鈴木蘭(飼い主)と太郎丸(猫)の記録

鈴木蘭(飼い主)と太郎丸(猫)の記録

2025年10月26日
XML
カテゴリ: 資産運用



どうも鈴木さんです。

中古車購入日記でも書きましたが自身はバブルを感じてませんが株価はかなりのバブル状態に突入してきましたよね。

保有中の個別銘柄だと運用益680%とか480%とか行っててそろそろテンバガー狙えそうな物がチラホラ出てきましたよ。
680%利益出てる銘柄は購入後1週間でストップ安喰らってナンピン買いした物がその後爆上がり中なので会社が好きで持ち続けて正解だった1例ですな。
まあ武漢ウイルスストップ安だったので武漢ウイルス落ち着いたら元に戻るだろうとは思ってたが高値更新までしてくれて時代に乗れました。

同時期に運用開始したETFや投資信託は運用益100%も行ってないのでやはり個別株は上昇局面には有効ですね。
※落ちるときは平気で数日で半分になりましたが…

株価に連動するポイント運用も釣られて運用益伸びてます。

これをリアル現金でやってたら暴落時に心折れて撤退してたので自分の耐性をチェックする意味でもやる価値ありました。

ポイント運用お勧めですよ。
何故かリアル株を証券会社でポイントで買うと値動きは一緒でもドキドキが違います。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年10月26日 19時34分21秒
コメント(0) | コメントを書く
[資産運用] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: