momo日記

momo日記

PR

カレンダー

プロフィール

留守番もも

留守番もも

2011年04月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
久々に、パパに望むことを書き出してみよう・・・。

1.料理に興味を持ってほしい。
この春から、私の仕事の都合で土日の昼食時間に私が家にいないことが増えた。
そのたびに残った家族で外食となっては(たかが私の)パートの収入など
あっという間に外食費で消えてしまう。
そこで、土日の昼食はできればパパに準備してほしい。
もちろんたまに外食はいいと思うよ。
でも、基本、パパ自身が料理を楽しんで食事を準備してほしい。
そして、欲を言えば『もこみちくん』みたいに
今、朝の日テレのZIPで7時50分くらいにもこみち君が料理の腕前を披露している。
何かと忙しい朝の癒しのひと時♪
簡単できれいでおいしい料理。
料理人(パパ)のルックスについては注文付けないので
もこみちくんに習いランチにチャレンジしてほしいなぁ。

2.コルクのワインを買ってこないでほしい。
先日、私の40歳の記念すべき???誕生日のこと。
私の誕生日から2泊3日でパパはひとりでお出かけなので
その前日に会社帰りにラウンドケーキとワインと、
なぜか宇都宮餃子2パックを買ってきてくれた。
それはそれでありがとう!・・・だったのだが、

ワインオープナーをぐりぐり差し込んでみたが全くびくともしない。
なんでひねれば簡単に開くワインにしてくれなかったんだ???
未だにワインオープナーが刺さったままだ。
これじゃモモの「待てっ!」といっしょじゃないか!?


3.カレンダーに黙ってゴルフマークを書くのをやめてほしい。
いつもゴルフや釣りの前にはママに
「パパが留守にしても大丈夫か」日にちのお伺いがあった。
が、最近は黙ってカレンダーにゴルフマーク(グリーン上に旗が立っているオリジナルマーク)やお魚マークが書いてある。
しかも平日であることも多い。
いつも勝手に有給をとってくる。
っざけんじゃねぇ。
有給は家族のために使え。
ってことで私は黙ってゴルフマークやお魚マークを修正テープで消していく。
でも、パパはその日になれば出かけていく・・・。

4.パソコンの辞書機能に自分の名前を登録するのをやめてほしい。
たかが自分の名前の入力、その都度入力すればいいじゃないか!!
ミドルネーム付きの長い名前ってわけでもなし。
最初のひらがな一文字を入れると、パパの名前が全部出てくるように登録している。
私がパソコンを使うと、変換中にちょくちょくパパの名前がどーんと出てくる。こんなところで自己主張すんじゃねー怒ってる





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月15日 10時04分24秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: