ねこと歩こう

ねこと歩こう

PR

Profile

おーちゃん(ruthyni)

おーちゃん(ruthyni)

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

  yoko's home page よーこねねさん
ぱすのひみつ日記 ぱすちゃんさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:あん?!(06/11) viagra and cialis dosageside effects vi…
http://viagraiy.com/@ Re:あん?!(06/11) hoe maak je viagra <a href="ht…
ぱすちゃん @ Re:王子様の離乳食(09/30) こんにちは^^ 王子様元気になってなに…
ぱすちゃん @ Re:王子様との出会い(09/15) こんにちは! ご無沙汰しています^^ …
よーこねね @ Re:再婚します・ママになります。(08/19) おめでとうございます!! しっかしびっく…
2006年04月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日。また母の『病気』が出て、トラブりました。

『病気』と言っても、お医者さんのお世話になるような病気
ではなく、私が常日頃から畏怖している脅威的な思考のこと。
言いようによれば、親バカとも言います。

が、母のバカさ加減には、『底』がありません。

一般的に「親は、いくつになっても子供としか見ない」という説も
あるけど、いい加減、迷惑だぁーーーーー!と叫びたくなります。

私の生き方や考え方、あるいは人格すら理解してないんじゃないか?
と疑いたくなる程・・・っていうか、全否定ですよあれは。


何が原因かって、私の再婚問題です。

極端な表現をしますが、医者や弁護士なら誰でもいいってくらいの
勢いです。「私は、こんな人がいい、こんな人はきらい。」って
てめぇ~の好みだろうが!!って感じ?なら、アンタがそうゆう人と
結婚すればいいじゃん?とも言いたい。私的には、理解しあって助け
合いながら、仲良く楽しく過ごせる人が理想だと主張しても
「そんな人は、『遊び』でいいのよ。」と力説!

はぁ~~~~~~~~~~~~~~!!ため息しかでねぇー!
ってゆうか、いい歳した娘がフラフラ何のケジメもなく男と遊んでる
のが、嬉しいのか??まっっったく理解できないっす。

まぁ~一度、失敗した口ですから、ご心配は御尤もです。御尤もですが

あるんでしょうか?ってか・・・娘の将来を心配してる風に見せかけて
私の存在は、何なのか?解らないし~下手すると、壮大な野心を燃やし
てるんじゃーないですか?と思わなくも、ない・・・(苦笑)

自分の力で進もうとする子供を理解し、応援するのが親じゃないの?
そうゆう疑問が夕べから頭の中で渦巻状になってグルグル回ってます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年04月30日 20時41分01秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: