PR

Profile

るん(名前変更しました)

るん(名前変更しました)

2015/07/04
XML
カテゴリ: 働く主婦
37.5℃の涙
ドラマやるんだね。
漫画読んでみたかったんだよね。

春まで子育て支援やってたけど、
様々な事情を抱えた家庭ばかりで驚いた。

ちょっとここには書けないような…

それこそ漫画とかドラマとか小説とかでしか
見たことないようなそんな家庭事情ばっかり。

そういうお家へ行って、そこの子どもやお母さんと


だけど、ほんの一時でも自分の存在が
何らかの助けになるなら と思った。

自分の子どもが熱を出して寝込んでいる時に、
ごめんね と謝って、他所の子をみに行く。
娘はもう中学生だけど、やはりモヤモヤが残った。

子育て中だからこそ理解できる立場として
寄り添えるかもしれないけど、
自分にはちょっとムリだなぁ と…。

だけど、辞めた今でも気になる。
あの子達は、あのお母さん達は、
どうしているだろう と。


嫌がらない利用者もいるし、
あの支援者にはもう来てほしくない とか、
絶対あの人じゃなきゃ嫌だ とか、
色んな方がいる。

私がいってたとこは、誰でもいいって方が1人、

私が無理なら今回は頼まないで何とかするとか、
そういう方だけ。

少しは信頼関係が築けていたんじゃないかな。

だからこそ、ものすごくしんどかったのもある。
仕事や学校のことで行かれないこともある。
「るんてさんじゃないのなら、今日はやめます」
って場合も何度もあって、申し訳ない気持ちでいっぱいになる。

支援者として、踏み込んではいけない領域がある。
友達だったら、もっと色々力になれたのに。

熱があって保育園に預けられないから来て欲しい…
本質はそこじゃない場合も多い。
ホントに、誰かの助けが必要なんだよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/09/30 05:07:21 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist <a href="https://kilovermek.es/…
BONO@ おかえりなさい ゆっくりとマイペースで。大事です。
背番号のないエース0829 @ 松谷みよ子 「私のアンネ = フランク」に、上記の内…
坂東太郎9422 @ 栄養教諭 宜保律子「誕生までの長い道のり」 ~ …
るんて @ +++おへんじ+++ ★金子様★ ご本人でしょうか!嬉しいです。…
るんて @ +++おへんじ+++ ★ひろちょさん★ ごめんね、そう言ってもら…
金子雄貴@ Re:*神の力をかりず筋肉で身を守る神社!!(笑)(11/24) たまたま見つけました、ありがとう。
ひろちょ(ログインしてなかった)@ Re:+++おへんじ+++(08/02) るんてさん 嫌な思いなんて全然。 るんて…
るんて @ +++おへんじ+++ ★ひろちょさん★ こういうことがフツーに話…
ひろちょm @ Re:*原発や安保より、ランチやアイドルなのは相変わらず(08/02) ああ、私もそうでした(汗) るんてさんか…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: