茉莉花*jasmineの「むぅ」な毎日。

茉莉花*jasmineの「むぅ」な毎日。

PR

プロフィール

茉莉花*jasmine

茉莉花*jasmine

コメント新着

茉莉花*jasmine @ Re[1]:それからのわたし(12/05) babu♪さん きゃー♪お久しぶりです! お元…
babu♪ @ Re:それからのわたし(12/05) あけましておめでとうございます。 お久…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
茉莉花*jasmine @ Re[1]:いまのわたし(11/01) babu♪さん >キーパンチャーってかっこい…
babu♪ @ Re:いまのわたし(11/01) キーパンチャーってかっこいいですよね~…
2012.04.02
XML
カテゴリ: わたしのこと
二月上旬に職業訓練が終わり

翌日行われたマザーズ向けのハローワークの合同説明&面接会に参加し、

その翌日、無事合格の連絡をいただき、

三月に一週間の研修をすませ

四月から本格的にお仕事再開です

さんざんな目にあったので
一時は調理系の仕事に就くのはもうやめようと思って
職業訓練もコンピュータ系にした私ですが

コンピュータ系は私には無理と見切りをつけたのと同時に

手に入れた調理師免許を生かしたいと思い

「きついよぉ」
「大変だよぉ」

と前の職場の栄養士さんから脅されていたのだけれど

以前から
一度はやってみたいと思っていた仕事があったので
やっぱり調理系に戻ってしまいました

というわけで

小学校の給食室の調理員



今週は、大掃除
来週から、練習本番

経験があると言っても病院だし
規模も人数も違い、もちろん勝手も全然違うので

(そもそも私は不安が多い人だと、
スクールカウンセラーの先生にアドバイスもらった時に言われた

今回は新規立ち上げで
(ここの学校では初めての給食業務外部委託)
学校給食の経験の差は多少あるものの
みんな「いっせーのせ」で足並み揃えて始められるし
みんな子持ちで年もそんなに離れている人がいないし
お局様のような存在もいないので

以前のような「いびり」もないだろうと
思っています

どうか今度こそ
長く続けられる職場でありますように…







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.04.16 20:46:06
コメント(1) | コメントを書く
[わたしのこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


育めんパパです  
はじめまして。育めんパパと言います。


もしよろしければ今後とも情報交換をよろしくお願いします。 (2012.04.18 00:51:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: