日常生活の出来事です。

日常生活の出来事です。

PR

Profile

Yoshielives

Yoshielives

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Calendar

Comments

とらこ@ 年月は流れていきますね。 お元気でお過ごしですか・・・ またいつ…
redfugue @ Re:10/22 娘のお弁当 & おくりびと(10/22) こんにちは!^^おくりびと評判いいです…
mugifutaba@ Re:10/22 娘のお弁当 & おくりびと(10/22) こんにちは^^ 毎日お弁当づくり、え…
Yoshielives @ Re:とり肉が素敵です!(10/22) yuu873911さん ありがとうございます~♪ …
Yoshielives @ Re[1]:10/22 娘のお弁当 & おくりびと(10/22) ゆず*さん ありがとうございます~♪ …
2005.08.21
XML
カテゴリ: 今夜のごはん





豆腐と野菜のあんかけ

♪pekoさん ちの8/19の日記で、野菜のあんかけが

美味しそうだったので早速作りました。

茄子と南瓜を素揚げして、お豆腐だけ片栗つけて揚げてあります。

揚げなくても少ない油で表面を焼くだけでも充分だと思います。

その場合、蓋をして中までしっかり火を通すのがコツでしょうか。

後はお好みの野菜や茸のあんを作ってかけるだけ。

あんの味がはっきりしている方が美味しいですよ!






ホタテ貝柱の春雨サラダ

ホタテ貝柱の春雨サラダ

ホタテ貝柱はスーパーの安売りで買ったクズのホタテ缶です。

ホタテが足りないので、カニカマをちぎって入れました。

カニ缶があれば豪華になるけど、それはお正月などにとっておきましょう(*^^*)

キュウリと一緒にうちでは大根も刻んで入れます。

春雨は緑豆春雨が一番伸びにくくてシコシコして美味しいと思います。

マヨネーズと一緒にホタテ缶のお汁を入れるのがコツです。

隠し味にお好みのドレッシングを入れてもいいし、塩コショウで味を調えて下さい。

このサラダ、ツルツルと喉越しもよくていくらでも食べられますよー♪







豚肉のシンプル焼き

豚肉のシンプル焼き

フライパンに薄く油をひいて、塩コショウで簡単に焼きます。

お皿に取り上げる直前に減塩醤油をサッと回しかけます。

青ねぎを巻いて食べるのが我が家流です。

ところでこのお皿はセブンイレブンの

7月のポイントを貯めてもらったスヌーピーのお皿です。(*^^*)




明日からまた新しい1週間ですね。

月末近くになると、期限に迫られる仕事で

気分的に追い詰められた感じがします。

でも、何とか頑張ります。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.21 10:19:51
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:豆腐と野菜のあんかけ(08/21)  
このあんかけをそのまま、サバの竜田揚げにかけたメニューが大学の生協食堂にあって、しょっちゅう食べていたなあ。

本当に美味しかった。ちょっと思い出してしまいました。(^o^)丿 (2005.08.21 10:41:52)

Re:豆腐と野菜のあんかけ(08/21)  
♪peko  さん
おはようございます。(^◇^)

豆腐と野菜のあんかけ~美味しそうです!!!
お豆腐としめじがいいですね。
今度、お豆腐としめじを入れて作ろう~っと♪

サラダのレシピがホントに豊富でビックリです。(-^〇^-)
具沢山で、いくらでも食べれそうです。チュルチュル~♪♪♪

お肉に葱を巻いて食べるの大好きです。(@^0^@)
スヌーピーのお皿可愛いですね~☆彡
私、なんでかコンビ二って行かないんですよね・・・

お仕事、頑張ってとしか言えませんが 少し気分を楽にして明日からも過ごしてくださいね。(=^^=)
(2005.08.21 10:49:21)

Re:豆腐と野菜のあんかけ(08/21)  
幸兵衛。  さん
おはようございます。
うちでは、ナスや南瓜やごぼう、レンコン、シシトウなど
いろんなものを、同じように素揚げしてうつわに盛り、めんつゆをかけます。少し時間を置くと味が染みておいしいです。
夏は一日前に作って冷蔵庫で冷やしておいても。

ホタテの缶詰のサラダも、似たようなメニューをよくやります。
大根を入れるとシャキシャキしますね。マヨネーズと胡椒がホタテに
よく合って、どんどん食べられます。
春雨は入れたことがありませんでした。今度試してみます。 (2005.08.21 11:27:23)

Re[1]:豆腐と野菜のあんかけ(08/21)  
Yoshielives  さん
現代インドネシアさん

学食ですか。
懐かしいですね。私も以前に鯖の茸あんかけをつくって公開した事がありますが、覚えていますか。
鯖はボリュームがあって安価な素材なので、
学食のメニューにはピッタリですね。
(2005.08.21 12:00:19)

Re[1]:豆腐と野菜のあんかけ(08/21)  
Yoshielives  さん
♪pekoさん

お豆腐、南瓜と茄子の量が少なかったので急遽思いついて
使ったんですけど、とても美味しかったですよ。

私もコンビニは行かない派だったんですけど、
長女がセブンイレブンは全部美味しいと言ってたのと、
すっごいグルメの親戚の人が、母親の看護をするのに
セブンイレブンを利用するようになって、
サンドイッチを誉めてたんです。
他のお弁当も。
それで、私もセブンイレブンにはまってしまって、
それでもポイントは色々な人から貰いました。

(2005.08.21 12:04:19)

あんかけ  
といえば、時次郎ですね。なんていうと年がバレますね。暑いときにとろみをきかせてアツアツで食べる。いいですね。今、チップス食べながら書いています。 (2005.08.21 12:50:24)

Re[1]:豆腐と野菜のあんかけ(08/21)  
Yoshielives  さん
幸兵衛。さん

おはようございます(^▽^)
コメントありがとうございます!

私も幸兵衛。さんのうちのお料理に似たものも作ります。
レンコンや牛蒡も入れるんですね!
よしっ!今度やってみよう。
私も7/15日の日記で揚げ浸しを紹介しています。
よかったら行ってみて下さい。
URLを貼り付けておきます。
http://plaza.rakuten.co.jp/runrunkitchen/diary/200507150000/

(2005.08.21 13:05:52)

Re:あんかけ(08/21)  
Yoshielives  さん
タコ社長1952さん

えっ!?時次郎って?
テレビ番組ですか?
別に若い子ぶってるわけではありませんが、
時次郎は知らないです。
後でネットで調べてみようかしら…。

チップス食べながら書いてる様子を想像しています。
出来るビジネスマンっぽくてカッコイイ(*^^*) (2005.08.21 13:08:56)

揚げびたし  
幸兵衛。  さん
ホントこんな感じです。おつゆも飲んでしまいたい美味しさなんですね、お野菜たっぷりでとてもおいしそうです。

「七度(ななたび)洗えば鯛の味」という言葉、覚えておこうと思いました。
新鮮ないわしのお刺身は、たまらないですね。 (2005.08.21 14:20:18)

Re:揚げびたし(08/21)  
Yoshielives  さん
幸兵衛。さん

そうそう(^▽^)
おつゆまでついつい飲んじゃいますよ~!
小イワシも何度も洗って食べて下さい。
瀬戸内地方に来られたら、必ず小イワシを
お刺身で食べてみて下さいね。
(2005.08.21 19:02:36)

今日はラーメンでした。。  
昨日はサンマ塩焼き
一昨日は・・・・(__;)
思い出せないのは・・年でしょうか。。。
ニコに彼女は残念ながらおりません
それは・・・虚勢しているから・・・(__;)
(2005.08.21 19:32:09)

Re:今日はラーメンでした。。(08/21)  
Yoshielives  さん
かんちゃん!さん

かんちきさんは年じゃないですよ。
のらえもんも去勢してますけど
彼女はいますよ~(*^^*)
ちゃんとやる事もやってるように見えます。
通い妻がいるんです。
(2005.08.21 19:46:15)

無線について・・・  
最近の携帯電話の普及に伴って無線従事者もさぞかし減っているだろうと。。。
まぁ昔は鉄塔だの・・・まではしませんでしたが
そのくらいの勢いはありましたね。。
まぁ今改めて始めるのは仕事上ダンプ・トラックと
おつきあいが多く、走行中の連絡等は携帯電話よりも
速い場合が多い、また山間部などの携帯の圏外の場合などにも
威力を発揮するので取り付けようと思いました。
発端は趣味でしたが・・・
今プライベートでは使いませんね~
(2005.08.21 19:52:46)

あ・・追伸  
虚勢のお話ありがとうございました。
ちょっと感動したので明日にでもニコに聞いてみます。。。(__;)
去勢しても機能するんですね・・・本能的な事は。。
ニコに彼女・・・
いるかもしれませんね・・・調査してみます (2005.08.21 19:55:30)

Re:無線について・・・(08/21)  
Yoshielives  さん
かんちゃん!さん

なるほどね…。
そういうことでしたか。
お仕事で有効に使えるんですね。
無線にも携帯電話やパソコンでは太刀打ちできない
利点がたくさんありそうですね!
(2005.08.21 20:44:55)

Re:あ・・追伸(08/21)  
Yoshielives  さん
かんちゃん!さん

以前に一度ニコちゃんが一晩戻ってこなかったことが
あるじゃないですか!?
あの時が怪しいですよね。
多分メス猫の影がチラホラ…。
ニコちゃんはモテそうですものね~(-^▽^-) (2005.08.21 20:46:53)

Re:豆腐と野菜のあんかけ(08/21)  
gomachiro  さん
ホタテのマヨネーズサラダを
よく
実家で作ってますニャン!!
(2005.08.22 00:05:00)

Re[1]:豆腐と野菜のあんかけ(08/21)  
Yoshielives  さん
gomachiroさん

ホタテは何に使っても美味しい材料ですよね。

うちはホタテ缶で炊き込みご飯も作ります。
(2005.08.22 06:17:10)

Re[1]:あんかけ(08/21)  
Yoshielivesさん
>タコ社長1952さん

>えっ!?時次郎って?
>テレビ番組ですか?
>別に若い子ぶってるわけではありませんが、
>時次郎は知らないです。
>後でネットで調べてみようかしら…。

>チップス食べながら書いてる様子を想像しています。
>出来るビジネスマンっぽくてカッコイイ(*^^*)
-----
すみませんでした。とんでもなく昔のことを書いてしまいました。世代のギャップですね。

てなもんや三度笠っていうTV番組でした。藤田まことさんです。白木みのるさんとか。 (2005.08.22 22:41:30)

Re[2]:あんかけ(08/21)  
Yoshielives  さん
タコ社長1952さん

ネットで調べてみましたよ。
てなもん屋三度笠なら知ってました。
藤田まことの役の名前は知りませんでしたけど、
白木みのるの珍念は知ってました。
番組が始まった頃は生まれてました。 (2005.08.22 23:26:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: