日常生活の出来事です。

日常生活の出来事です。

PR

Profile

Yoshielives

Yoshielives

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Calendar

Comments

とらこ@ 年月は流れていきますね。 お元気でお過ごしですか・・・ またいつ…
redfugue @ Re:10/22 娘のお弁当 & おくりびと(10/22) こんにちは!^^おくりびと評判いいです…
mugifutaba@ Re:10/22 娘のお弁当 & おくりびと(10/22) こんにちは^^ 毎日お弁当づくり、え…
Yoshielives @ Re:とり肉が素敵です!(10/22) yuu873911さん ありがとうございます~♪ …
Yoshielives @ Re[1]:10/22 娘のお弁当 & おくりびと(10/22) ゆず*さん ありがとうございます~♪ …
2005.08.08
XML
カテゴリ: 今夜のごはん




鮎の塩焼き


この夏まだ一度も食べたことのない鮎を塩焼きにしました。

ちえぞうの大好物です。





簡単八宝菜(^^;)

簡単八宝菜



1人暮らしの娘に持たせる「キャベツを入れるだけ」の

「日本ハムの医食同源中華名菜」という商品の

「八宝菜」を試しに使って作ってみました。

ところで、八宝菜ってキャベツでしたっけ?

私はいつも白菜で作るんですけど・・・。

今日はキャベツとピーマンを加えただけですが、

自分がデタラメに作るよりずいぶん美味しいと思いました。

忙しいくて夕飯を作るのが大変なときには

使える商品だと実感しました。

八宝菜の他にも酢豚やエビチリソース、回鍋肉、

青椒肉絲などが店頭にはありました。

あっ、別に日本ハムの親戚でも何でもありませんよ。

他のメーカーやトップバリューなどからも発売していますよね。




スモークサーモンのマリネ

スモークサーモンのマリネ



スモークサーモンの切り落としが安かったので

レッドオニオンとトマトでマリネにしてみました。








昨日からちょっとはまっているもの



わらび餅

わらび餅


昨日、美容院の帰りにスーパーでこんなものを見つけました。

ヤマザキの「わらび餅(黒蜜ときなこ付き)」という商品です。

昨日のスーパーでは1個138円で購入しましたが、

今日のディスカウントスーパーでは127円でした。

(-^▽^-)vイェィ!

外ぶたを開けると中ぶたの上にきなこと

黒蜜の袋がそれぞれ付いています。

中ぶたを開けて、カップの形のままのわらび餅を

自分で崩していただきます。


わらび餅



大きなかたまりのわらび餅を

自分で崩していただくというところに、

とても楽しみがあると思いました。

しっかり冷やしていただきましたが、

甘党の方にはお値段の割りに

満足できるんではないかと思い載せてみました。(*^^*)

あっ、ちなみにヤマザキも無関係です・・・。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.08 17:53:43
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:鮎の塩焼きと八宝菜(08/08)  
八宝菜は、白菜ですね~。
キャベツは入れたことないです。
レタスはあるけど。(結構いける)

今日、エアコンの修理が終わったので車取りに行ったのですが、そこにノラちゃんそっくりのネコちゃんがいました♪
従業員の机の上に座布団置いてもらって、大事にされてましたよ。 (2005.08.08 19:19:19)

Re[1]:鮎の塩焼きと八宝菜(08/08)  
Yoshielives  さん
kurousaさん

よかったーっ(^^)そっくりの猫が大事にされてて・・・。
キジトラってどこにでもいる日本猫なんですよね。
さきほどから以前の日記を見直してたんですが、
お弁当を頑張ってたんだなぁ。。。と
ちょっと以前の自分に感心しました。
お盆があけたら、またエンジンかけないと
いけないなぁ・・・と反省しました。
まだどうなるかわかりませんが・・・。

車のエアコンの修理が終わってよかったですね。
足もすっかり良いみたいですねーっ!
(2005.08.08 19:27:28)

Re:鮎の塩焼きと八宝菜(08/08)  
今日の献立だと、ダントツで鮎の塩焼きダー。(^◇^)

鮎の塩焼きなんて、何年食べてないだろう???写真を見ているだけでヨダレがでそうだ。ノラエモンも同じ気持ちだろうな。

昔、郡上八幡という所に行った時に食べたのが、鮎かなー。それともヤマメか???

美味しかったなあ。やっぱり、川魚の方が断然美味しいと思うのだ。(^o^)丿 (2005.08.08 20:01:58)

Re[1]:鮎の塩焼きと八宝菜(08/08)  
Yoshielives  さん
バータさん、やっぱりそうですか。

鮎の塩焼きはお好きで、さらに海の魚より
川魚がお好きとは・・・やっぱりバータさんらしいですね。

郡上八幡ですか・・・。
鮎とやまめだと、鮎の方が高級魚のイメージがありますね。
数年前にキャンプに言った時、川のそばに
やまめの釣堀があったんです。
竿を借りるのに1,000円払って、釣れるわ釣れるわ。
家族皆で他の人よりバンバン釣ったんですよ。
そしたら1匹300円払わなくてはいけませんでした。
知らなかった~~~っ(>◇<。)
全部で15匹くらいあったんで、全員の竿代と
やまめ15匹分のトータルを計算したら
大変なことになると思いませんか~?
予定外の大散財でした・・・。
(2005.08.08 20:11:31)

Re:鮎の塩焼きと八宝菜(08/08)  
理架子0177  さん
おひさです!八宝菜も鮎の塩焼きも大好きです!八宝菜はキャベツでいためてます。蕨もち私大好きで^^今度買おうかな!! (2005.08.08 22:23:15)

Re:鮎の塩焼きと八宝菜(08/08)  
♪peko  さん
鮎の塩焼き いい具合に焼けていて美味しそうです♪
かぷっていきそうです。(^^)

八宝菜は白菜ですね。キャベツはどんな感じになるのかな~
私は中華が苦手なので、材料を入れるだけの商品はとてもありがたいです。(^_^;)

いつもながら、サラダがバラエティ豊かで美味しそうですね~(^.^)
とってもきれい~☆彡 (2005.08.08 22:39:24)

Re[1]:鮎の塩焼きと八宝菜(08/08)  
Yoshielives  さん
理架子0177さん

お久しぶりです~(*^^*)
よく来て下さいましたねー、理架子さん!

理架子さんちはキャベツなんですね?
中華料理屋さんに行っても、キャベツですか?
土地柄で違うのかなぁ・・・(?。?)

わらび餅、一度買って食べてみて下さい。
でも、もちろん甘党の老舗の味とは違いますよ。
やっぱり値段のものだと思いますから。
駄菓子レベルで考えたら結構美味しいんです。
(2005.08.08 23:23:35)

Re[1]:鮎の塩焼きと八宝菜(08/08)  
Yoshielives  さん
♪pekoさん

ありがとうございますーッ!!!
中華って極めると奥が深いんでしょうね。
♪pekoさんのご主人は中華にこだわりがあるんですよね。

鮎はとっても美味しかったですよー(^▽^)
小ぶりだから、ちょっと物足りないですけどね。

サラダは酸っぱすぎて、いつもよりちょっと不評でした。(^^;) (2005.08.08 23:27:05)

Re:鮎の塩焼きと八宝菜(08/08)  
gomachiro  さん
鮎の塩焼き・・・
のらえもんは
たまらんでしょう!!
お魚くわえた・・・♪♪♪ (2005.08.09 00:47:36)

Re[2]:鮎の塩焼きと八宝菜(08/08)  
Yoshielivesさん
>バータさん、やっぱりそうですか。

>鮎の塩焼きはお好きで、さらに海の魚より
>川魚がお好きとは・・・やっぱりバータさんらしいですね。

>郡上八幡ですか・・・。
>鮎とやまめだと、鮎の方が高級魚のイメージがありますね。
>数年前にキャンプに言った時、川のそばに
>やまめの釣堀があったんです。
>竿を借りるのに1,000円払って、釣れるわ釣れるわ。
>家族皆で他の人よりバンバン釣ったんですよ。
>そしたら1匹300円払わなくてはいけませんでした。
>知らなかった~~~っ(>◇<。)
>全部で15匹くらいあったんで、全員の竿代と
>やまめ15匹分のトータルを計算したら
>大変なことになると思いませんか~?
>予定外の大散財でした・・・。
-----
そういうことって、最初に言って欲しいですよね。まったく気が利かない経営者だー。(^◇^) (2005.08.09 03:55:56)

Re[1]:鮎の塩焼きと八宝菜(08/08)  
Yoshielives  さん
gomachiroさん

お魚を焼くと、いつもなら反応するのらえもんですが、
昨日は無関心だったんですよ。
川魚は嫌いなのかなぁ。
(2005.08.09 05:28:23)

Re[3]:鮎の塩焼きと八宝菜(08/08)  
Yoshielives  さん
バータさん!

そうですよね~(TT)
バータさんもそう思われますか・・・。
しかも「一度釣ったやまめは川へ戻してはいけない。」と
厳しく言われたんです。
自然いっぱいのところで、釣堀やったのが
間違っているんでしょうけど。
釣堀といっても、川で出来る釣堀ですよ。
川を囲ってるだけなんです。 (2005.08.09 05:57:57)

Re:鮎の塩焼きと八宝菜(08/08)  
ken’s bar  さん
はじめまして。
ご訪問&コメントありがとうございました。
八宝菜は,やっぱり白菜ですよね~。私も簡単に作れる具材をたまに使います。便利で美味しいですよね…。
鮎の塩焼きも,とっても美味しそうです!!
(2005.08.09 08:52:43)

Re:鮎の塩焼きと八宝菜(08/08)  
犬親父 さん
ちえぞうさんは鮎の塩焼きが好物でしたか、ほうほう^^ (2005.08.09 12:55:01)

鮎の塩焼き  
kinako47  さん
八宝菜は白菜ですけど、今の季節はキャベツの方が美味しいように思えます。
お夕飯に鮎とは豪勢ですね。
焼き方が難しくて、我が家はBBQの時に夫の担当です。
串にとおして炭の周りに立て、アルミホイルで囲うとこんがりやけますよ・・・って私は上手く出来ない(;-_-;)
先日のいわしといい、お魚料理が上手ですよね。 (2005.08.09 13:20:38)

Re[1]:鮎の塩焼きと八宝菜(08/08)  
Yoshielives  さん
ken’s barさん

ご訪問、そしてコメントありがとうございます!
鮎って夏の匂いがして、とっても大好きなんです。
でも、小さい割にはお高い気がして、
好物なのに食卓には上りませんでした。

またのお越しをお待ちしています。
(2005.08.09 17:11:03)

Re[1]:鮎の塩焼きと八宝菜(08/08)  
Yoshielives  さん
犬親父さん

わーっ(T◇T)犬親父さん!!!!
来てくださったんですねーっ☆
ちえぞうが犬親父さんの弟子にして欲しいと
言っていました。
(どういう意味でいっているのかわからないんですが・・・。)
後でメールを送ります。 (2005.08.09 17:13:43)

Re:鮎の塩焼き(08/08)  
Yoshielives  さん
kinako47さん

キャーッ!kinakoさんっ!!!
ありがとうございます。
バーベキューで鮎を焼かれるんですね!?
そう言えば、kinakoさんのサイトで
キャンプに行かれた時のことが載ってましたよね!
ご主人様がバーベキュー担当って、
とても素敵な方なんですねーっ(*^^*)
我が家は子供たちが幼い頃、家族でキャンプに行っていましたが、
キャンプ場でもお食事のしたくはもっぱら私の担当・・・。
家でもキャンプでも同じじゃないのー(><)
男の方がそういうのをやってくれると
とても頼もしいのにな~。
(2005.08.09 17:19:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: