それでも一歩前進!

それでも一歩前進!

2008年08月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




ルナにとっても飼い主にとっても

ちょっとガックシ!なことになりました。

実は さくら ショップで受け取るときから「耳垢が多いようです」

って言われてて それから病院にも何回も行って薬も(点耳薬)使ってたのに

全然治らなかったんですよね。

毎日耳掃除してるので 「もう大丈夫かな?」ってやめるとすぐに

耳がまた真っ黒・・

でールナの腎臓の件で病院を変えた際に さくらも見てもらったら

「これは 酵母菌(パンとかビールを発酵する菌ですね)が繁殖してるので

カビ専用の薬を使わないと治りませんねぇ」とのこと!

もともと この菌は猫の耳にはいて 抵抗力が落ちたりすると

繁殖するそうですが さくらは体質的なものらしいです。

猫はなりにくいけど なったら治るのに時間がかかるそうで・・

大抵1~2ヶ月・・・うう・・(結局さくらは2ヶ月弱かかりました)

その間 朝晩2回の点耳薬投入と週2回の通院。。。

かなーーーーり大変でした・・

でも がんばったかいがあって ようやくさくらが治る。。という先日・・

息子が「ルナの耳が真っ黒だよ!」というではないですか!

ルナの耳は 先日の毛玉の治療の際についでに見てもらってそのときは

異常なしだったんです。

それから10日とたってません。。

次の日にすぐに病院に行きました・・・

さくらと同じ 酵母菌でした・・・がーーーん!

先生も「よもやの展開ですねえ・・・」って・・・ううう

大変だったのに・・2ヶ月。。病院代もバカにならなかったし

家での治療もじだばたするさくらをつかまえて 大変だったし・・・

でも それでも 私は「ルナでなくってよかった・・・!」って

思ってたんですよ~~

ルナ・・1歳前後に耳の中が化膿する病気にかかって以来

耳はまったくダメになってしまったのです。。。

予想通り 病院から帰ったら 半日は 私が近寄るとす~~っと

逃げてくし・・(泣)

次の朝に機嫌が直ったと思ったら これから一日2回の点耳開始で

点耳後4~5時間はご機嫌ナナメ。。

やっと直ったころに次の点耳・・・



さくらは 病院では じたばたしたり いきなり力いっぱいジャンプして

治療中の綿棒を折ったり 弾き飛ばしたり 首輪がすっとんだり(爆!)

にゃーーーーーん!って叫んだりしたんですけど 家に帰ったらコロリと

忘れてくれます。

そして次の通院時に玄関にキャリーを出すと 自分から入ったりします(笑)

・・・もしかしたら ちょっとおバカ??

でも根にもつタイプのルナは・・・

キャリーが出たら もうダンボール箱に頭から入って爪たてて

出てきません。。。

あれだけ キャリーと車に慣れさせたけど 今回でしばらくトラウマになるかも・・

_| ̄|○)) 

まあ でも一旦入ってしまえばおとなしく入り 車では息子の膝に乗り

待合室で震えて待ち じーーーっとおとなしく治療を受けるんですけどね・・

家に帰ってから 拗ねます!

はじめの2日はプチハンストもやったし リビングにもきませんでした・・

あんなに痩せなかったのに ちょっとだけ痩せたんですよ・・

耳は治さないといけないけど ストレスで違う病気にならないかと

ハラハラしてます・・


ルナ1.jpg


*ちょっと暗かったので画面調整したら

今度はなんか薄くなってしまいましたが これが限界でした・・スミマセン



幸い 今日で5日目で2回目の通院でしたが 今日は帰ってきてから

拗ねることなく ご飯も食べて なでても逃げずにゴロゴロ言ってくれたので

気持ち悪いけど 痛くないし怖くないって思ってくれたかな・・

だといいんだけど・・

耳の治療のトラウマと前回のレントゲンの恐怖がまだ去ってなかったんじゃないかな~

って思います・・

原因については こないだの病気で抵抗力が落ちてたか・・

仲がいいと移ることもある・・とのことで

素人考えですけど さくらが治療前のもっと悪い時でもならなかったので

このタイミングで同じ病気・・

毛玉で抵抗力が落ちたので 移ったのかも・・?って思います。

幸い 6ヶ月も耳で繁殖させていたさくらと違い発見が早かったのと

ルナのほうが自宅での点耳は上手にさせてくれるので

さくらよりは早く治るかも・・

てか治ってほしい! てか治らないと困る~~!!

ルナ~~がんばれ~~!おかあしゃんもがんばるから~~;;





思わず ネットで安売り中だったので またたびの木と実を

買ってしまいました。ポイントがたまってたので^^;

ルナはキャットニップのほうが反応いいんですけど またたびも

ゼロではないので 少しでもストレス発散になるかなあ・・って思って・・

明日 着きます。 酔ってストレス発散して~~^^;


********************

*追記

みゃ♪さんが 今日のへぼへぼ画像を修正してくださいました!



すごーい!さすがですーー!

本当にありがとうございました!

これが その画像です! 私のとなんたる違い・・_| ̄|○)) 

ルナ画像







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月26日 02時23分41秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:災難は続くよ・・(08/25)  
みゃ♪ さん
うーわー・・・お疲れ様です。
まさかルナちゃんまでとは!
早く治ると良いですねぇ。

さくらちゃん、首輪すっ飛ばすほど病院ではっちゃけるのに、ころっと忘れるんですね(笑)
可愛いわ~。
またたびでストレス発散できると良いんですけど・・・。
お大事になさってくださいね。 (2008年08月25日 23時20分08秒)

Re:災難は続くよ・・(08/25)  
maple さん
ええー!猫の耳って酵母菌がいるのぉ!?
すげぇ~
仲が良かったが故とはいえルナぴー災難でした・・・
まぁ人間でも一人が風邪ひくと家族中に蔓延して春まで無限ループなんてことになったりあるしねえ^^;
マタタビで発散してくださぁい。
って次の記事の頃にはルナちゃんはキャットニップの新しいおもちゃも持ってたりして(笑) (2008年08月25日 23時38分36秒)

Re:災難は続くよ・・追記あり(08/25)  
げーっ大変だ~!るるさんがですよ~^^;
ルナちゃんのポリシーのある拗ね拗ね(どういうんだ?)は
手ごわいですからねー!
それでも点耳はさせてくれるので治るのが早いかもしれませんね。
ファイトですよ~^^
それにしてもさくらちゃんの病院での暴れっぷりが凄い^^
動画で見てみたいくらいですー(笑)
(2008年08月26日 11時24分18秒)

Re[1]:災難は続くよ・・(08/25)  
ruru218  さん
>みゃ♪さんへ

>うーわー・・・お疲れ様です。
>まさかルナちゃんまでとは!
>早く治ると良いですねぇ。

ほんとにまさか・・まさかの展開でした・・
ガックリ・・・・
早くよくなってくれ~~って家族の叫びです^^;

>さくらちゃん、首輪すっ飛ばすほど病院ではっちゃけるのに、ころっと忘れるんですね(笑)
>可愛いわ~。

賢いのかおバカなのか判断が迷うとこです(笑)
最高は私も入れて3人がかりで押さえたことも
あるんですよ~
でも 忘れます!(爆!)

>またたびでストレス発散できると良いんですけど・・・。
>お大事になさってくださいね。

ありがとうございます~~!
またたびがどれくらい効果あるか・・・
またたびよ~がんばってぇ~~!(え?笑)
(2008年08月26日 17時37分57秒)

Re[1]:災難は続くよ・・(08/25)  
ruru218  さん
>mapleさんへ

>ええー!猫の耳って酵母菌がいるのぉ!?
>すげぇ~

私も何匹も猫飼いましたがはじめて知りましたよ~

>仲が良かったが故とはいえルナぴー災難でした・・・
>まぁ人間でも一人が風邪ひくと家族中に蔓延して春まで無限ループなんてことになったりあるしねえ^^;

ありえますよねぇ・・・ゾゾゾ・・・
絶対一回で治さねば・・・!(泣)

>マタタビで発散してくださぁい。
>って次の記事の頃にはルナちゃんはキャットニップの新しいおもちゃも持ってたりして(笑)

ルナ どれくらい反応してくれるかなあ・・
酔っ払ってくれるといいけど・・・^^;
おもちゃ・・・違うのすでに買っちゃって
予算がないです~~あうあう~
次あたりはそれの記事で行こうかな・・って
思ってたりします~(あくまで予定ってことで^^;)
(2008年08月26日 19時11分22秒)

Re[1]:災難は続くよ・・追記あり(08/25)  
ruru218  さん
>あんなまま♪さんへ

>げーっ大変だ~!るるさんがですよ~^^;

ですです~!泣 一週間くらいは二匹とも
治療だったのでそれはそれは大変でしたよぅ・・・
(さくらは昨日で終わりました。。ほっ)

>ルナちゃんのポリシーのある拗ね拗ね(どういうんだ?)は
>手ごわいですからねー!

そうそう~!変なとこでポリシーもってますよねえ
ルナって・・・普段ドンなくせに・・・!

>それでも点耳はさせてくれるので治るのが早いかもしれませんね。
>ファイトですよ~^^

以前よりおりこうに家でもさせてくれるは
くれるんですけど・・・汗
がんばります~~!

>それにしてもさくらちゃんの病院での暴れっぷりが凄い^^
>動画で見てみたいくらいですー(笑)

動画撮りたかったですがなにせ最大時は
私も入れて3人がかりで押さえ込んでの
治療・・・言い出せる雰囲気ではなく・・・;;
瞬発力がすごいんですよねえ・・さくら・・
(2008年08月26日 19時17分04秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ruru218

ruru218

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…
大胆過激な@ 大胆過激な 大胆過激な大胆過激な大胆過激な大胆過激…
イカセてほしい@ イカセてほしい イカセてほしいイカセてほしいイカセてほ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: