12年くらいになるのでしょうか。ここをお借りして日記を書くようになってから。
右目が見えなくなって、仕事もなく、先が見えなかった頃、お母さんが「当面の生活費」と言って、くれたお金。それで許可をもらってユーキャンに申し込み。我が家にパソコンがやってきたのでした。
初めて日記を書いたのはカフェスタ。タグも知らないど素人だった私が、画像置き場として紹介されたのが楽天でした。
画像置き場として使ってるうちに、カフェスタでもいろいろあって、楽天に完全引越しをしたのは、2年後くらいだったかな。
ここでもいろいろありましたが、未練たっぷりでやめようなんて気にはなりませんでした。
けど、最近、誤字脱字を直してるときに、カーソルが枠から出ただけで全消し、や、英数分をひらがなにした途端、全消しが多くなり、書きにくくなってきました。
枠幅が変わったのも…です。
私の目もますます見えづらくなってきてるし、そろそろかな、と。
あさってからも癖で来てしまうかもしれません。
が、ここは閉鎖し、アメーバに引越します。
ありがとうございました。
kedo,
saikinn ,
gojidatuji
PR