PR

Profile

るん(名前変更しました)

るん(名前変更しました)

2015/05/01
XML
カテゴリ: 日本・世界
めったに通ることのない裏路地をたまたま行ったら、
倒れているおじいさんと遭遇。

慌てて駆け寄ると、起こして欲しいと言う。
急にめまいがして倒れてしまったと。
息が洗い。意識もはっきりしてるとは言い難かった。

家まであと20mほどなので起こしてくれれば帰れる
と言うので、とりあえず手を貸す。
でも足がなかなか前へ出ない。
しっかり抱えたけど、どうしても前に進めない。


上着を脱ぐように言ったのだけど、
全然汗かいてないから大丈夫だと言い張る。

ヤバイ、これは熱中症なのでは…。

家の人を呼びに行くよ と言ったけど、
どうやら1人で暮らしているらしい。
これは困った。

もし熱中症だったら、このまま家に帰っても、
そこでまた倒れてしまうかもしれない。
救急車なんて呼ぶほどじゃないから、
とにかく家まで連れてって欲しいと…。

すぐそばに調剤薬局があるのを思い出す。

わずかな日陰におじーさんを移動させたけど、
そこに1人残すのはすごく不安。
また倒れちゃうかもしれない。
誰か通ってくれれば…

人通りのある道路に挟まれてる裏路地なので、

曲がってくるとこだった!
ベビーカーを押している若い男性だった。
手を振ってすいません!すいません!と呼ぶ。
背を伸ばしてこっちを覗くような姿勢を繰り返した後、
こっちへ曲がろうとしてたのに、
そのまま通りを行ってしまった。
なんだよ、それ、ふざけんな。

で、後ろの大通りを振り返ると、これまたベビーカー。
夫婦だったけど、前述の男性と同じように、
こっちに気が付きながらも、曲がるのをやめて
大通りを行ってしまった。
何でーっ?!

あんたら曲がろうとしてたじゃん!!

世の中って、こんなに冷たいの???

もう仕方なく、おじーさんを残し、薬局へ走る。
薬剤師さんは嫌な顔一つしないどころか、
とても親切に丁寧に対応してくれ、
おじーさんはとりあえず家へ戻って行った。

とにかく心配だったので、薬剤師さんが
おじーさんの家から戻って来るのを待ったんだけど、
そのおじーさんは、今までにも何度か同じことがあって、
そこの薬局で対応したことがあったのだそうな。

はぁ…

まぁね、子ども連れだと手助けにならない場合も
あるかもしれないよね、分からなくはない。
でもさ、見て見ぬ振りしたお父さんお母さんも、
ベビーカーの中の子どもも、みんな年寄りになるのだよ。
あんな露骨に進行方向変える必要ある?

もう頭にきて、悲しいやら悔しいやらで、
娘に愚痴ってしまった。
そしたら娘、こう言ったよ。

「お母さんが通りかかって良かったじゃん」

そうだよ。そうだよね。
私が通らなかったら、しばらくあのままだったかもしれないもんね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/07/31 11:02:21 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist <a href="https://kilovermek.es/…
BONO@ おかえりなさい ゆっくりとマイペースで。大事です。
背番号のないエース0829 @ 松谷みよ子 「私のアンネ = フランク」に、上記の内…
坂東太郎9422 @ 栄養教諭 宜保律子「誕生までの長い道のり」 ~ …
るんて @ +++おへんじ+++ ★金子様★ ご本人でしょうか!嬉しいです。…
るんて @ +++おへんじ+++ ★ひろちょさん★ ごめんね、そう言ってもら…
金子雄貴@ Re:*神の力をかりず筋肉で身を守る神社!!(笑)(11/24) たまたま見つけました、ありがとう。
ひろちょ(ログインしてなかった)@ Re:+++おへんじ+++(08/02) るんてさん 嫌な思いなんて全然。 るんて…
るんて @ +++おへんじ+++ ★ひろちょさん★ こういうことがフツーに話…
ひろちょm @ Re:*原発や安保より、ランチやアイドルなのは相変わらず(08/02) ああ、私もそうでした(汗) るんてさんか…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: