特徴はないがメガネをかけていた」とのこと。「おもいっきり特徴じゃないですか」と良いながら八代を呼ぶ。(八代はエイトです。)ここで田口がマーチと会話する八代のパソコンに「1LDE」や「東部東上線は~」「ちびちび・・」「僕はヤバイやつ」などを打ちます。田口は仕事中にゲームをする八代を叱ります。八代は「すみません!」と頭を下げるが「謝れば許されると思ってるんだろう」と言われる。八代「はい」田口「えぇ!?」八代のボケボケな発言に田口は泣きます。。。哀れ。。田口と飲みに行った帰り、酔っ払いに絡まれる弥生を発見。かっこよく助けます。妄想の中で。実際はおろおろして何もできない状態。かわりに司が現れおいはらってくれます。(でもほぼ酔っ払いの自爆ですね)司は田口の仲良くなり、チビチビに遊びに来ます。そこで八代がエイトだということがバレます。司はエイトに憧れてると言い、もっと八代このとが知りたいと言う。そこで2人は秘書カフェに行くことに。。。秘書カフェはメイドフォカフェの秘書バージョン。「おまちしておりました、社長」そこにはバイト研修中の弥生がいた。八代は自分と似ている弥生を好きになってしまいます。それを知った司は、こっそりと弥生のアドレスGET!「八代さんがメール」すると弥生に言います。八代はソードコンバース内でも弥生へどうメールを送ろうか悩んでいます。マーチが戦っているのに何の装備もしないで登場。今ソードコンバース内にいるプレーヤー狩りの魔術師の話を聞きます。その魔術師に負けると、経験値が0になり、自分のキャラクターがs-ドコンバース内から消えてしまうらしい。しかしエイトは心ここにあらず状態。そこに司のキャラクター、スタッフィーが来ます。マーチに知り合いだと紹介。メールのことで相談があると司を家に呼びます。マーチを残してログアウト。弥生へのメールを書くものの、どうしても送信できない八代。司が家にやってきて、簡単に送信してしまいます。でもかなり硬い文章だったために、司が軽いメールを送る。「冗談だよ、ププ!びっくらこいた?」そこから美術館にさそう司。八代はスケベだと思われたとへこみます。弥生の返事を待ったものの、弥生は返事を返してくれませんでした。メールが帰ってこないことに落ち込む八代。ゲーム内でもすごい落ち込みようです。魔術師に勝負を挑まれたのに、興味ないと。マーチにゲームをやめるだの言い出します。そんな八代に司は弥生にメールを返してあげてと頼む。そこで弥生がソードコンバースをやっていることを知る。「弥生」→「3月」→「March」→「マーチ」ゲーム内でエイトとマーチが再会(?)マーチは「帰ってきてくれて嬉しい」と言う。お互いに現実の好きな人の話をして、マーチは「ゲームの中だけど、僕はエイトさんが好きですよ」「俺もマーチが好きだよ」マーチ「何か照れますね」エイト「確かに」素敵なシーンなのに笑いが・・・そしたら急にマーチがバグってログアウト。現実では弥生が誘拐されました。八代は助けるために司となぜか田口と一緒にメガへ。(メガとはあるゲーム会社のこと。)メガの社長がプレイヤー狩りの忘却の魔術師だった。同時に司が社長の弟だと知る。満天堂のソードコンバースのせいでメナのゲームが売れなかったらしい。それはエイトというヒーローが居るからだという。社長の目的は、エイトを大勢の前で倒すことだった。そのころ弥生は秘書カフェの先輩、悦子に電話をし、助けを求める。そして「調べてほしいことがある」と頼む。魔術師とエイトの戦いが始まった。集中できていないエイトを助けるために、タグ・Kスパイダー・悦子が参戦。あっけなくやられてしまう。悦子は名乗らせてももらえなかった。。。忘却の魔術師「エイト、ここがお前の・・・」「命日だ!!!」とマーチ登場。カッコ良く登場しようとしたら日本語間違えちゃった模様。絶妙のコンビネーションで戦っていたが、エイトはスタッフィーにとどめを刺せないでいた。しかも忘却の魔術師に攻撃されてしまいます。しかし、マーチがかばい、マーチは言葉を残して消える。「ボクが消えても、ボクたちはつながってる」泣き崩れるエイトをけなす魔術師。エイト「こんなやつらに俺は負けない」マーチが宿ったかのように戦うエイト。みごと勝利する。だが現実で弥生を人質にとり、八代にソードコンバースをやめるように言う。八代に殴りかかろうとする社長を司が止める。「ぼくが居る、兄さんとぼくはずっとつながってる」自分を殴ってくれという司に八代は、「また事務所に遊びに来て、ゲームの話をしよう」と言う。弥生にかっこ悪かっただろうという八代に弥生は、「かっこよかったです。エイトよりもね!」後日~八代と田口・鈴ちゃん(Kスパイダーの人)は対戦中。八代は負けてしまいますー。そこへ弥生登場。晴れて恋人同士になった2人。一緒に住むための部屋を探すそうです。「ねー!弥生ちゃんv」「ねー!v」くるっと後ろを向くと、背中にハートマークが・・・!メイキングの方も面白かったです!!!林さんはお肌がお水を吸収しちゃうそうで・・。お水をはじく塁斗くんを「若い!!」と。15だったもんね・・。~感想~観にいったみなさんが「面白い」と言っていたので期待はしていたんですが、その期待以上に面白かったです塁斗くんはかっこいいし、淳さんも素敵だし、林さんはサワヤカだし。買ってよかったです。おすすめですよ~~~今「心霊写真 呪撮」買おうか悩み中です。血まみれの塁斗くん・・ホラー得意じゃないし、正直見たくないけど、塁斗くんの演技は観たい・・。
2006年09月02日
コメント(0)
今日ONLINEのDVDが届きました今日の朝9時にメールが来て、6時に届いた。・・・けっこう早い。。ビックリいつもだったらメールの次の日なんで。そしてそして、届いてすぐ見ましたよ塁斗くんが最高に素敵でよかったです。にしても面白かった・・中心となるONLINEゲームのなかのヒーロー「エイト」が急に「1LDE(ワンエルディーケー)」とか叫ぶもんだから・・・。。不動産会社の上司が勝手に書き込んだものでした。かなり納得です。これすっごくファンタジー系なのかと思ったら、リアルなビジネス問題だった。。シャチョさんこわいよー;;;;塁斗演じるマーチは、主人公ヤシロが恋をするヤヨイのゲーム内でのキャラクターでした。女の子っぽい喋り方&仕草だなとは多少思ってましたが・・。びっくり。メイキングもよかったです。塁斗くんが年齢聞かれて「15です」と答えたらエイト役の方が「どうりで肌が違うと」とか言い出して面白かったですよ・・あぁ・・もうヤバイくらい眠いです・・。つづきというか、また明日しっかりした感想かきます
2006年09月01日
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1

![]()
