2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1

下痢を繰り返して一時は、どうなるかと思っていた我が愛する王子たまですが、どうにかこうにか少しずつ成長なさっていて歩行や視力がしっかりしてきました!小走りしたり、じゃれるような仕草も増え、愛らしさが増しております。そして、ようやく『歯』も生え揃ってきたので離乳食に切り替えることになりました。昨日の夜から練習し始めまして、スプーンで与えること3回。今日の夕方には、直接お皿から召し上がって頂いたのですが、何ともう!自分で食べれるようになられました!!おトイレもほぼ完璧に覚えてくれたし、これで長時間のお留守番もちょっと安心。あとは、お水を自力で飲んで下さいますと更に安心出きるんだけどな。にしてもですね、直接お皿から食べれるようになった王子たまはまだ上手にお食事できないでいるので、お顔が汚れるほか・・・お皿の中に入ってお食事したりなさるので食後はえらいことに。な、感じで、トレーの上でお食事して頂いてる王子たまでした。因みに、たまたまこんな大きさでUpしましたが、この王子たまはほぼ原寸大です。
2006年09月30日
コメント(1)
つつ・・ついに見つけてしまいました!ってか、やってもうた状態の私です。にゃんこ生活から離れること、3年あまり。ずっとにゃんこが恋しくて恋しくてそして、ついにとうとう探し求めてた?『白キジ』の子猫を・・・拾いました!それは、先週の土曜日。お休みだった私は、大阪の淀屋橋に用事があって残暑の厳しい昼日中にお出かけしようと駅に向かって歩いていたところ・・・ひっそりとした公園で、たった1匹でうずくまってる赤ちゃんにゃんこを発見!すぐ相方に連絡して事情を話し、さらに病気がないか?確かめにそこから約300メートルほど離れた動物病院へ連れて行き、お風邪をお召しになられている他は問題がないと解ったので、保護が決定しました。生後まだ2週間くらいしか経ってないらしく、今はミルクだけを与える毎日。自力では、体温調節も排泄も歩行もままならない王子様ですが、一週間前に比べると少しだけ大きくおなりです。しかも、めっちゃ可愛い!これから出産を控えているというのにいいのか私?と思う反面、こんな運命的な出会いをやり過ごせる筈もなく、ただ毎日、王子様のお世話を楽しんでる私です。仕事の疲れも吹っ飛びますし、眠れなかった夜も減り、何より癒されてます!お名前は、相方が『たま』と命名。ちょっと単純過ぎな気もしますが、どうせ私のことだから、また違う呼び名を開発するので、今のところ『たま』という事でにゃんこ仲間のみなさま、どうぞ宜しくお願い致します。
2006年09月15日
コメント(1)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()

