徒然趣味日記

徒然趣味日記

PR

Profile

runnernobu

runnernobu

June 16, 2011
XML
テーマ: お勧めの本(7896)
カテゴリ: 好きな本

【送料無料】使える!『徒然草』

沢山良書を世に出している齋藤孝さん。
吉田兼好の『徒然草』を楽しく、解りやすく「使い」紹介されています。
古典を読むのも良いな、と思わせてくれる一書です。
勿論、どちらかというと古典メインより、齋藤孝さんの意見を書かれている方が
印象としては強いのですが、『徒然草』のみを楽しみたいならば、原文ないし現代文を
読めば事は済むのですから、こういった書は思い切り、齋藤さんの意見を学びたいですね。


~抜粋~
言葉ではっきりととらえることができれば、心がすっきりと整理される。
心が整理されれば、そこに心のスペースができて、

一つのことにとらわれていると、新たにどんなに素晴らしい体験をしても、
それがすんなりと心にしみこまない状態になってしまう。




「必ず果たし遂げんと思はん事は、機嫌を言ふべからず。」吉田兼好
“必ず成し遂げたいことは、時機をとやかくいっている暇などない”

この言葉は、状況を待っているのではなく、「思い立ったが吉日」と、
自分がそれをやることによって、次の現実を変えていくことの大事さを語っています。

「幸運の女神の後ろ髪は禿げている」とよくいわれますが、
運命は後ろからつかまえるのではなく、積極的に前から掴まえなければなりません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 16, 2011 01:58:34 PM
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『使える!『徒然草』』齋藤孝(06/16)  
bondgirl2007 さん



斉藤孝さん的「徒然草」を是非読んでみようと思います。
ご紹介ありがとうございました。

若きにもよらず、強きにもよらず、思いがけぬは死期なり(徒然草)いつも思いがけないことばかりのご時世ですが、何となくこの言葉が好きな私です。
今後時々お邪魔させていただきます。よろしくです。 (July 9, 2011 08:54:42 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

bondgirl2007@ Re:『使える!『徒然草』』齋藤孝(06/16) だいぶ前に「博士の愛した数式」でトラッ…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
えのく@ 誤りがありました と理由で、皇宮内の人間関係がうまくいか…
えのく@ Re:『ロ-マ人の物語(19) 悪名高き皇帝たち 3』塩野七生(06/14) ネロやカリグラは若くて帝位につきすぎて…
runnernobu @ Re:初めまして(10/26) 覇弥さん 書き込み有難う御座います。 …

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: