日常生活の出来事です。

日常生活の出来事です。

PR

Profile

Yoshielives

Yoshielives

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Calendar

Comments

とらこ@ 年月は流れていきますね。 お元気でお過ごしですか・・・ またいつ…
redfugue @ Re:10/22 娘のお弁当 & おくりびと(10/22) こんにちは!^^おくりびと評判いいです…
mugifutaba@ Re:10/22 娘のお弁当 & おくりびと(10/22) こんにちは^^ 毎日お弁当づくり、え…
Yoshielives @ Re:とり肉が素敵です!(10/22) yuu873911さん ありがとうございます~♪ …
Yoshielives @ Re[1]:10/22 娘のお弁当 & おくりびと(10/22) ゆず*さん ありがとうございます~♪ …
2005.11.28
XML
カテゴリ: 今日のお弁当




久々のお弁当更新です。(*^^*)




11月24日(木)のお弁当




鰹節とネギの卵焼き、野菜炒め、牛蒡+蓮根+牛肉のキンピラ

春巻き(冷凍)、つくね団子(冷凍)、柿




11月25日(金)のお弁当



ミートボールとピーマンのチーズ焼き、甘塩シャケ、

若鶏のチーズのせフライ(冷凍)、ゆで卵、お煮しめ、柿




11月28日(月)のお弁当



庶民の味!炒飯&おでん弁当です。(昨夜はおでんでした^^;)





昨日、またお葬式に行って参りました。



友人の父親は芸術的な感性に長けていて、

夢の描ける素敵な人でした。

自分の住む家は自分で設計し、

絵画や音楽やたくさんの書物に囲まれ、

大変美しい暮らしぶりでした。

商才もあり、いくつもの事業を興し、

自由奔放な生き方をされていたようです。

ある日、新事業の拡大の為に沖縄を訪れた際に、

生死をさまよう大事故に遭い

それからは脳に障害を残して、

後遺症と共存する半生でした。

私たちがまだ子供の頃の、

30年以上も前の出来事です。

そしてお別れの日まで、

家族に支えられて生きてこられました。


棺の中の御遺体はダックスのキャップをかぶり、

洒落たシャツとジャケットに棒タイとステッキで

「ちょいと散歩に行ってくるよ。」という装束でした。

とても安らかな寝顔でした。


今年は人の生き方や死と別れについて

様々な観点で深く考える年となりました。

もうすぐ師走を迎えます。

かけがえの無い家族や友人を思いながら、

そろそろ年賀状の準備をしたいと考えています。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.28 11:44:49
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:3日分のお弁当です。(11/28)  
なごみ*  さん
これまた美味しそうなお弁当ですね~
おでん弁当良いかも~

お友達のお父様のお葬式だったんですね。
心よりご冥福をお祈り致します。
(2005.11.28 13:38:43)

Re:3日分のお弁当です。(11/28)  
う~ん、意味深ですねー。

まー、僕はマイペースで行きます。(^◇^) (2005.11.28 13:57:24)

Re:3日分のお弁当です。(11/28)  
ぴこり☆  さん
毎日素敵なお弁当で
羨ましい~、食べたい~です(*^_^*)
炒飯とおでんの組み合わせ、
ガッツリ食べれますね♪

友人のお父様のご冥福をお祈りします。
棺の中の御遺体の姿が想像できてしまって
悲しいけれど、ちょっと行って来るの姿って
いうのが素敵に思いました。
家族の方の愛情が伝わってきました。 (2005.11.28 15:57:49)

Re:3日分のお弁当です。(11/28)  
あお坊主  さん
炒飯&おでん弁当がいいですね~。
食べたいよ~!
いつ見てもどれも色鮮やかで豪華ですね。

お友達のお父様 ご冥福をお祈り致します。
(2005.11.28 17:57:05)

Re:3日分のお弁当です。(11/28)  
人とかかわりあっていく以上、死という別れは避けられませんよね。
「七つの習慣」にありましたけど、自分のお葬式を想像してみて、大切に思ってる人たちには、名残を惜しんでもらいたいと思います。
そういう生き方をしたいですね。 (2005.11.28 18:11:35)

Re:3日分のお弁当です。(11/28)  
gomachiro  さん
ご冥福を
お祈りします・・・
なるがままに・・・

お弁当・・・
ナイスな
おでん!! (2005.11.29 01:56:37)

Re:3日分のお弁当です。(11/28)  
chacha841  さん
偶然、こちらにたどり着きました。
あまりにお弁当が美味しそうで、思わず書き込みしてしまいました。
また遊びにこさせてもらいますね(^v^) (2005.11.29 09:26:51)

Re:3日分のお弁当です。(11/28)  
コニャン さん
お参りありがとうございました
コメントを寄せてくださった皆様、ありがとうございました
父はまだ散歩から帰ってきません
きっと季候のいい、美しい場所でくつろいでいるのでしょうね
(2005.12.02 23:38:59)

押し詰まってきましたね  
kinako47  さん
私も殆ど更新できなくて、久々に伺ったら美味しそうなお弁当ばかり。
朝は慌しくて、私はこんな手の込んだお弁当は作れないですよ。
ご不幸続きで色々と考えさせられる事が多いですね。
これから忙しない時期になりますが、体調にはくれぐれも気を付けて、あたらしい年を迎えましょうね。
(2005.12.03 13:23:34)

Re[1]:3日分のお弁当です。(11/28)  
Yoshielives  さん
なごみ*さん
>これまた美味しそうなお弁当ですね~
>おでん弁当良いかも~

***おでんの残り物を温めて翌朝に突っ込んだだけの
  手抜き弁当でした~。
>お友達のお父様のお葬式だったんですね。
>心よりご冥福をお祈り致します。
-----
***ありがとうございます。
  きっと今もあちらの世界で読書でもしているのではないかしら・・・。
(2005.12.03 18:27:23)

Re[1]:3日分のお弁当です。(11/28)  
Yoshielives  さん
バータさん
>う~ん、意味深ですねー。

***意味深?何だろう~(*^▽^*)
>まー、僕はマイペースで行きます。(^◇^)
-----
***ブログの文章が長いって話かな?
  みんなマイペースでいかないと長続きしませんよね。
  うふふ。
(2005.12.03 18:28:42)

Re[1]:3日分のお弁当です。(11/28)  
Yoshielives  さん
ぴこり☆さん
>毎日素敵なお弁当で
>羨ましい~、食べたい~です(*^_^*)
>炒飯とおでんの組み合わせ、
>ガッツリ食べれますね♪

***ガッツリかぁ~っ!いい表現だなぁ~♪
>友人のお父様のご冥福をお祈りします。
>棺の中の御遺体の姿が想像できてしまって
>悲しいけれど、ちょっと行って来るの姿って
>いうのが素敵に思いました。
>家族の方の愛情が伝わってきました。
-----
***素敵な家族なので、思わずその歴史を思い返して
  涙が止まりませんでした。
(2005.12.03 18:29:49)

Re[1]:3日分のお弁当です。(11/28)  
Yoshielives  さん
あお坊主さん
>炒飯&おでん弁当がいいですね~。
>食べたいよ~!
***食べて~っ!(*^▽^*)

>いつ見てもどれも色鮮やかで豪華ですね。

>お友達のお父様 ご冥福をお祈り致します。
-----
***ありがとうございます。
  誰もが通る道だけど、家族の別れを見るのは辛いものです。
(2005.12.03 18:31:01)

Re[1]:3日分のお弁当です。(11/28)  
Yoshielives  さん
kurousaさん
>人とかかわりあっていく以上、死という別れは避けられませんよね。
***皆が通る道ですものね。

>「七つの習慣」にありましたけど、自分のお葬式を想像してみて、大切に思ってる人たちには、名残を惜しんでもらいたいと思います。
>そういう生き方をしたいですね。
-----
***「七つの習慣」かぁ~っ!
   読もう読もうと思ってまだ読んでいませんね。
   本棚でほこりを被っているので早速引っ張り出してこよう!
(2005.12.03 18:32:47)

Re[1]:3日分のお弁当です。(11/28)  
Yoshielives  さん
gomachiroさん
>ご冥福を
>お祈りします・・・
>なるがままに・・・

***ありがとうございます。
>お弁当・・・
>ナイスな
>おでん!!
-----
***ナイスなおでんでしょう?
  ティガーくんにも長い間会ってないので、
  遊びに伺います~。
(2005.12.03 18:33:39)

Re[1]:3日分のお弁当です。(11/28)  
Yoshielives  さん
chacha841さん
>偶然、こちらにたどり着きました。
***よくいらっしゃいました~♪
  コメントをありがとうございます。

>あまりにお弁当が美味しそうで、思わず書き込みしてしまいました。
***嬉しいですーっ!!!
>また遊びにこさせてもらいますね(^v^)
-----
***是非、また遊びにおいで下さい。
  私も遊びに伺いますね~♪
(2005.12.03 18:34:58)

Re[1]:3日分のお弁当です。(11/28)  
Yoshielives  さん
コニャンさん
>お参りありがとうございました
***こちらこそ、列席させていただいてありがとうございました。

>コメントを寄せてくださった皆様、ありがとうございました
>父はまだ散歩から帰ってきません
>きっと季候のいい、美しい場所でくつろいでいるのでしょうね
-----
***本当に。。。お父さん美しい場所で本を読んでいそうです。
  あの曲を聴きながら・・・
(2005.12.03 18:36:15)

Re:押し詰まってきましたね(11/28)  
Yoshielives  さん
kinako47さん
>私も殆ど更新できなくて、久々に伺ったら美味しそうなお弁当ばかり。
>朝は慌しくて、私はこんな手の込んだお弁当は作れないですよ。
***ありがとうございます。
  もったいないお言葉です。
>ご不幸続きで色々と考えさせられる事が多いですね。
>これから忙しない時期になりますが、体調にはくれぐれも気を付けて、あたらしい年を迎えましょうね。
-----
***kinakoさんも体に気をつけてよいお年をお迎えくださいね。
(2005.12.03 18:37:24)

Re:3日分のお弁当です。(11/28)  
2yanko  さん
私も先月続けて友人知人が亡くなりました。
どちらも突然だったのでショックでした。
残されたご家族に反対に「ご家族を大切に」と励まされました。
(2005.12.04 22:57:22)

Re[1]:3日分のお弁当です。(11/28)  
Yoshielives  さん
2yankoさん
>私も先月続けて友人知人が亡くなりました。
>どちらも突然だったのでショックでした。
>残されたご家族に反対に「ご家族を大切に」と励まされました。
-----
***人は誰でも命に限りがあるものだとわかっていても、
  別れはつらいものですね。
  2yankoさんも短い間に連続で悲しい別れがあったんですね。
  私も今年は親しい人が4人も亡くなりました。

(2005.12.05 17:13:07)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: