我が家のprincess

我が家のprincess

購入履歴

今回、初めて利用しました。修学旅行に履いていく靴を探していたら、ニューバランスの靴を見つけました。 … [ >> ]
我が家では「ANAカード」を使って買い物をします。 ポイントをたくさん貯めることができる情報がたくさん… [ >> ]
2006年12月23日
XML
カテゴリ: カテゴリの未分類
今、保育園では 『結膜炎』 が大流行しています。
世の中では『ノロウィルス』の話でいっぱいなんだけど、大変なことになってます。
我が家は・・・というと、やっぱり結膜炎で全滅しました。
まず、3女がもらってきました。
一番小さいクラスは、当たり前のようにおもちゃを口に入れたり、手が口に入ったりするわけですから移らないわけないんですよね~。
母である私は先週の土曜日にやってきました。
徐々に目やにが出たりして症状が出れば早くから対応は出来るのに、朝、起きたと同時にまぶたがいつもと違った違和感を感じました。
あわてて洗面所まで走っていき確認すると「あ~、移っちゃった、まぶたが腫れてるわ」

我が家の中では私が一番ひどいみたいで、目薬も少しきついものをもらっています。
そして、旦那も私がなった翌日から目が真っ赤になってました。
長女と次女は安心していたら21日(木)から、症状が出てきて長女なんてあと2日間小学校へ行けば良かったのに『出席停止』ということで、
終業式にも出席することができませんでした。
年末が近くなってこんなことになるなんて・・・最悪だな~。
長女は子ども会とピアノ教室のクリスマス会があるのに参加できないかも。
とにかく早く我が家から結膜炎がなくなってほしいものです。
私はまだまだ続きそう。
また、25日は眼科を受診しないといけません。
連休明けなので、早めに行けたらいいのですが・・・。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月24日 01時39分34秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

めんめママ3

めんめママ3

カレンダー

コメント新着

keiko @ Re:久々のお仕事(12/09) インフルエンザは家族全員うけました!で…
mamafu- @ Re:久々のお仕事(12/09) ええー!!お仕事はじめてたなんて、ビッ…
dream1123miri @ Re:久々のお仕事(12/09) ここ何年も受けておりません・・。 でも…
スナフキー @ Re:久々のお仕事(12/09) 私もまだやっていません。 そろそろやら…
スナフキー @ Re:やっと見つけた・・・仕事(10/04) 条件が合うといいですね。 これから大忙…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: