PR

カレンダー

フリーページ

2007年09月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ここのところ世界陸上を観ている。

あ~陸上選手は良い体してる。あの腹筋。アリソンかっこいいっ
と思いながら、ランニングにでも行こうかと思ったりする。
(もちろん行かない。夜は怖い、朝・昼は日に焼ける。)

母が持っていたので『夜のピクニック』を読んだ。ついでに映画も観た。

ほんとに「ただ歩く」ということが特別なもので・・・・
高校生活にもう一度挑戦したくなる。

きっと高校生の自分は冗談じゃないって怒ると思う。
もし「歩行祭」があったら、ナリCとバCと歩いて、クCとタCとちょっと走るだろうな。過去にさかのぼって空想するのは楽しい。



中学生の頃の陸上部の合宿を思い出したりする。
苦しさや辛さはあっという間に忘れてしまったから、仲間と一緒に練習をやりきった開放感だけが思い出される。

世界陸上のトラック競技を見ていると、ラップタイムを頭の中でついつい計算してしまう。
5000mとか、1万mとか走ったことが無いから、そのラップの速さに驚嘆する。
1周75秒・・・
都の練習会に行くと、よく6キロくらいペースアップしていくように走らされた。
皆定められた通りに走っていたのに、終わりが見えてくると競争になる。
私は、タイム通りに走るのも大変なのに、勘弁してくれ、、と思ってた。一人定められた通りに走っていたら、長距離担当の見覚えがある程度の先生にどうかしたのかと尋ねられたりした。湧いてくる闘争心に不快感を覚えていた。今ならもう少しうまく立ち回れてしまうんだろう。

都大会100m予選のコールがあって、「行かなくて後悔しないの?」とチームメートが言ってくれた。私は結局次の日800Mの決勝があるから行かなかった。あの日は追い風だったし、きっと私の人生の100mベストタイムが出たと思う。あの頃の体を借りて走りたい(笑)

おじいちゃんが友達と一緒に敵を撃っていた時の戦争の話を懐かしそうに、ときには楽しそうに話しているのと同じように、断片的にでもその頃のことをずっと持っていって、たまに思い出すんだろうな。



というわけで、過去とその空想に浸って、今書いてる論文から逃避。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月02日 15時20分50秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Rukokku

Rukokku

コメント新着

カブマスター @ Re:「愛は花、君はその種子」(10/19) ローズって、ベッド・ミドラー?
Bananahamic@ Re[2]:集中っ(09/30) >今度カレースープ屋さんに行こう♪ う…
Rukokku @ Re[1]:集中っ(09/30) Bananahamicさん 今度カレースープ屋さん…
Bananahamic@ Re:集中っ(09/30) >研究室でこのポンチョみたいなものを羽…
Rukokku @ Re[1]:逆方向、ああ無情(09/23) カブマスターさん 映画館で見ましたよ。…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: