プロフィール

ランラン0211

ランラン0211

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.10.08
XML
カテゴリ:



この話が現実のものなのか、未だに信じられず、自分には関係のないことのように思う一方、いつ自分や身の回りにも起きるかという不安を感じます。
こんなに子どもを放っておける親がいるのかと信じられない気持ちと子どもをコントロール(表現が不適切かもしれませんが、言葉が思いつきません)できない親のきもちもわかるような複雑な感情です。

今回驚いたこと
①親が逃げ、兄弟に面倒をみさせている家族
人間って、追い込まれると何よりも自分が一番大切になってしまう生き物なのかな…

②治療よりもお金を大切に思い、押川さんへの依頼を中断する親
お金なんて生きてるうちにしか使えないし、貧乏よりも大切なものってあると思うけど…私も変わってしまうのだろうか






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.08 11:01:13
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: